ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年06月27日
XML
カテゴリ: ランチ大阪
さぁちゅんです~。

昨日は大阪で用事があり、そのあと、天神橋筋商店街に行きました。



天神橋筋商店街は、全長約2.6kmという日本で一番長い商店街だそうです。

天神橋1丁目から7丁目までのまっすぐ続く長~い商店街には、レストラン、居酒屋、激安の衣料品店、雑貨店など、大阪らしいお店が約600店舗並んでいます。



東梅田の次の駅の地下鉄南森町駅から大阪天満宮を目指して歩いて行きました。

駅からほんの5分ほどの道のりです。

普段と比べるとずいぶん少ないですが、人の流れはだいぶ戻っているようです。



大阪天満宮アーケードに絵馬の形の垂れ幕がかかっていました。

「コロナウイルスがなくなり、天神橋筋商店街にたくさんの笑顔がもどってきますように」




大阪天満宮 本殿にお参りしました。

今年の天神祭は、「花火」「陸渡御」「船渡御」は無く、「神事」のみになるということが掲示されていました。



大阪天満宮のすぐ前にある「宇奈とと大阪南森町店」にランチに立ち寄りました。

炭火焼の鰻です。

いい匂いです。

私、小さいころから鰻が大好物なんですよ~。



うな丼550円、ダブルで1000円ですって!

安いです~!



ひつまぶし880円。

価格破壊です!!



こんなセットも。



プレモル生中300円とは!!!

これはオーダーせずにはおけません。

「今日は運転してないからね!」



プレモル、めちゃウマです~!



テーブルの調味料類。

大事な「山椒」確認しました。

「しば漬け」が置かれているのですが、鰻と合うのを初めて知りました。



「うな重上」1470円をオーダーしました。

うな丼だとおなかの方だけになるので、しっぽの方も入っているうな重にしました。

炭火焼のふわふわの鰻がむちゃくちゃおいしかったです~。

全然、安かろう悪かろうじゃないですよ。

ほんとうにおいしいです!

たれのお味もちょうど好みです。

期待以上のお味に大満足です。



「肝吸い」160円。



オトーサンは「うな丼ダブルセット」1200円と「う巻き」をオーダー。



焼き印の入った「う巻き」380円。

大きな鰻が入っていました。

周りの玉子は出し巻じゃなくて、しっかりと固めの普通の玉子焼きでした・・・たぶん。

大阪ではう巻きは出し巻では無いのでしょうか。

お値段を見て、そこそこおいしければOKかなぁと思って入ったお店でしたが、想像を超えて、すごくおいしくて、いい拾い物をした様なハッピーな気持ちでお店を後にしました。

またぜひ行きたいお店です。

「宇奈とと 南森町店」
TEL 06-6882-6969
大阪市北区天神橋2-3-24
営業時間[月~金]11:00~20:00[日・祝]11:00~20:00無休
http://www.unatoto.com/menu/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月27日 21時25分00秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: