ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年02月13日
XML
カテゴリ: ランチ滋賀洋食
さぁちゅんです~♪

先日、用事があって高島市の方面に行ってきました。

161バイパスが大津市と高島市の堺まで開通したので、かなり時短で行くことができるようになりました。

毎回、湖西方面に行くと、ランチを食べるお店が少なくて困っていましたが、去年の夏に、ようやくいいお店を見つけました。

そのお店に半年ぶりに、再度行ってきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1595

「cafe&restaurant Nature (カフェ&レストラン ナチュール)」というお店です。

高島市新旭町の住宅街の中にあるお店です。

お店はポツンとある感じなのですが、前回はカーナビの設定だけで、すんなりとお店に着けたのに、今回は少々迷ってしまいました・・・・。

自宅に隣接して建てられたログハウス調の建物です。

何とも個性的な外観のお店です。(パッと見、お店に見えません!)

客席のみがログハウスになっていて、厨房を継ぎ足した形になっています。

CIMG1585

外観にはかなり度肝を抜かれますが、中に入ってみると、こざっぱりとして、結構広さもあります。

CIMG1582

メニューはパスタセットや洋食全般、いろいろありますが、今回は「ワンプレートセット」1000円+「デザート&ドリンクセット」400円をオーダーしました。

CIMG1588

ワンプレートのお皿と、ポタージュスープと、ご飯orパンがついています。

ワンプレートに、ポークピカタ、チキントマト煮、エビフライ、サラダだけでなく、ミートソーススパゲティもあって、まさにモリモリ盛り合わされていました。

パンは手造りの焼き立てパンでした。

オトーサンはご飯を食べたのですが、素晴らしくツヤツヤのピカピカのお米でした。

絶対地元のすごくいい近江米を使っているのだろうなと思いました。

お料理が、それぞれとてもおいしくて、大満足でした~♪

CIMG1594

「デザート&ドリンクセット」400円。

ドリンクはカフェオレをお願いしました。

デザートは手作りのお菓子です。

ガトーショコラ、バナナのロールケーキと、あと1種類はスポンジケーキのような感じのやわらかいケーキでした。

やっぱり、湖西方面に行った時のランチは、このお店で決まりです!


「カフェ&レストラン ナチュール」
 TEL 0740-25-5257
 住所 滋賀県高島市新旭町藁園2759-11
 営業時間 11:30~21:00(L.O.20:00)
 定休日 火曜日



こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月07日 19時53分24秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: