ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2023年06月27日
XML
カテゴリ: 滋賀
さぁちゅんです~。

日曜日、「草津市立水生植物公園みずの森」にスイレンの花を見に行ってきました。

昼頃に着いたのですが、駐車場はほぼ満車でした。

出ていく車がちょこちょこあり、すぐに停めることはできました。

バスも何台も停まっていて、とてもたくさんの人でにぎわっていました。

受付で「スイレンもハスも朝に花が開いて昼過ぎにはどんどん閉じてしまうので、急いで花を見に行ってください!」との注意喚起がありました。

とりあえず急いで「スイレンの池」に向かいました。



「スイレン池」。

モネの睡蓮風の風景です。

花はなんとかまだ咲いてる?…すでに閉じてるのもあるのかも。



スイレン、美しいです。



花が閉じてきているというのがよく分かりますね。



スイレン池、素晴らしかったです。



こちらは入口ゲート近くのスイレン水槽。





スイレン池も水槽も耐寒性スイレンです。



ここからはアトリウム(温室)のスイレンです。

こちらは熱帯性スイレンです。

いかにも熱帯に咲いていそうなワイルドな花ですね。





次回から、ハスなどをUPしていきます。


「草津市立水生植物公園みずの森」
住所 滋賀県草津市下物町1091
TEL 077-568-2332
営業時間 9~17時(入園は~16時30分、夏期・冬期は変更あり)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
入園料 300円


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ




名画 木棒ジャンプ長傘21モネ睡蓮の池と日本の橋 555-490 00-21





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月27日 08時04分11秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: