2012.07.05
XML
カテゴリ: ドイツ

ドイツ・デュセルドルフでは日本人が6,000人もいることから

2002年から毎年6月最初に「日本デー」を開催しております。

ファイル:Rhein-Karte.png

琉球新報・社会面より

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193359-storytopic-1.html

ドイツ国内では 1999年 から 2000年 にかけて、日本を紹介するイベント「ドイツにおける日本年」と称した大型の行事が開催された。

日本企業の進出が多いノルトライン=ヴェストファーレン州ではこれに協力する形で「ノルトライン=ヴェストファーレン州における日本年」が

1年半にわたり州政府とデュッセルドルフ市、当地の日本人社会の手で開催された。

080625_01.jpg

その後、日独のさらなる交流進展を目指すため2002年より毎年日本文化を紹介するイベントを実施することが決まり、日本デーの開催につながった。

1337678634_photo.jpg

毎年100万人規模の集客があるとされ( 2010年 は主催者発表によれば、来場者数は70万人)

日本関連のイベントとしては フランス パリ Japan Expo の17万人を大きく上回ることになる。

Loreley.jpg

日本食(寿司、たこやき、やきそば等)の屋台が立ち並び、 折り紙 書道 など日本の伝統文化の紹介や

柔道 剣道 など武道の演武、 アニメ マンガ J-pop など最新のポップカルチャーまで様々な日本文化が紹介される。

祭りのフィナーレには、欧州で唯一日本人 花火 師が打ち上げる花火が夜空を彩り、ドイツ国内を始め近隣諸国からも観光客が訪れるという。

cities_0304.jpg

また楽天トラベルより以前お世話になった座間味島民宿も

毎回ブログ掲載しまぁす。

民宿みすまるの家 <座間味島>

住所
〒901-3402
沖縄県座間味村座間味87
TEL
098-987-2394
FAX
098-987-2394
チェックイン
13:00(最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
座間味港より徒歩にて2分
駐車場
港に泊められる 無料 予約不要






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.06 05:59:04
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: