ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2012年06月05日
XML
カテゴリ: パン作り
 さぁちゅんです~♪

今日はパン教室の日でした。

ビスキーロールとカイザーゼンメルを教えていただきました。

京都(市)情報ランキング ←クリック

2012-06-05 12.37.40

カイザーゼンメルは、ケシの実をたっぷり付け、ゼンメル型で型押しをして模様をつけたフランスパン系のパンです。

ゼンメル型とはこんな感じの道具・・・・、


パン生地に押し付けて90度回転させて、模様をつけます。

2012-06-05 12.40.52

カイザーゼンメルは、中身をくりぬいて、鶏肉のベーコンロールを詰めて、トーストしていただきました。

とってもおいしかったので、さっそく、ももたろうとオトーサンの今日の晩ごはんに作りましたよ~。

オトーサンに「おいしいおいしい」と大絶賛されました。

2012-06-05 12.36.44

ビスキーロールは、凍らせてカットした渦巻き模様のクッキー生地を乗せて、ブリオッシュ型で焼きあげた菓子パンです。

この時期は暑いので、クッキー生地をカットする時に、溶けてバラバラになってしまって難しいです。

焼き上がりは、ぐるぐる渦巻きがとってもキュートなパンに仕上がりました。

クッキー生地を前日に用意しておけるので、お家で焼くのも意外に楽かもしれません。

2012-06-05 12.42.05

お楽しみメニューは「キューブビット」。

スポンジ生地をキューブにカットしたものを並べて、カスタードクリームと生クリーム、アーモンドスライス、ブルーベリーソースをかけてあります。

ロールケーキのようにまかなくていいのでお手軽で、しかもめっちゃおいしい~♪

2012-06-05 12.41.50

先生特製の夏野菜のシンプルサラダ。

2012-06-05 12.42.23

レモングラスのハーブティーもいただきました。

おいしい~♪


なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月05日 22時03分40秒
コメント(1) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: