二代目のお嫁さんなり

二代目のお嫁さんなり

PR

カレンダー

お気に入りブログ

夫の存在感 New! 大好きゆずるくんさん

【日本経済総崩れ。… New! alex99さん

心に太陽を New! 登歩十歩さん

デジタルギフト ひよこ7444さん

『時の扉』 ばあチャルさん

コメント新着

nskwer116 @ Re:BCG、失敗された!(09/22) 初めまして。突然コメントすみません! …
きいぼ @ Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10) 登歩十歩さん 新シーズンまで一週間とな…
登歩十歩 @ Re:何とか残留へ・・・(11/10) 残留、おめでとうございます。中村選手に…
きいぼ @ Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10) 大好きゆずるくんさん >残留~おめでと…
大好きゆずるくん @ Re:何とか残留へ・・・(11/10) おはようございます。 残留~おめでとう…
2015年07月21日
XML
カテゴリ: 本のはなしの巻
先週は、ピース又吉さんの芥川賞受賞でもちきりでしたね。
実はまだ読んでないのですが・・・・。
「芸人なのに」これだけ書けるということが評価されたのではなく、
作品自体が面白かった、と思いたい。

まぁもともと太宰好きは有名だし、中学の頃に「人間失格」読んで感銘受けて
その後純文学を2000冊も読み漁ったという点で、ちゃんと文学にどっぷりな人なのだと
思っていたのだけれど。
だいたい熱が出たときに彼女に来てもらって、枕元で太宰を読んでもらうとか聞いて
行動は奇怪だけれど、それで落ち着くってところがまた面白いし。

こういう読むことに長けた人は、そのうち書きたくなるでしょう。
特に、芸人なんて特殊な世界で生きているのだから。ネタも人も面白そう。
と思って、又吉好きな私としては嬉しいニュースでありました。

ニュースは又吉さんのコメントばかり流れて、もう一人の受賞者は
チラリと写っただけで、この扱いでいいのか?とか思ったのですが。
そうなると、もう一人の受賞者と直木賞受賞者が気にりますよね。
チラリと写ったその人は、あれ、背が高くて爽やかなイケメンじゃないの!
え、受賞の知らせは友達とカラオケ中?
なんとも面白いぞ、作品読んでみたいぞ・・・となりました。

直木賞の東山さんの経歴とレビュー読んだら、これはこれで興味をひかれ
その日のうちに図書館予約サービスを使って、お二人の本を予約しました。

まずはデビュー作から、の私なのですが、デビュー作は貸出中。
なので、どれにしようかなぁ・・・・と思って借りたのが「幻冬舎」から出ている本。
幻冬舎から出る本には、なぜかハズレがないと思っている私なのですが
この出版社に、なんとチビひよが食いついた!

サッカー少女でありながら、かなりの読書マニアなチビひよ。
私が借りた本を見て「この出版社の本、私もこの前読んだよ!」だそうで。
中2にして出版社もチェックするほどの読書好きになっていたのか・・・と改めてビックリ。

学校でも図書委員をやっていて、本好きが集まる場所に居場所を見つけた模様。

芥川賞の話題から、ひょんなきっかけで娘との会話に盛上がったのでありました。

でも、まだ伊坂幸太郎を読んでる途中だったりするんだけどね。

ちなみにピース又吉さんの本も予約のボタンをポチっとな。
98人待ちだそうで(笑) 順番が来るのは来年かもね~と思ってます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月21日 09時41分23秒
コメント(10) | コメントを書く
[本のはなしの巻] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: