ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年09月18日
XML
テーマ: 滋賀県(47)
カテゴリ: 滋賀
さぁちゅんです~。

おととい、米原市にある「ローザンベリー多和田」に行ってきました。

オープンして間もない頃に一度行って以来、今回、2度目の訪問です。

これまでビュッフェ形式だったレストランが、カフェテリアになりました。

まずは、ちょうどお昼でしたので、さわやかなテラス席でランチプレートをいただきました。

券売機で入園券を購入し、イングリッシュガーデンに入園しました。

入園料は少々お高めで、大人一人1,300円です。



ここは日本?

なんだか、まるでピーターラビットのいる村の風景のようです。



ほら、ぴょんぴょんと青い上着の茶色のうさぎが跳ねていきそうです。



マクレガーさんが、その辺にいそうです。





池もあります。

残念ながらきれいな水じゃないので、湖というより沼っぽいです。

周りをぐるっと散策出来ます。

池の周りに桜の並木もあったので、春の季節に来てもよさそう。



緑のアーチ。

花の咲く時期には花のアーチになるのかな。



キッチンぽい小屋。



絶妙にぐにゃぐにゃしたフェンスがかわいいです。



アジサイと池。






枕木なのかな?

木の小道がステキ。



小さい小屋ですが、中にテーブルがあり、お茶がセットされていました。

犬小屋に子犬がいました。



領主様のお屋敷風の建物。

普段はレッスンなどされてるようですが、この日は休館でした。



こちらの建物は、屋根にお花が咲いています。



中は「ひつじのショーン」のグッズを販売されていました。

このすぐ近くにパン作り体験の教室があり、こんな感じの「ひつじのショーン」のパンを作ってるみたいでした。



10周年なんですね。

ということは、前回来たのは9年前くらいだったのでしょうか。

バラ園もあったのですが、季節外れでしたので、またぜひバラの季節に来てもいいなと思いました。


English Garden ローザンベリー多和田
住所滋賀県米原市多和田605-10
電話 0749-54-2323
営業時間10時00分 ~ 17時00分
定休日火曜日(祝日の場合は営業)年末年始
料金 子供700円(3歳以下無料)大人1,300円(中学生以上)
https://www.rb-tawada.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月18日 00時51分53秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: