中学受験算数プロ家庭教師

中学受験算数プロ家庭教師

2020年01月23日
XML
一の位には1、2、3、4、5、6のどれかの数字を、十の位には1、2、3、4、5のどれかの数字を、百の位には1、2、3、4のどれかの数字を、千の位には1、2、3のどれかの数字を、それぞれ用いて4けたの数を作ります。ただし、同じ数字を何度用いてもかまいません。
(1)これらの4けたの数の中で、小さいほうから数えて200番目の数を求めなさい。
(2)これらの4けたの数をすべて足すといくつになりますか。

(1)は0なし変則N進法として処理、(2)は平均を利用すれば、簡単に解けます。
詳しくは、 甲陽学院中学校2020年1日目算数第4問 の解答・解説で。


算数オリンピック対策・キッズBEE対策プロ家庭教師のお申込み・ご相談
中学受験算数の参考書・問題集
中学受験の参考書・問題集の書評
算数オリンピック対策・キッズBEE対策プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ


栗田哲也先生のスピードアップ算数発展 [ 栗田哲也 ]


栗田哲也先生のスピードアップ算数基礎 [ 栗田哲也 ]



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月23日 13時19分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: