2012.11.08
XML
カテゴリ: 沖縄

 みなさんの場合「人生の折り返し地点」と言ったら、いつでしたか?

私の場合11月9日をもちまして、沖縄移住17周年を迎えました。

前述した通り、ドイツから帰国してからの17年間

ずっと千葉県内在住していたので、折り返し地点に辿り着いたことになります。

一部の人にはコメントしましたが、私たち一家はドイツに行くまでは

都内と横浜の社宅を転々としておりました。

「東京と神奈川には住んだから、今度は千葉に行きたい。」

当時小学3年生だった私の願いは見事的中しました。

父親の会社が国会議事堂前だったので、地下鉄千代田線直通JR常磐線 

沿線物件を紹介されたのです。

まだ千代田線が営団地下鉄で、常磐線が国鉄だった時代でした。

帰国当初は借家暮らしでしたが、その2年後に同じ町内に新築しました。

1990年4月私の入社と共に、父親がまた海外転勤になり

単身赴任でベルギーに行きました。

弟の大学入学に伴い、私たち兄弟は独立することになり

私は会社浦安寮に、弟は埼玉にある学生寮に入寮しました。

「どうせ一人暮らしが続くなら、一度は沖縄で生活したい。」と言う事で

1995年11月9日に、沖縄移住したとまあこういうわけです。

裸一貫から始めた琉球LIFEも、いつまで続くか不安でしたが

県庁所在地・那覇から、日本最南端・八重山諸島に移住し

10年以上が過ぎた頃から「すっかり島ナイチャアだね。」と

言われるようになりました。

そして先日ついに、折り返し地点に辿り着くことができたのです。

「千葉と沖縄生活が、50/50になった感想は?」

「同じ17年間でも、どっちが永く感じるか?」 自問自答したところ

沖縄に17年もいられたことにはもちろん感謝しております。と同時に

「父親が同じ町内に新築してくれたから、また自分の会社女子寮が

同じ県内にあったから、千葉にも17年間在住できたんだ。」

と言う感謝の気持ちで一杯になりました。

毎年迎えるこの記念日も、今年は特別な1日となりました。

民宿みすまるの家 <座間味島>

住所
〒901-3402
沖縄県座間味村座間味87
TEL
098-987-2394
FAX
098-987-2394
チェックイン
13:00(最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
座間味港より徒歩にて2分
駐車場
港に泊められる 無料 予約不要






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.11 02:12:53
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: