ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年03月25日
XML
カテゴリ: ランチ滋賀洋食
さぁちゅんです~。

今日の朝、息子ももたろうの引っ越し段ボールを大量に集荷に来てもらい、玄関が一気にすっきりしました。

あと3日、ももたろう本人が出て行ってくれるのを待つばかりです(笑)

さて、先日、友人が湖南市の1号線沿いにある「レストラン潮(うしお)」にランチに連れて行ってくれました。

30年ほど前、友人のご主人の10歳くらい年上のお姉さんが結婚前にデートに行くときに、中学生くらいだった弟くん(ご主人)を一緒に時々連れて行ってくれたお店らしいです。

1号線沿いのお店は何度も前を通り過ぎたことはあるのですが、全くその存在に気づいませんでした。

国道沿いに大きな駐車場がありますが、大きな看板があるわけでもなく、しかもお店自体が全く外からはうかがい知ることができない構造になっています。



駐車場からの入り口に食品サンプルがあります。

ファミレス風のお店らしいということがやっとここでわかります。



こちらがエントランス入り口。

この和風な門をくぐって、塀沿いの細い通路を通っていきます。



細い通路を通って出たところはお庭になっています。

お庭の木立の奥にお店があります。

きっと夜にはライトアップされて、彼女をデートに連れてくるにはぴったりですね。



Woodyな店内。

壁はコンクリート打ちっぱなし。

バブルの香りが・・・・。



店内広い!天井高い!テーブル大きい!



2人だけどこんな広いお席に案内していただきました。

窓の外は入り口の庭とは別の裏庭です。

店内は全てこのくらいの大人数のお席しかありません。

店内はどこもすごくきれいで、まだ新しいように見えました。

本当に30年も経ってるのかな?



メニューもすごく多いです。

今日のランチとかあると助かるタイプです。

いっぱいあるとめちゃ迷うんですよね。





友人がこの弥平唐辛子を使ったチキンのグリルがおすすめだと言っていました。

弥平唐辛子はハバネロ級の辛い唐辛子だそうで、このあたりの特産品です。

このチキンは辛い物が苦手でも、大丈夫なレベルだそうです。



「おにぎり定食(白身魚の玉子の衣揚げ)」1200円。

メニューを見てたら、急にどうしてもおにぎりが食べたくなって、こちらをオーダーしました。



ふんわりタイプのおにぎりです。

おにぎり3個、食べられるかなぁと思ったけど、なんとか食べきれました。

ご飯っておにぎりにすると、どうしていっぱい食べられるのでしょう。



シッカリとしょうゆ味のタラを玉子を付けて揚げてあります。

和風ピカタを焼かずに油で揚げた感じで、おいしかったです。

1本添えられたウインナーが、おにぎりに合います。



食後にデザート食べようということになり、ショーケースを見に行きました。

素朴なケーキが並んでいます。



「タルトタタン」450円。

最後に焼き上げて、温かいものをいただきました。

表面をキャラメリゼしたかったのだと思いますが、もう一息焼きが足りなくて、まだ砂糖の状態だったのが残念でした。

ゆっくりくつろげて、大人数でもOKないいお店だと思いました。

またぜひ行きたいです。


「レストラン潮(うしお)」
住所 滋賀県湖南市夏見789
TEL 0748-72-0208
営業時間 11:00~23:00
定休日  月曜日
http://r-ushio.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ




【3月25日0:00〜23:59限定エントリーでP18倍】  中メガ!【お楽しみセット 60個入り】選べるセット 1個当たり約80円 長期保存 非常食 買い置き 循環備蓄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月25日 18時41分59秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: