ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2023年08月30日
XML
カテゴリ: スイ-ツ・パン
さぁちゅんです~。

日曜日、何となく思い立って、鈴鹿峠を超え、関まで行きました。

関宿を歩いてみようと思ったのですが、あまりの暑さに断念し、「関ドライブイン」に立ち寄って買い物だけして引き返してきました。

東海土産の定番

伊勢名物の虎屋のういろを買いました。

伊勢のおかげ横丁にあるお店で、米粉でできたういろがとってもおいしいのです。



鈴鹿峠を再度超えて、滋賀県に入ったところで「道の駅あいの土山」に立ち寄りました。

たくさんの人でにぎわっていました。

なぜか店内の大き目のベンチ(床几)に寝転がって、堂々と寝ている人も2人。

鈴鹿峠を自転車で越えて来てバテてたのかもしれませんね?



「道の駅」の近畿での登録第1号の登録証が掲げてありました。

土山はお茶どころです。

抹茶ソフトクリームを食べることにしました。

ソフトクリームは普通にお店の方に作ってもらうと1個300円、セルフだと入れ放題で400円とのこと!

お店の人に作ってもらうとずいぶん小さめサイズなのだとのことで、ソフトクリーム入れ放題に挑戦してみました。

味は、抹茶、ミックス、バニラがありました。

ギャラリーに取り囲まれ、応援を受けながらソフトクリームをまきました(笑)

気付いたらほんとに私の周りに人垣ができてました・・・・。



ジャ~~ン!

少々不格好ですが、なかなかの大盛りのソフトが完成しました。

お茶の味が濃くてとてもおいしいソフトクリームでした。

思いっきりいっぱいソフトクリームをいただきました。

満腹になりました~(笑)


「道の駅あいの土山」
住所 滋賀県甲賀市土山町北土山2900番地
電話番号 0748-66-1244


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



土山の露〔土山茶(かぶせ茶)90g×3個、特上かりがね90g×2個〕








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月30日 08時54分36秒
コメント(1) | コメントを書く
[スイ-ツ・パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: