全971件 (971件中 1-50件目)
7/26(日)晴れこんにちは。がっぷり四つで読書してました。積読で読んでなかった本を読みました。今日紹介するのが、その本です。読みたてのほやほや。少し外出しましたが、暑くて死ぬって感じでした。冷房が利いた部屋で読書が一番かもね。ブラッド・ストーン『ジェフ・ベソス 果てしなき野望』日経BP社アマゾンの創業者であるジェフ・ベゾスの伝記です。感想を一言でいうと苛烈に尽きる。1995年の創業以来、常に全速力で走ることを社員に求め続け、それが出来ない人間は必然的に脱落してゆく、しかもそれは創業直後の苦楽を共にしてきた創業メンバーも例外ではないという厳しさ。また、倹約することを徹底させ、車で出社する社員に対しても駐車料金補助を当初は出しておらず、かと言って給料は決して高くない。むしろストックオプションを受け取れると仮定しても、フルに受け取れるまで会社に残れる保障もないため、待遇面でのメリットは少ないと言える。それでも優秀な人材が集まってくるのが、ジェフ・ベゾス率いるアマゾンたる所以だろう。ベゾスは「顧客第一主義」を一貫して説き、書籍販売から始まったアマゾンが「エブリシング・ストア」となることを疑わず、それを阻むものは徹底的に排除してきた。ライバル企業から人材を引き抜くことも厭わず、またアマゾンを脅かしそうな企業が現れた場合にはあらゆる手段を使って手に入れようとし、そしてその相手を屈服させる形で買収し傘下に収めた。また、アマゾンはAWS(アマゾンウェブサービス)というクラウドサービスで世界一となっており、今や「エブリシング・カンパニー」となりつつある。そんなベゾスでも買収においては、失敗続きであった。ITバブル発生前後に買収した企業については、ほとんどがものにならず巨額の損失となった。しかし、未来を見据えた嗅覚はやはりベゾスならではで、「キンドル(kindle)」の成功もベゾスがいなかったら、成し得ていないと言える。今や、時価総額でIBM・オラクル・ディズニーなどを抜き(6月末現在)、P&Gやウォールマートに肉薄してきている。読み物としても面白いし、これから起業を考えている人たちの良い刺激になる本だと思います。日本で言えば、完全なブラック企業かもね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジェフ・ベゾス 果てなき野望 - アマゾンを創った無敵の奇才経営者 [ ブラッド・ストーン ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月26日
コメント(2)
7/24(金)晴れおはようございます。昨日は寝苦しかった~。寒いのは着れば何とかなるけれど、暑いのは脱いでもどうにもならないから、キツいです。そのためのエアコンと言われれば、その通りなんだけど。金曜日。頑張っていきましょう。ウィリアム・パウンドストーン『ビル・ゲイツの面接試験』青土社最近ではgoogleなどの企業が論理パズルを面接試験の中で出題していたりしますが、その嚆矢ともいえるのがマイクロソフトの面接試験でした。著者は論理パズルを利用した面接試験は、間違った採用の防止という側面が大きいと述べています。それは、日進月歩で技術進化が進展する中、現在の特定技能を見ても意味がなく、その場その場で的確な判断が下せるかどうかを論理パズルで見極めた方が得策だからだということである。ま、そんなことよりかは、どのような問題が出題されているのかをいくつか挙げてみますね。頭が固いと全然歯が立ちません(笑)。1 マイクとトッドは2人で21ドル持っています。マイクはトッドより20ドル多く持っています。 それぞれいくら持っているでしょう? 答えに端数は出ないものとする。2 マンホールの蓋が四角ではなく丸いのはなぜでしょう?3 時計の長針と短針は、1日に何回重なるでしょうか?比較的簡単なのをチョイスしてみましたが、いかがでしょうか。他にもたくさんあって、ネットでも見ることが出来ます。意味不明な問題もあって、例えば、50州のうち、一つだけ除いていいとしたらそこを除きますか?、なんていうのもあります。こういう本こそ、電子書籍での出版がいいと、ふと思いました。しかも廉価で。答えは一番下に。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビル・ゲイツの面接試験 [ ウィリアム・パウンドストーン ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村答え1 蓋が丸いと落ちてしまうから。2 マイク20.5ドル、トッド0.5ドル3 22回
2015年07月24日
コメント(1)
7/23(木)雨こんにちは。今日は涼しくて過ごしやすいですね。雨も降ったり止んだりだけれど、そんなに鬱陶しくない。体調管理だけは怠らないようにしましょう。ところで、僕の住む市町村でも地域振興券の発売が始まります。他の地域振興券の発売日当日の様子をTVで見たのですが、凄まじいですね。そういう時に人間の性が出るのかなと思ったりしました。そういうことで、どうしようかなと考えてます。長岡弘樹『群青のタンデム』角川春樹事務所警察学校でともに成績1位で卒業した陶山史香と戸柏耕史は、配置後も手柄を競い合い、出世をしてゆく。史香の手柄の陰には耕史がいて、耕史の陰にもまた史香がいた。短編集なのですが、連作短編集風になっていて、史香と耕史の警察学校卒業から定年退職後までが描かれています。内容については、ここで短編を一つ取り上げて紹介するより、とにかく読んで下さい。その時々の事件を絡めて、その解決も読みどころではあるのですが、作中で中心となっているのは、史香と耕史の中でずっとひっかかっているある未解決事件です。そして、最後に驚きの結末が待っています。結末を読んだ時点で、それまでに数々の伏線が張り巡らされていたことに気付き、驚きもひとしおとなること請け合いです。興味を持っていただいたら、ぜひ一読あれ。【楽天ブックスならいつでも送料無料】群青のタンデム [ 長岡弘樹 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月23日
コメント(1)
7/22(水)晴れこんにちは。2日間空いてしまいました。暑くてバテてまして、気力なかったです。瀧羽麻子『うさぎパン』幻冬舎文庫優子は父がロンドン赴任中で、義母のミドリさんと二人暮らし。産みの母・聡子は、優子が3才の時に亡くなっていた。高校に入学すると、新しい出会いが優子を待っていて、パン好きという共通点から仲良くなった富田君はその一人だった。優子は、富田君とパン屋さんめぐりをしていく中で、淡い恋心を抱くようになっていった。高校生活をエンジョイしていた優子だったが、成績に影響が出てきたこともあって、家庭教師をつけられることになってしまった。家庭教師は美和さんという女性で、二人はすっかり意気投合してしまい、優子にとっては何でも話せ、相談出来る大切な存在となっていくのだった。そんな優子の悩みは、恋心を抱く富田君のことだった。ところがある日突然、美和さんの身体に乗り移った聡子さんが現れて、優子の相談にアドバイスしたり、父との馴れ初めについて惚気たりするのだった。なぜ出てきたのかわからなかったけれど、優子は会話を通じて温かい気持ちになっていく。そんな聡子さんも出てきたのと同じように、突然消えてしまうのだった、優子の知らない過去を置き土産にして・・・。ダヴィンチ文学賞なるものを受賞した作品ですね。さらりと読み終わりました。ほっこり感溢れる物語でした。若いっていいなぁ~。【楽天ブックスならいつでも送料無料】うさぎパン [ 瀧羽麻子 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月22日
コメント(2)
7/19(日)晴れおはようございます。暑くなりそうです。というか既に暑い。3連休の谷間。今日も高速道路は渋滞していそうです。良い休日をお過ごし下さい。映画で観に行こうかな。太田蘭三『顔のない刑事』角川文庫。小袖川殺人死体遺棄事件の被害者は、アパート経営者からの電話で、そのアパートに住む奈良尾百合恵と推定され、腹部の手術痕、血液型から本人であると断定された。西青梅署刑事課の梅林らの捜査で、被害者は日記らしきメモをベッドの下に隠していた。そのメモには被害者と関係があった人間について記されており、一番最後には、「デカの香月はハンサムでダンディ・・・。」とあった。香月は、北多摩署のデカ長であった。香月は、被害者との関係を認めた。そして、自らの潔白を晴らすため、警察手帳を返上し、「顔のない刑事」として捜査を始めるのだった。百合恵と関係があった男をしらみつぶしにあたっていくが、残すは暴力団大友組の石部だけとなった。その接触を図ったところ、香月は拉致されてしまったのだった。同じく拉致されていた岬京子の手助けもあって、何とか脱出することが出来た香月だったが、その直後、第2の殺人が起こってしまった・・・。顔のない刑事シリーズ第1弾です。展開が早くてページをめくる手が止まらなかったことを覚えています。犯人は後になって出てくるので、もどかしく思いながら読んでいたという感じでしょうか。1979年の作品なんですが、色褪せることなく読めるというのはすごいことですね。 【中古】文庫 顔のない刑事 / 太田蘭三【P19Jul15】【画】【中古】afbいつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月19日
コメント(1)
7/18(土)晴れこんにちは。今日はマッサージに行って来たのですが、身体バリバリだったそうです。頭皮とこめかみが凝ってると、僕には意味不明なことを言われました(笑)。でも、身体は楽になりました。藤野英人『投資家が「お金」より大切にしていること』星海社著者は、早稲田大学を卒業後、野村証券、JPモルガンなどを経て、2003年に独立し、現在は「ひふみ投信」を運用している方です。「ひふみ投信」は、経営者との対話を重視し、その考えに共感出来る企業の株式しかポートフォリオに組み入れない姿勢を貫いていて、注目の投信だと思います。この著書は、日本人とお金について著者が長年の経験から思っていることを綴ったもので、結構辛辣なことも書かれていますが、真摯に受け止めなければいけない点などあって、示唆に富んでいます。内容について少し触れます。お金には色がついていない。だからこそ、お金には私たちの考え方や態度が100%反映される。まさに人生を考えることに他ならない。しかし、日本においては、稼ぐ、貯める、増やすことについて書かれている本はたくさんあるけれども、そのお金をどのように使ったらよいかということに関して書かれた本は驚くほど少ない。日本人はお金のことについて語ることにダーティなイメージを持っているが、日本人ほどお金が好きな人種はいない。それは、個人金融資産の内訳からみても明らかである(現金・預金で55.5%にも及ぶ)。また、日本人はケチである。日本人が行った1年間の1人当たりの寄付総額は2,500円で、英国の4万円、米国の13万円に比して少なく、家計の0.08%に過ぎない。また、寄付主体においても、日本の個人比率36%に対して、英国60%、米国76%である。東日本大震災の時に数千億(推定4~5000億円)の寄付があったとされるが、個人金融資産の1%の寄付がされていたとしたら、1兆4千億円になっていた訳で、ここに自分のお金を現金や預金として守ることしか考えていない日本人の本性がある。そんな日本人が、外国の投資ファンドが日本企業を買収することに対してハゲタカと言えるのだろうか。そうなる大きな理由は、日本人が何も考えていないことに尽きる。例えば、ブラジル株ブームが起きた時に8兆円ものお金が日本人によって投資信託という形で投資されたが、元本割れが生じる事態になって解約は相次いだことがそれに当たる。解約することでブラジルの通貨であるレアルが暴落し、結局は自分で自分の首を絞めることになってしまったのだから。人はただ生きているだけで価値がある。赤ちゃんは1円も稼ぐことは出来ないけれど、赤ちゃんがいることによって成り立っている企業や産業はたくさん存在するからである。経済(エコノミクス)の語源は、ギリシャ語のオイコノミコスからきていて、その意味は「共同体のありかた」である。個人としてだけではなく、みんなでどのように生きたら幸せになることが出来るのかと言うことである。自分たちの社会を幸せにするのかどうかは、大部分は私たちの行動によるのである。投資とは、今この瞬間にエネルギーを投入して、未来からお返しを頂くことであり、お金でさえ投資の必須条件ではないのである。今の僕にとって、読んで良かったと思える本でした。金融業界という数字で全てが判断される厳しい世界の中で、数多くの経営者と会話をし(23年間で約5,700人)、投資に値する考え方を重視し、それを貫きつつ実績をあげてきただけのことはありますね。僕も金融業界に20年以上身を投じてきた人間なので、なおさらそう感じました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】投資家が「お金」よりも大切にしていること [ 藤野英人 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月18日
コメント(2)
7/17(金)曇りおはようございます。今は雨は降ってません。今日夕方までは不安定らしいけれど。芥川賞・直木賞の受賞者が決まりましたね。14日にブログで紹介した東山彰良さんが、直木賞受賞されましたね。全然気にしてなくて、何げなく取り上げたのですが、受賞されて何よりです。http://plaza.rakuten.co.jp/scratch1120/diary/201507140000/木原直哉『東大卒ポーカー王者が教える勝つための確率思考』中経出版著者は、東京大学理学部を卒業しながらもプロのポーカープレーヤーとしての道を選び、2012年の第42回世界ポーカー選手権大会(WSOP)で「ポット・リミット・オマハ・シックス・ハンデッド」というトーナメントに参加し、日本人として初めて世界選手権での優勝を果たした方です。そして、ポーカープレーヤーとしての立場から、「勝つために必要なこと」「チャンスを逃さない技術」などを書いたものがこの作品です。内容に少し触れてみますね。確率的な思考に慣れていない人は、確率的な考え方を理解せずに、都合のいいことだけを無意識のうちに選び、頭にイメージを強く刻んでしまうという問題を抱えている。そのため大きく勝った時には、過剰に「自分は運がいい」と解釈したり、実力があると勘違いしてしまい、その結果、とるべきでないリスクをとって負けてしまったり、適正なレートを超えてベットし、破産してしまったりするのだ。また、大きく負けた時には、自分の不運を不必要に嘆き、正しいはずのプレーができなくなってしまうだ。こうした自体に陥らないためには、事実を知り、確率的に自分の結果を検証する作業を怠らないことが必要で、幸運を幸運として喜びつつも、それによって確率が変化したり、実力が向上したりするわけではないということを、客観的に把握すべきである。ある時点の結果は、運と実力の和であり、運は自分では変えられない。しかし、かなりの試行回数を繰り返していれば、運はある程度偏りなくやってきて、結局はだいたい収束して実力どおりになる。その時点で起きている事象に対して、自分の幸運・不運を考えても、これから先に起ることを推測出来る訳ではないので、それを考えることはナンセンスである。そもそも後から客観的に検証することなく、目の前の運・不運を判断してしまうのは、「世の中の事象は複雑すぎて確率がうまく計算出来ないこと」、「確率がわかっても、それに対する試行回数がまったく不足しているため、客観的な判断がしにくい、もしくは出来ないこと」、「人間は基本的に、自分が見聞きしたり経験したりした数少ない事象に引きずられてしまうこと」が考えられる。理系の方の考え方ですね。根っからの文系の僕には腹に落ちないところはあったりするのですが、実績が伴ってますから説得力はあるかなと。こういう理系の頭の良い方々がプログラムして作ったトレーディングシステムを駆使し、LTCMというヘッジファンドはスタートからとてつもないパフォーマンスを上げていたのですが、ロシア危機の影響を読み切れず、膨大な損失を計上し世界的な金融不安を起こす直前までいったりしました。確かに確率や統計を検証し適切な判断を行っていくことは必要だけれど、それでも不可避な事態は起こりうるということを考慮しつつ、その時々の対応をしていくことが大切なのだというのが、僕の理解です。確率や統計が脚光を浴びる中、読みやすくて、しかもその考え方が理解出来るので、読んで損はないと思います。【楽天ブックスならいつでも送料無料】東大卒ポーカー王者が教える勝つための確率思考 [ 木原直哉 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月17日
コメント(2)
7/16(木)雨おはようございます。酷い雨ですね。警報出てます。ところで、昨日、関内に用があって行って来たのですが、横浜はいい。何となく異国情緒を感じられて、歩いていて気持ちがいいです。暑かったけれど、用事を終えてふらふらして、いい気分転換になりました。今日じゃなくて良かったよ。魚住直子『オレンジソース』佼成出版社松本リエがどうして「オレンジソース」と呼ばれているのか、みさきは知らない。一緒のクラスになって、気が付いた時にはすでにそう呼ばれていたからだ。何でも、転校してきて間もないある日に、クラス内で自慢話ばかりして、それ以来皆から「偉そう、オレンジソースのくせに」と敬遠されるようになったらしい。みさきには先入観はなかったから、ふとしたことからリエと話すようになると、いつもは何を考えているかが分からないリエが明るい笑顔を見せるのを知るのだった。リエへの誤解を解こうとしたみさきだったが、それだけで友達とケンカになりそうになって、みさきは怯んでしまう。そんなリエが運動会のリレーのアンカーに選ばれた。背が高くすらっとした体型はいかにも足が速そうだった。みさきは、トップでゴールして欲しいと心から思った。そうしたら、みんなからの誤解も解けるかもしれないと・・・。みさきがとったある行動がリエに伝わればいいな。きっと伝わるんだろうな。児童向けの作品ですが、とてもよかったです。いじめを克服するのは、自分の力だけではどうにもならないことがあるように思うので、こういう時に一人でも助けてくれる人がいることが大事ですね。いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月16日
コメント(2)
7/14(火)晴れこんにちは。早くも猛暑か~。台風が過ぎたら梅雨明けですね。今は職探しをしています。掛け持って仕事をしなければならない事情があって、悪戦苦闘しています。良い仕事があったら紹介して下さい(笑)。でもホント。東山彰良『路傍』集英社文庫。俺は28歳で、定職にもつかず、その日暮らしを続けている。当然、金もなければ女もいない。同い年の喜彦とつるんで、行きつけのバーで酒を飲み、酔っぱらったサラリーマンから財布を奪ったりしてソープランドへ通う日々を送っている。明るい未来なんてものは、俺たちには無縁のものだ。「船橋スカイライン」ヤクザの龍二には俺たちも頭が上がらない。今回、龍二が俺たちに持ち込んできた小遣い稼ぎは、中国への脱北者を日本に密航させ、その見返りとして家族から金をもらうというものだった。その密航者たちの見張りが俺たちの仕事で、難なく終わるように思われたが、一人だけ金をとれず残ってしまったのだ。龍二に始末するように言われた俺たちだったが、軽くリンチをして放って帰ったところ、密航者ブローカーとして全国ネットに流れてしまったから、さあ大変、龍二にも追われることとなってしまったのだった。災難はそれだけではなかった。以前、ぶちのめしてバイアグラを奪った奴らが、俺たちのヤサを嗅ぎ付け仕返しにやってきたのだ。他、5話収録の短編集。この作品で第11回大藪春彦賞を受賞していますね。結構、えげつないことをしている二人のドタバタが話のメインなのですが、それでいて不快感を覚えないという何だか不思議な仕上がりです。会話が軽妙で、展開もテンポよく進むからかもしれません。薄い本なので、あっという間の読了でした。【楽天ブックスならいつでも送料無料】路傍 [ 東山彰良 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月14日
コメント(2)
7/13(月)晴れこんにちは。暑いですね。暑いも寒いも急すぎて体調管理が大変です。水分補給を十分にして今週も頑張っていきましょう。笹本稜平『偽りの血』幻冬舎文庫フリーライターの深沢のもとを訪ねてきたのは、弁護士の楠田という男性で、6年前に自殺した兄の雄人について話したいことがあるというものだった。楠田に依頼したのは、兄の妻・朱美で、彼女は兄の死の3日前に結婚していたという。彼女は兄の死に疑問を持ち続けていた。というのは、兄には1億5千万もの生命保険が掛けられており、その受取人は父・紘一だったのだ。深沢も兄の死には不可解なことがあると思ってはいたが、それに拘ることは憎むべき父との関わりを持つことでもあり、そのことは心の奥底に封印していた。父は群馬県内有数の養鶏業者であり、かつ独裁者だった。兄との折り合いは悪く、互いに憎しみ合っていた。母が死にその翌年に若い後妻・淑子を迎えた父は、その妻にぞっこんであり、それと反比例するかのように私たちへの風当たりは厳しさを増した。そんな私たちを守ってくれたのは祖母の真理子だったが、祖父が亡くなった翌年首を吊って死んだ。そのことがあって以来、兄は実家の敷居をまたがなかった。私は好きだった兄の死について究明すべく、実家を訪ねる決心をした。そして、一人真相を探る私に、死んだはずの兄からのメールが入った・・・。ハードボイルドだ。ちょっと重めですが、二転三転して面白かった。生命保険を受け取ったのにその申告が無い父、金遣い、気性ともに荒い淑子、元刑事でその後父の子飼いとして動いていた同級生の勝俣など、誰が何をしていてもおかしくない中、きっちりエンドへ導くストーリー作りには感心しました。ハードボイルド・ミステリーに訂正です(笑)。【楽天ブックスならいつでも送料無料】偽りの血 [ 笹本稜平 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月13日
コメント(0)
7/12(日)晴れおはようございます。出掛けます!良い休日をお過ごし下さい。暑いけど。誉田哲也『増山超能力師事務所』文藝春秋超能力が認知されつつある中、社会との共存を目指し設立されたのが、「日本超能力師協会」である。超能力師には、「1級超能力師」と「2級超能力師」があって、それぞれ試験に合格して初めて超能力師としての活動が認められるのだ。増山超能力師事務所は、所長で1級超能力師の増山圭太郎、才色兼備で発火能力に秀でる2級超能力師の住吉悦子、ようやく2級超能力師に受かったけれども頼りない高原篤志、ブ男でおなかの弱い2級超能力師の中井健、経理担当で無能力ながら鋭い洞察力を持つおばさん・大谷津朋江、美形の見習い・宇川明美の6人で構成されていた。探偵事務所と一線を画すのは、超能力を使用して顧客の相談を解決することだった。「侮れないのは女の勘」悦子は、所長の増山に明美の教育係を命じられた。調査依頼は高原や中井に振られ、明美の2級超能力師試験合格の指導がメインとなった。明美はセンスはあるのだが、物覚えが悪く悦子のストレスは溜まるだけだった。今でこそ落ち着いた悦子も、過去、発火能力を使って暴れまくり、「川口の魔女」と言われるほどの札付きのワルだったのだ。それは、自分の能力によって自宅を燃やし、一緒に住む祖父母を死なせてしまったことを赦せない裏返しの行動でもあった。そこから救ってくれたのが、増山だった。悦子は増山の能力によって、自宅が焼失したのは祖父の寝タバコが原因であること、そして父が悦子を本当に愛してくれていたことを知った。それ以来、悦子は変わったのだった。そんな悦子は、なじみの刑事である榎本から依頼された事件の担当を増山から任されることになった。ようやく明美から解放されると思いきや、OJTとして一緒に対応するようにと言われ、目の前が真っ暗のなったのだった・・・。他、6話収録の短編集。何らかの事件が持ち込まれて、増山超能力師事務所の面々が解決をしていくのですが、メンバーそれぞれの背景も並行して話中で語られるという体裁となっています。どちらかというと色々事情を持ったメンバーの背景には味があって面白いです。誉田哲也さんの作品を読んでいつも思うのですが、「ジウ」、「ストロベリー・ナイト」、「武士道シックスティーン」などテイストの違う作品を上手く書き分けていますね。しかも、それぞれ結構面白い。大したものです。僕は全部読みました(自慢じゃないです)。【楽天ブックスならいつでも送料無料】増山超能力師事務所 [ 誉田哲也 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月12日
コメント(2)
7/11(土)晴れおはようございます。晴れだ~、暑い。ようやく夏と言う感じだけれど、長い夏は勘弁。日に当たって光合成しましょう。「書を捨てよ、町に出よう!」佐藤青南『ブラック・コール 行動心理捜査官・楯岡絵麻』宝島社文庫楯岡絵麻は、警視庁捜査1課の最終兵器と言われ、被疑者の自供率は100%を誇る行動心理捜査官。性格は「超」がつくほど悪いが、「超」美人である。刑事を志したのは、過去、姉のように慕った栗原裕子がレイプの上殺害され、その犯人を何としても自分の手で捕まえたかったからだ。「トロイの木馬」被疑者は、高山幸司。他人のPCを遠隔操作し、ネット上の掲示板に航空機爆破予告や幼稚園、イベント等で大量殺人予告を書き込んだということによって逮捕されたのだ。高山は、過去にも同様な書き込みで逮捕され、1年半の実刑判決を受けており、そのことに恨みをもって今回の犯行に及んだと推定された。絵麻は取調室における高山が示すしぐさから嘘を見破っていくが、そこに現れたのが、マッチョ先生として絶大な人気を集める弁護士・松尾隆太郎だった。弁護士を雇えるほどの資力がない高山の弁護をかってでた松尾の意図は売名行為の何物でもなかった。そんな松尾と日を改めて対峙した絵麻は、栗原裕子の件を独自に探っていることを持ち出され、ヒヤッとする場面があったが、逆に松尾の過去から高山との接点をあぶり出し、松尾を追い詰めていくのだった・・・。他3話収録の短編集。最終話は、栗原裕子を殺害した犯人との対決を収めています。被疑者とのやり取りは、心理学を用いながら追い詰めていくパターンでなかなか面白いです。部下で、ちょっと頼りない西野との会話も面白く、たまたま題名が目について買ったのですが、ヒットでした。ちなみに紹介した「トロイの木馬」の結末は以下の通りです。どうして結末を書くかと言うと中途半端だと面白さが伝わらないような気がしまして(笑)。高山はトロイプログラムを作ったものの現在働く会社に居心地の良さを感じ、それを実行することはなかった。松尾は過去同じ雑誌にプログラムを投稿していたライバルであった高山の動向を監視し、自身の売名行為に使えると思っていたが、一向にプログラムを実行する気配がなかったので、しびれを切らして海外からアクセスをしてプログラムをばらまいたのだった。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブラック・コール [ 佐藤青南 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月11日
コメント(4)
7/9(木)雨こんにちは。雨の話題も飽きた。もう遅いかも知れませんが、方言チャートってご存知ですか?質問に答えていくと、かなりの確率でどこの出身かわかるそうです。僕もやってみましたが当たってた(標準語でも当たる)。そんなことはどうでもいいのですが、質問が笑える。興味があればやってみて下さい。http://ssl.japanknowledge.jp/hougen/hougen100/大倉崇裕『丑三つ時から夜明けまで』光文社文庫。「丑三つ時から夜明けまで」闇金融と不動産詐欺で大儲けしていた藤倉富士衛門が自宅で殺された。書斎の入口付近で鈍器のようなもので殴られ死亡したものと推定された。だが、書斎の扉は閉まっており、リモコン以外では開かない仕組みになっていた。そのリモコンは富士衛門のそばにあったのだった。妻の富士子、長男の富士夫、二男の富士也にはそれぞれアリバイがあり、捜査は難航しそうな気配だった。静岡県警捜査1課の米田は、これはやつらのお出ましかと思った矢先に現れたのが、静岡県警捜査5課の面々であった。黒いマントを羽織った七種警部補を筆頭に、坊主頭の巨漢の私市(さきいち)、身長2m、体重105キロで白塗りの座主坊(ざしゅぼう)、人形を抱いたおかっぱ頭の少女の入戸野(にっとの)、白装束に杖を持った目(さっか)の霊的能力を持つ異様な集団である。七種は、この殺人事件は幽霊の仕業と確信し、過去、富士衛門に騙され自殺した人間を容疑者として捜査するが、いずれも的外れであった。米田から七種との同行を命じられた私は、あろうことか七種から霊能力があると言われ、捜査5課へ来ないかと誘われる。人間、幽霊ともに容疑者が不在のまま、捜査は迷宮入りの様相を呈してきた。ところが、官舎の寝床について天井を見つめながら私は、あることに気付いたのだった。それは、見えてしまったのだ、容疑者中の一人が幽霊であると・・・。他4編収録の短編集です。人間の仕業該当者いない幽霊の仕業に違いないやはり人間が犯人でも該当者いないというループを辿り、最後に犯人がわかるオチです。掛け合い漫才みたいな会話が面白いです。この著者の本はほとんど読んでいますが、おススメです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】丑三つ時から夜明けまで [ 大倉崇裕 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月09日
コメント(4)
7/8(水)雨こんばんは。雨が続きますね。来週は梅雨明けするんじゃないかと言っているようですが、どうなるんだろ?雨続きで建設関係は、工期が遅れて大変なようです。暑くなるのもそれはそれで困るんだけれど、長雨にも困ったものですね。しかし、今日は株式市場よく下がりました。ギリシャ問題というよりは、上海市場の影響をもろに受けている感じですね。そもそも信用取引のレバレッジがおかしいんだから仕様がないんだけどね。レバレッジ5倍とか可能といってお金を貸す業者がいたりするんだから。あとは中国の投資家の未熟さ。業績とかチャートは関係なくて、値動きについていく投資方法がメインらしく、それ故値動きが一方通行になってしまうんですね。万が一クラッシュなんてことになったら、中国で暴動が起きる可能性も否定出来ないので、政府はあらゆることをしてくるでしょうから落ち着きどころを探っていく展開と想定しています。ビル・マクゴーワン『成功する人の話し方 7つの絶対法則』日本経済新聞社。『LEAN IN』の著者でフェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグさんが絶賛してますね。著者は敏腕記者として知られ、エミー賞を2度受賞、ニュース番組や情報番組のアンカーマンを務め、制作サイドからTV出演者へ演出等を教えてきた経験を活かし独立、大企業のCEOやセレブリティ等へのコーチングを行っています。では、内容を抜粋しますね。「話し方を身につける7つメリット(著者はこれをpitch perfectと言っている。原書に題名でもあります。)」・順調に出世の階段を登れる・望む結果が出せる・短い時間で要点を伝えられる・スピーチ前の不安を克服できる・より多くのことを伝えられる・より多くの資金調達ができる・謝罪の機会が減る「話の名人が実践する5つのこと」・練習、そして練習(かのスティーブ・ジョブスも、ジェフ・ベソスも準備を怠らなかった)・自分を際立たせる個性的なスタイル・あいまいな表現を使わず、きっぱりと歯切れよく・簡潔にする・人前に立って話す喜びをありのままに示す「7つの絶対法則」・切り札を隠すな(出だしの30秒が勝負の分かれ目である)・「映画監督になれ」(確実にメッセージを伝えるカギは、イメージを描きやすいようにエピソードにして伝える)・ソースのように濃く、短く(そぎ落とすほど効果的、シンプルであるほど魅力的)・戦略的に遅らせよ(緩急をつけ、適度なスピードで話す)・信念で信頼を勝ち取れ(自信を持って伝えるべきことを簡潔に伝える)・話すより聴く(会話をうまく運ぶために相手に注意力と熱烈な興味を示す)・悟られずに話題を変えよ(会話を自在にコントロールすることで目的地に正確にたどり着ける)それぞれの見出しにコメントをつけてみましたが、身振り手振りをどうしたら好印象を与えることが出来るかや、おくやみの言葉は何を述べるべきかなど、日常生活でも役に立つことがちりばめられています。日本人はスピーチが苦手と言われますが、恐らく苦手なのではなくてそういう練習をしてこなかったからだということがよくわかる本だと思います。どんな人であれ、必ずスピーチの場は存在するでしょうから、こういうノウハウは知っておいて損はしないのではないでしょうか。こういう本、実は結構読んでたりするのですが、これまでピンと来るものが無かった中で、この本はピンと来ました。役立ちそうです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】成功する人の話し方 [ ビル・マクゴーワン ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月08日
コメント(6)
7/7(火)曇りおはようございます。今日は朝更新です。ちょっと早起きして頑張ってみました。よろしくお願い致します。柴崎友香『フルタイムライフ』河出文庫喜多川春子22歳。美術系の大学のデザイン科に入学したものの、卒業を控え、それを職業にするのは無理だと思うようになっていた。こんなようでは就職戦線を勝ち抜ける訳もなく、アルバイト生活かとぼんやり思っていた春子だったが、そんな折、担当の先生から紹介された求人票に、「仕事内容:社内報の編集・デザイン、勤務地:心斎橋」とあったのを見て、応募をしてみたら受かってしまったのだった。働くのが初めてな春子にとって、毎日、色々な発見があって、「シュレッダーで裁断された紙の形は、七夕の飾りみたい」だとか、「セクハラは本当にあるのか」とかを、先輩の桜井さんや友達の樹里に話すのが日課だった。しかも、かなりベタな関西弁で・・・。そんな春子の日常を淡々と描いた長編です。大それたこと一切起こらず、ただ過ぎてゆく日常を綴っただけなのですが、何故か読まされてしまうというその技量は著者ならではだと思います。こういう本も紹介しにくいですね(笑)。書きようがない。ゆる~い本です。【楽天ブックスならいつでも送料無料】フルタイムライフ [ 柴崎友香 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月07日
コメント(5)
7/5(日)雨こんばんは。雨の中、大江戸温泉物語へと行って来ました。品川駅前から無料送迎バスがあったので、それに乗っていざ出陣。入口入って受付を済まし、浴衣を選んで更衣室へ。着替えをして更衣室を出るとそこは別世界で、食事処はラーメン・うどん・韓国料理・居酒屋などがあって、お土産の店や占い、懐かしのスーパーボールすくいなど、かなり楽しめます。湯処は露天風呂、サウナ、薬湯などあり、湯上り後は休憩処で一眠り。宿泊も出来るので、色々楽しみたいのであればその方がいいかも知れません。家から遠いので、そうそう行けませんが、しっかり癒されて帰りました。http://www.ooedoonsen.jp/daiba/index.html角田光代『紙の月』ハルキ文庫梅澤梨花は、子どもが出来ないと言うこと以外は、不自由のない生活を送っていた。友人の中条亜紀に勧められ、パートで銀行へと働きに出るようになった梨花は、言葉の節々に自分の方が上だと言わんがばかりの夫への違和感から逃れ、自分で稼いだ金で自由を満喫する喜びを感じ始めていった。契約社員への試験にパスした梨花はますます仕事へ傾注するようになったが、そんな中、お得様の一人である平林の家で、孫の光太に出会って、梨花の人生は大きく変わることになるのだった。光太のしつこさがやがて可愛さに変わるのに時間はかからず、梨花は光太にのめり込んでいく。借金に苦しむ光太に手を差し伸べ、逢瀬の場所はホテルから光太のために借りた家賃28万円のマンションへと変わっていった。収入の範囲内だった支出が収入を大きく超えるに至って、梨花は光太のために金を工面すべく預金証書の偽造によって顧客よりお金を詐取するようになった。梨花の中でそれは必ず返す金であったはずだったが、時間が経つにつれ、それはとてもじゃないが無理なことへとなっていった。そうなるともはや引き返すことは出来ず、梨花はこのまま突き進むことを選択したのだった。ありもしない金融商品をでっちあげ顧客から金を詐取し、その金がなくなるとまた同じようにでっちあげる、その繰り返しだった。いつバレてもおかしくない不安にさいなまれながら突き進む梨花にやってきたのは、光太との別れだった。光太には大学生の恋人がいたのだ。光太は梨花のくびきから解き放たれたかったのだ。やがて、銀行内で不正が囁かれ始め、梨花は上司より夏休みを取るように勧められた。それは梨花の破滅を意味していたのだった。後味悪っ!やっぱ本は読んで笑えるとか、涙するとかがないと意味がないような気がするので、この類の本はダメですね。ベストセラーになるというのは、その時々の世相やら流行りやらがあるのでしょうけれどね。ちなみに本のラストと映画のラストは違いますので、本とDVDのどちらを先にするかは考えましょう。【楽天ブックスならいつでも送料無料】紙の月 [ 角田光代 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月05日
コメント(11)
7/3(金)雨こんばんは。1日雨でした。千葉では避難勧告が出たようで、九州の大雨が関東に移動してきた感じですね。金曜日だというのにねぇ。明日も雨のようなので、家でゆっくり過ごすのもいいかもしれませんね。そういう僕は、明日新宿で約束があるので、そういかないのですけれど。伊坂幸太郎『ジャイロ・スコープ』新潮文庫。「浜田青年ホントスカ」浜田青年が蝦蟇倉市(がまくら)にやってきたのは9日前で、ある目的があったからなのだが、どういう訳か稲垣さんがやっている「相談屋」を手伝うことになってしまった。相談屋の事務所は「スーパーホイホイ」のだだっ広い駐車場の一角にあるプレハブで、稲垣さんはそこでもう2年も相談屋を営んでいるのだった。浜田青年は蝦蟇倉に来た2日目に稲垣さんの声を掛けられ、事務所で寝泊まりをしていいこと、食事とトイレは「スーパーホイホイ」で、風呂はその隣の漫画喫茶にあるものを借りていいことを条件に、助手として雇われることになったのだ。稲垣さんが助手として浜田青年を雇ったのは、1週間後にあるお客がやってくることになっていて、稲垣さんはその人物と顔を合わせたくないので、それまで仕事を覚えて、浜田青年のその人物の相談を聞いて欲しいからであった。あっという間に1週間が経ち、その人物が来る日がやってきた。そして、浜田青年が待つ事務所に相談に現れたのは、何と稲垣さんだった・・・。稲垣さんは何を意図して現れたのか。他6篇収録の文庫オリジナル短編集です。収録の「ギア」はSFチックで理解に苦しんだりするのですが、全体としてはいいんじゃないかな。でも長編の方が著者の持ち味を生かせるかなと思います。「陽気なギャングが地球を回す」とかね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャイロスコープ [ 伊坂幸太郎 ] 【中古】単行本(小説・エッセイ) 映画「陽気なギャングが地球を回す」公式ガ / 伊坂幸太郎【P25Jun15】【画】【中古】afb 【中古】文庫 陽気なギャングの日常と襲撃 / 伊坂幸太郎【P25Jun15】【画】【中古】afbいつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月03日
コメント(2)
7/2(木)雨のち曇りこんばんは。ちょっと出掛けてました。最近は少し飲んだだけでほろ酔いなるので、コストパフォーマンスがいいです(笑)。なでしこジャパンが決勝進出なので、前祝いです。中山七里『七色の毒』角川文庫「赤い水」中央高速高井戸インター近くで起きたその事故は、運転手の小平の居眠り運転によって死者1名、重軽傷者8名を出すものとなった。運転手の小平は居眠り運転によることを全面的に認め、雇用主である会社側が過剰勤務を強いていた訳でもないことが警察の調べでわかっており、罪が比較的軽い自動車運転過失致死を適用する趨勢となっていた。小平の会見の様子をTVで見ていた警視庁捜査1課の犬養は違和感を覚えた。犬養は警視庁内で、男性のウソを見破る天才でその検挙率は警視庁で1・2を争うと言われていたのだ。犬養が背後関係を調べていくと、防護柵激突によって死んだ多々良という男性は、毎週日曜日に必ず格安席である2Aの席に座って東京へと移動していたことが明らかになり、また、多々良はかつてアルミニウム廃液により25名の死者を出すに至ったアルミニウム工場の経営者だったこともわかった。そして、小平はその廃液によって家族を亡くしていたのだった。犬養は小平の自供を引き出したが、まだそれで終わりではなかったのだった・・・。他、6編収録の短編集です。どの作品もどんでん返しがあって面白いです。和製ジェフリー・ディヴァーと言いたい!(ちなみにジェフリー・ディーヴァーは、ボーン・コレクターを始めとする「リンカーン・ライム」シリーズの著者です)【楽天ブックスならいつでも送料無料】七色の毒 [ 中山七里 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月02日
コメント(0)
7/1(水)雨のち曇りこんばんは。結構雨降りましたね。半袖だと少し肌寒い位でした。村上春樹『女のいない男たち』文藝春秋社「イエスタディ」僕が知る限り、ビートルズの「イエスタディ」を関西弁で歌う日本人は、木樽だけだった。木樽は田園調布に生まれ育ったのだが、完璧な関西弁を話し、僕は芦屋の生まれだがほぼ完ぺきな標準語をしゃべった。彼と知り合ったのは、早稲田の正門近くの喫茶店でバイトをしている時で、僕はキッチン、木樽はウエイターをしていた。そんな木樽と親しくなっていった僕は、木樽が関西弁を後天的に覚えたモチベーションは、彼が熱狂的な阪神ファンであるからと言うことを知り、関西弁で歌う「イエスタディ」は風呂に入っている時に思いついたアイデアであることも知った。彼には小学校の時から付き合っている、えりかという彼女がいるのだが、彼の内面は複雑で、彼女のいない僕に、えりかを紹介するから付き合ってみないかと言うのだった。しつこさに負け、えりかがデートをし、一緒に映画を観に行った。木樽はどうだったかと聞くが、映画を観ただけだと言うとがっかりしたような、それでいて安心したような態度をみせた。木樽がバイトを突然辞めたのは、その2週間くらい後のことだった。僕は少なからず傷付き、同じくバイトを辞めた。それから16年が経ち、偶然にもえりかをパーティーで見かけた。エリカも僕であることがわかり、僕らはこの16年間を要約して話をし始めた、もちろん木樽のことも含めて。2005年以来の短編集で、他5編を収録。村上春樹さんの小説を紹介するのは、はっきり言って難しいです。この著者の小説って読むのも手探りで読み進めていって、何だかわかったようなわかならいような、それでいて新刊が出るとまた読んでしまうという感じなので、うまく表現しにくいです。ま、それが魅力でもある訳ですが。僕自身はこの著者の魅力は、長編とエッセイかなと思います。そういえばもうすぐ、HP上で期間限定で掲載されていた『村上さんのところ』が出版されますね。これはものすごく楽しみです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】女のいない男たち [ 村上春樹 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】村上さんのところ [ 村上春樹 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年07月01日
コメント(4)
6/30(火)曇りこんにちは。ギリシャもすごいことになってきました。先週、このブログでギリシャ問題について書いたので、フォローをしておきたいと思います。チプラス首相が30日期限であるIMFへの返済が不可能とコメントしたことで、5日に行われる国民投票の結果を待つしか方法が無い状況に陥っている。(もしかしたら電撃的に今日の夜妥協があるかも知れないが、その可能性は極めて薄い)ギリシャがデフォルトになってもユーロ離脱させることが出来る条項が存在せず、それがギリシャの強硬策につながったこともあるが、国民投票が否決された場合、一層混迷は深まるものと思われる。そもそもギリシャには観光以外で歳入が見込める産業がほとんどないため、チプラス政権の行方次第では観光客減という大きな収入源をも断たれかねない。しかも、時を同じくしてプエルトリコが米国に破産法申請、また上海市場が利下げにも関わらず急落など、不安を増幅させる事態が生じてきている。今後のおいては、ユーロ諸国とギリシャの動向、そして金利・為替の動きを注視しつつ、落ち着きどころを探っていく展開と考えられるが、リスクオフの動きが出てきている中、ちょっとしたニュースでも市況は乱高下する地合いになってきているため、落ち着くのには時間がかかるものと思われる。こう書いている時に、東海道新幹線で焼身自殺というショッキングなニュースも入ってきました。箱根山小噴火も報じられています。何だかどこか変な感じです。いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年06月30日
コメント(4)
6/29(月)曇りこんばんは。風が冷たいですね。梅雨明けはいつになるのでしょうね。閑話休題。夏にかけて結構面白そうな映画が公開されますね。早いところでは、もう公開している『マッドマックス』、7月封切で『アベンジャーズ/エイズ・オブ・ウルトロン』、『ターミネーター/新起動ジェネシス』、8月封切で『ミッション・インポッシブル/ローグ・ネイション』と観たい映画だらけです。ところで、『マッドマックス』主演のトム・ハーディス(巷では3大トムの一人といわれているらしい)ですが、『ダークナイト・ライジング』のベイン役だったの知ってました?こういう発見があるのも映画の楽しみ方の一つですね。そこで、今日の読書日記は、これも近日公開の『天空の蜂』を取り上げてと思ったのですが、実は2010年のブログで紹介してました(笑)。当時は東日本大震災前だったので、そうは思わなかったのですが、今改めて読み返してみると現実と重なるところがあってすごい大作だなと感じました。といことで、少しブラッシュアップして再度紹介したいと思います。東野圭吾『天空の蜂』講談社文庫防衛庁に納入を控えた掃海ヘリ「ビッグB」が何者かに奪取された。錦重工業小牧工場で最終チェック飛行の直前に、遠隔操作により奪われたのだった。そしてこの超大型ヘリが向かった先は、高速増殖原型炉【新陽】を持つ敦賀原発の真上だった。天空の蜂を名乗る犯人からの要求は、「日本で稼働中・点検中の原発を使用不能にすること。その要求が実行されない場合には、ヘリの燃料が切れる午後12時頃にはヘリは墜落する。そしてヘリには爆薬が積んである」というものだった。しかし、犯人にとっても想定外だったことがあった。ビックBには、開発メンバーで航空機事業本部の山下の息子・恵太が乗っていたのだ。それは、同僚の湯原の息子・高彦のいたずらによって、遠隔操作によって動くヘリの中に取り残されてしまったのだった。「【新陽】を除く全ての原発を止めたことが確認出来たら、子どもの救出を認める」との犯人からのメッセージがあって、電力供給不足に陥るかもしれない懸念を押し切って原発を止め、恵太の救出に成功するが、犯人への手掛かりは依然として皆無に近い状態だった。そんな中、福井県警捜査1課の室伏と、愛知県警の高坂は、自らの足と聞き込みによって、微かながら手掛かりらしきものを追っていくのだが・・・。文庫本3冊程度の厚さがある力作です。京極夏彦さんの小説かと思ったよ(笑)。でも映画は楽しみです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】天空の蜂 [ 東野圭吾 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年06月29日
コメント(2)
6/28(日)晴れいい天気です。つかの間の晴れらしいですが、今日は日を浴びに外に出るのがいいですね。光合成が必要なのは植物だけじゃないからね。家入一真『もっと自由に働きたい』ディスカバー・トウェンティワン中学2年生の時にふとした一言で同級生を傷つけ、クラスの人気者から転落した著者は、その状況に耐えかねて引きこもりになってしまう。学校に行かなくなって必然的に勉強をせざるを得なくなった著者は、見事進学校に合格するも引きこもっていた1年半のブランクの大きさからか友達が出来ず、居場所もなくなり高校を中退する。その後、東京芸大を志すも挫折、そして親が交通事故に遭い半身不随となり、同時に多額の借金があることが判明、働かざるを得なくなるが、これも長続きしない。ところが、ネットで知り合った女性と結婚をし子供が出来、家族と一緒にいたいため、家族を養うため、だけれど会社勤めはしたくないということから、自分でレンタルサーバーの会社を立ち上げる。その会社は急成長を遂げたが、その会社を譲渡し、29歳にして数十億のお金を手にし、再びフリーとなり、カフェを立ち上げたり、ベンチャー企業への投資を行ったりして今に至っている。最近、色々なところで露出が多い方ですね。「嫌ならプライドも見栄も捨てて逃げだしたっていいし、そんな自分の弱さや矛盾を認め、許し、受け入れた上で、小さくてもいいからまず一歩踏み出そう、逃げることは自分の行きたい方向へ進む第一歩なんだ」といった言葉が散りばめられています。著者の主張することに異論もあるけれど、一方で心に響くものもありました。その言葉を挙げます。「人間こそ最大のコンテンツ」、「3年ではなく3ヶ月後の何が出来るか」、「スピード勝負」。僕も今から何が出来るのかはわからないけれども、何かをやってみようと思わせてくれる本でした。非常に読みやすい本なので、1時間もかからず読み終えることが出来ると思います。【楽天ブックスならいつでも送料無料】もっと自由に働きたい [ 家入一真 ]【FP(フィナンシャルプランナー)について】日本においては、FPという職業(職業として生計を立てていける人は少数。資格として生命保険の営業などでニーズがあるケースがほとんど。)は、認知度・社会的ステイタスともに高くないのですが、米国においては認知度・社会的ステイタスも高いです。金融教育を小さいころからされている米国とそれが無い日本との差と言ってしまえばそれまでですが、お金を支払ってまでFPを使うといったことに日本人は抵抗がある部分が大きいのではないかと思います。FPと言ってもそんな敷居も高いものではなくて、例えば、住宅を購入する時にたいていの人は住宅ローンを使いますが、それもFPの仕事に関わっています。住宅ローンの審査に通ることで、銀行のお墨付きを得たとか、団体信用生命保険に加入しているからといって安心するのではなく、月々の支払いを加味した今後の家計の状況を、フィナンシャル(ライフ)・プランニングによって少なくとも子供のいる家庭においては子供が学校(大学など)を卒業するまでの期間中どうなるのかを把握しておくことが本来必要です。それを基礎として、家計における様々な問題点や改善点を見出し、運用とか支出削減などの解決策を提案していくことがFPの役割であって、そこに知識や能力の差が明らかになってしまうのです。だからこそ米国では、優秀なFPは重宝され、職業として成り立っていく訳です。英国の社会福祉政策で「ゆりかごから墓場まで」というのがありましたけれど、FPの職業範囲はまさにそれに当てはまります。脚光はあびないけれど(笑)。キリがないので終わりにしますが、再点検の意味でも家計の状況を把握しておかれることをおススメ致します。良ければ僕もFPの資格を持っているので、フィナンシャル・プランニングして差し上げます、当然無料で(笑)。いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年06月28日
コメント(6)
6/27(土)曇りおはようございます。九州では大雨が続き大変ですね。一方で東北は例年よりかなり遅れて梅雨入り。何かパッとしません。気持ちだけは明るくいきましょう。坂木司『何が困るかって』東京創元社短編集。18編を収録。人はそれぞれ多かれ少なかれトラブルや悩み事を抱えて生きている。そんな困りごとに多少の味付けをしてショートストーリーに仕上げた短編集。「勝負」俺は毎日勝負をしている。その相手はバスの中にいて、すこぶる強敵だ。肉薄はするものの未だ一度も勝てずにいた俺に、突如として勝利が訪れた。その訳とは?「仏さまの作り方」ありがとうと言われるのは気持ちいい。感謝する余裕がない人から言われるありがとうは重みがあって格別の快感を味わえること、そのためには自分が幸せであって、かつ自分を捨てるのに躊躇がないことが必要だと俺は気が付いてしまった。幸いなことに俺は裕福な家庭に生まれ、また秘密のお宝が山の中に隠してあって、後はただありがとうを言ってもらえるよう努力すればよかったのだった。そんな俺が行き着いたのはボランティアで、資産の全てを使い果たした俺はバイトをしながらボランティアを続けていた。しかし、何を捨てても引き上げられてしまう繰り返しにほとほと疲れ果てた俺は、山にひきこもることにしたのだが、それでも何人かの奴がついてくる始末だ。そして、お宝が眠る山の中で生活を始めると、やがて人はだんだん増えていき村のようになってしまった・・・。僕が良かったなと思う2編を挙げてみました。ちょっときつめのスパイスが効いた短編集といった趣きです。18編もあるのでバラエティーに富んでいて楽しめると思いますが、著者は短編より中長編の方が向いている気がします。下記URLで、著者の短編「ぶつり」がダウンロード出来ますので、興味がある方は読んでみて下さいね。東京創元社のHPですのでご心配なく(笑)。http://www.tsogen.co.jp/web_m/sakaki0607.html【楽天ブックスならいつでも送料無料】何が困るかって [ 坂木司 ]いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村独断と偏見で選ぶベストテン【東野圭吾】順位をつけ難いので10作品ということで。卒業【言わずと知れた加賀恭一郎シリーズ1作目】新参者【加賀恭一郎シリーズ 短編連作集で最後に全てが繋がる 良かったなぁ】探偵ガリレオ【ガリレオシリーズ1作目 湯川のキャラ立ちがすごい】容疑者Xの献身【ガリレオシリーズ 説明不要でしょ(笑)】宿命【殺人事件の容疑者は学生時代のライバルで、初恋の彼女の夫だった 初期の作品】名探偵の掟【天下一大五郎が笑える】超・殺人事件【かなり笑えるパロディー短編集】ナミヤ雑貨店の奇蹟【泣けた おススメ】マスカレード・ホテル【山岸尚美がクールでいい】秘密【これも説明不要かな】
2015年06月27日
コメント(2)
6/26(金)雨こんにちは。久しぶりの更新です。この半年間は、この歳になってまだこんなことがあるかぁという位、様々なことがあって結構しびれる日々を過ごしました。破産まっしぐらかと思ったよ。良いなと思っていたものが急転直下災難となったり、人生山あり谷ありというか、谷しかないような半年でした。人生珍道中はまだまだ続きそうです。詳細はおいおい話していけたらなと思います。本人のダメージはかなり大きいのだけれど、聞いた人は面白いだろうな、多分。それでも前向き。以上!(笑)追伸.ブログ名を『手当り次第なんでも日記』に変更しようと思います。色々なテーマで思いついたことを書いていこうと考えてます、その位色々あったのです(笑)。川村元気『億男』マガジンハウス一男は失踪した弟が残した3,000万の借金を肩代わりしたために、夫婦間での諍いが絶えなくなり万佐子は娘のまどかを連れて出て行ってしまった。一男は昼は図書館司書、夜はパン工場で働き、月40万を稼ぎ、内20万を借金の返済に充てているが、それでも完済は30年以上先のことだった。一男にとって唯一の楽しみは娘のまどかと会うことだったが、プレゼントさえまともに買ってあげられない現状の中、お金さえあればと思うこともしばしばだった。ところが、たまたままどかと一緒にいて引いた福引きで当たった4等の宝くじが当選していたのだ。しかも3億円。本来なら飛び上がって喜ぶべきところ、一男は急に不安になってしまった。そこで、一男はかつての親友であった九十九にお金と幸せについての答えを聞きにいくことにした。大学時代に株でお金を増やし、それを元手に会社を興した九十九は大金持ちになっていた。九十九と一男が離れる原因となった「お金と幸せの関係」を探して世界を旅した九十九ならその答えを知っていると一男は思っていたのだ。九十九に言われるがまま、お金を持ってマンションに訪れ、どんちゃん騒ぎをし、さあこれからと言うところで九十九はお金とともにいなくなってしまった。一男は九十九とお金の行方を探し、九十九の会社でともに働いていた十和子、百瀬、千住に会いに行って手掛かりを探そうとするのだが、そこで3人がお金に振り回される人生を送っていることを知らされる。そして、まどかのバレエ発表会で久しぶりに万佐子と会った一男は、「借金も返せるし欲しいものも買える。だからまた一緒に暮らそう」と万佐子に告げるが、それに対する万佐子の答えは「NO」であった。お金が一男から欲を奪ってしまった、生きるための欲を。だから、前と同じようには暮らせないと言うのだ。九十九が一男の前に現れ、お金と幸せの答えとともに3億円を一男に返しに来た時には、一男にもその答えは人それぞれの中にあることを理解していた。一男に欲しいものは見つからないけれど、失ったものを取り戻したいという「欲」が一男に足を踏み出させる。『世界から猫が消えたなら』に続く2作目です。これもベストセラーになりました。読みやすいのがポイントかな。結局、お金で買えないものが一番大切なものなんだということですね。久しぶりにブログを書くので、時間がかかってしまいました(汗)。【楽天ブックスならいつでも送料無料】億男 [ 川村元気 ]『ギリシャ債務問題について』ユーロ導入にあたっての収斂基準物価過去1年間、消費者物価上昇率が、消費者物価上昇率の最も低い3か国の平均値を1.5%より多く上回らないこと。財政過剰財政赤字状態でないこと。(財政赤字GDP比3%以下、債務残高GDP比60%以下) 為替2年間独自に切り下げを行わずに、深刻な緊張状態を与えることなく欧州通貨制度の為替相場メカニズムの通常の変動幅を尊重すること。 金利過去1年間、長期金利が消費者物価上昇率の最も低い3か国の平均値を2%より多く上回らないこと。まず上記基準を満たしていることが最低必要な訳なのですが、ギリシャは導入にあたって国家として「粉飾決算」を行っていたのですね。バレたのは2009年10月の政権交代時で、それによってギリシャ発の欧州債務危機が勃発することとなり、債務額が大きい国に対して支援を行わねばならないなぜ、そうまでして導入したかったのかというと、ギリシャの通貨であるドラクマより統一通貨ユーロの方が通貨価値が高いので実態以上の経済活動(輸入や消費活動等)が行えるメリットが挙げられます。それによって、ドイツなどの輸出が増え好景気を生んだこともまた事実です。しかし、ギリシャを破綻させる訳にはいかないということもあって(最大の理由として、ギリシャに端を発する債務危機が南欧全体に広がり、リーマンショック(2008年9月)の余韻が覚めない中、支援しなければ世界恐慌になる恐れがあった)IMFやECBからの金融支援が行われてきたということです。ところが遅々としてギリシャの改革が進まないことで、金融支援の要件を満たさなければ債務返済のメドが立たないことから、ここにきてギリシャのデフォルトが現実味を帯びてきたという訳です。ギリシャの現状は下記の通りです。・ギリシャの公務員は総人口の10%かつ労働人口の25%・年金支給開始が55歳からで、支給額が従来の給与水準とあまり変わらない・失業率が25%超、若年層に至っては50%超金融支援の条件として、公務員削減と年金改革そして付加価値税引き上げを迫られていて、公務員をリストラしつつあり、その結果失業率が悪化すると言う悪循環となっている一方で、肝心の年金改革と付加価値税引き上げをチプラス政権は反対しています。緊縮財政反対を公約にして政権を奪取したSYRIZA(急進左派政党)にとって受け入れられないという姿勢です。今後の見通しについては、28日までにギリシャ改革案に合意がなされないと30日にIMFへ返済すべき15億ユーロ(約2,100億)の手当てが出来ないため、デフォルトが現実となります。ギリシャ国債は民間での保有は少なく金融支援の担保として差し入れているものが大半であり、デフォルトしても影響は限られるとの見方が多いのですが、ギリシャ国内においては政情不安や経済的混乱が生じるのは避けられないため、予想外の事態が起こる可能性は高いのではないかと思います。とりあえず財務相会合を注視ですね。うまく説明出来たかわかりませんが、どうでしょうか?ご意見下されば幸いです。いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年06月26日
コメント(2)
2/9(月)こんにちは。何やかんやで東京戻って来ました。またオフ会しましょう!集まってくれればだけど・・・(笑)。薬丸岳『死命』文春文庫。澄乃は離婚をして傷心を癒しつつ、人目を忍ぶようにしてパートで日々の糧を稼いでいた。もう2度とあの町には戻りたくないというその一心で東京に出てきたのだった。そんな中幼なじみと出会ってしまったことから、仲間内での同窓会に出ることになった澄乃だったが、まさかかつての恋人・信一がその場にいようとは思ってもみなかった。一方、信一は若くしてデイトレーダーとして成功し、東京の湾岸沿いのマンションで一人暮らしをしていた。しかし、信一には人には決して言うことが出来ない欲求があったのだった。それは性欲が高まるとその最中に首を絞めて殺したくなるという衝動であった。そんな信一にとっても澄乃との再会は予想だにしなかったことだった。再会を果たし少しずつ距離を縮めていく二人だったが、そんな折、信一の身体に重大な問題が見つかった。スキルス性胃がんで余命わずかという診断であった。信一はショックを受けつつも、そのことを澄乃には隠し、余命尽きるまで自分の欲求に忠実に生きることを決意するのだった。そして、第一の殺人が起き、連続殺人の幕が開けるのだった。その殺人事件を追う警視庁捜査1課の蒼井も病に侵された身体に鞭を打ちながら、何もしてやれなかった子どもたちに刑事の仕事だけは全うしたことを見せるべく、犯人を追っていくのだった。死命と使命、これがキーワードです。結構ページ数がある長編なのですが、一気読みでした。最近、読書の調子がいいんですよね。あとはブログにUP出来ればなおいいのですが・・・。最近、物騒な事件があちこちで起きていますが、犯人の深層心理なんてたぶん誰もわからないような気がします。そうだからこそ、警察ものが多いのかもしれませんね。実際の事件は起きないに越したことはありませんが、一気読み出来るような本なら何時でも大歓迎なんですけどね。前にも書きましたが、僕の中では旬な作家さんです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】...価格:766円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年02月09日
コメント(4)
1/10(土)遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い出来ればと・・・。近藤史恵『タルト・タタンの夢』創元社文庫。ビストロ・パ・マルは、フランスの家庭料理風のメニューが人気のレストランでリーズナブルな料金設定もあって、7席のカウンターと5つのテーブルはいつも予約でほぼ埋まってしまう。客とのやり取りを一手に引き受ける料理人の志村洋二、俳句が趣味というソムリエの金子ゆき、僕ことギャルソンの高築智行、そして店長兼料理長の三船忍の4人で切り盛りをしている。三船シェフは見た目が怖く、無口でとっつきにくいけれど、料理は絶品なのだった。それだけではなく、シェフは観察眼が極めて優れた名探偵でもあったのだった。「ロニョン・ド・ヴォーの決意」パ・マルにとって鬼門の客である粕谷さんは、偏食が激しく食べられるものの方が少ないため、シェフはいつもメニューに苦心をしている。そんな粕谷さんが連れてきた女性は、粕谷さんの奥さんの料理について不満をぶちまけ、自分の方がはるかに彼を愛しているというのだった。それを聞いた三船シェフが言ったこととは・・・?他6編収録。7編の中では個人的にはこれが良かったかな。他の6編も面白いのは保証致します。7つもあると選び甲斐があっていいよね。【楽天ブックスならいつでも送料無料】タルト・タタ...価格:756円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2015年01月10日
コメント(10)
11/22(土)おはようございます。超久々の更新です。ご報告もあったので更新致しました。しばし東京を離れます。12月上旬から。詳細はまた書きますが、至って前向きな理由ですのでご心配なく。オフ会をお会いしてた方々と会えなくなるのは寂しいの一言です。薬丸岳『悪党』角川文庫佐伯修一の勤める探偵事務所に細谷夫婦がやってきて依頼したのは、坂上洋一という男が今どこにいて、どんな生活をおくっているかを調査して欲しいという内容だった。早速、坂上の足取りを調査していくと、坂上は11年前に細谷夫婦の一人息子である健太を殺し、その2年後に少年院から出所していて、今はかつての仲間たちと新手の振り込み詐欺をやっていた。その報告をすると細谷夫婦は、坂上を赦すべきなのか、赦すべきでないのかを知りたいと言ってきた。それだけでなく、赦すべきならばその判断のための材料が欲しいのだと。佐伯はその言葉に戸惑いを覚えた。佐伯自身も実は15年前に姉をレイプ殺人で亡くしている犯罪被害者遺族であるからだった。その犯人の3人は実刑判決を受けたが既に出所していて、佐伯は仕事の合間にその3人の行方を捜していた。見つけてどうするのか、佐伯にもわからない。犯罪者への激しい憤りが未だ心の中に渦巻いている佐伯に、その依頼は重すぎた。しかし、警察を懲戒免職になり自暴自棄になっていた佐伯を拾ってくれた所長の小暮には恩義があり、その依頼を断ることなど出来ないのだった・・・。表題作『悪党』他6篇からなる連作短編集。良かったです。前にも書いたかと思いますが、ここ数年注目している作家の一人。何となく考えさせられることがあったりして、味わいがある作品が多いです。テイストが合うかどうかはわかりませんが、一読をお勧めしたい作品です。【楽天ブックスならいつでも送料無料】...価格:637円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年11月22日
コメント(10)
7/14(月)先日ブログにてご案内した「ひねくれくうみんさんのオフ会」ですが、8名来られる予定となりました。ただ、男子が僕一人なのでhelpお願い致します。我こそは!と思う方のご参加をお待ちしております。急な話で申し訳ないのですが、予約の都合もあるので明日中に締めさせて頂きます。はぁ~、数的振りをもろに被りながら、美しいおばさまたちに翻弄されてきます(笑)。いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年07月14日
コメント(3)
7/7(月)おはようございます。土曜日には東京国際ブックフェアに行ってきました。りんかい線の「国際展示場」で降りて会場へと向かったのですが、やけに人が多く、しかも若者が多かったので、本の人気も捨てたものじゃないなと思いつつ会場入り口を見たら、AKB48握手会会場とありました(笑)。それでもなかなかの人出で、新刊本などが20%OFFで販売されたりしていました。個人的には予想をしていた程ではなかったので、やや肩透かしの感が否めなかったかな。古本市の方がいい。ま、こういうフェアがないとますます活字離れが加速してしまいそうな気がするので、歓迎は歓迎なのでした。七夕。良い巡り合いがありますように。成井 豊『天使の耳の物語』ポプラ社三沢静治は大学卒業後、都立高校の教諭になり、付き合っていた詠子と3年後に結婚した。その1年後に妊娠し生まれたのが響太で、響太が3歳の時に生まれたのが奏だった。響太はやや内向的なのが気になるけれど有名大学の法学部の卒業を控える4年生で、娘の奏は響太とは逆に外交的な性格で友達も多い私立大学文学部の1年生で、二人の子供を大学に進学したことで静治は子育てのゴールが近づいたことを感じていた。ところが、ある日不慮の事故で病院で目覚めた静治は、「天使の耳」と言われる人の心が聞こえる耳を持ってしまった。でもそれは厄介な代物で、あらゆる人の心が勝手に耳に入ってくるのだ。それどころか、静治は良好であると思っていた家族の関係が良くないことを知って大きなショックを受けてしまうのだった。二人の子供にはクソジジィとか頑固ジジィと思われ、妻の香も家庭をないがしろにしてきたと思われている始末で、挙句の果てに響太は就職せずミュージシャンになると言いだし、奏は恋をしているようでストレスをぶつけてきていた。いつのまにかこんなにも心が離れてしまったことに愕然としながらも、静治は家族の心を取り戻そうと孤軍奮闘をしていくのだった。演劇集団キャラメルボックス・2009クリスマスツアー『エンジェル・イヤーズ・ストーリー』 の原作です。ちなみに僕は観ていませんが。共感出来る部分多し。確かに日本のお父さんたちはしっかり働き、家族を養っていくことを最優先し、それが家族のためだと思い込んでいるきらいはあると思う。でもね、仕様が無いんだよね、お父さんも辛いんだよ。家に帰って子供の顔を見ることで、明日もまた頑張ろうと思っているんだよ。わからないかもしれないけれど。そんなお父さんにおすすめです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】天使の耳...価格:1,620円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年07月07日
コメント(2)
7/3(木)こんにちは。本は読んでいるのですが、なかなか更新出来ず、お越し頂いた方には肩すかしで申し訳ございません。いつも感謝!今日はブログ友達の、ひねくれくうみんさん主催のオフ会の企画がありまして、僕も参加させて頂くことになっていて、お誘いしてもいいと了解を得ており、その告知です。7月19日(土)18:00位から、東京は新橋でオフ会開催予定です。恐らく7~8名は現時点で集まっていると思います。美しくバイタリティーある女性ばかりで、男性参加が少ないため心細いので、是非我はと思う方は参加をしていただけると嬉しいです(笑)。コメにでもその旨入れて頂けると助かります。よろしくお願い致します。いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年07月03日
コメント(7)
5/31(土) おはようございます。眠いっす。福田隆浩『熱風』講談社盲学校に通う中学2年の孝司は、物心がついた頃には耳に補聴器をつけなければならない生活を余儀失くされていた。忙しく働く親は手話をちゃんと覚えることもままならず、孝司自身も重荷となっている負い目もあり、コミュニケーション不足のままこれまで過ごしてきて、孝司にとって唯一テニスだけが心の支えだった。そんな孝司のいる桜庭テニス会に入ってきたのが、過去、試合でこてんぱんにやられた中山順一だった。順一も孝司と同じく障害を抱えていて、いつもかぶっている白い帽子の理由は汎発型円形脱毛症を隠すためで、前にいたテニスサークルで酷い目に遭い、桜庭テニス会に移ってきたのだという。ある日、コーチから孝司は順一とペアを組むことを命令された。因縁の相手との試合にダブルスで臨まねばならない二人は猛練習に励むが、頑固で負けず嫌いの二人は反目しあいぶつかってばかりなのだった。それでも二人にとってテニスをしている間は、家族のことや学校のこと、なにより自分の障害のことについてあれこれ考えなくてすむのが救いとなっていた。少しずつお互いをわかり合っていく二人だったが、試合を目の前にして順一が突然練習に来なくなってしまった。孝司は順一を信じてひたすら待つのだった・・・。第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞作です。「熱い」作品ですが、ちょっと痛々しいところがあります。それを差し引いても、十分読むに値するとは思います。様々な事情を抱えながらも逞しく前向きに生きていきたいということを再認識させてくれました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】熱...価格:1,512円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年05月31日
コメント(5)
5/24(土)おはようございます。いい天気ですね。外出日和。僕は疲れ気味です。誰か美味しいものごちそうして頂けませんか?(笑)。良い休日をお過ごしください。高田侑『フェイバリット』新潮社城井由真は保育士の資格を取得するのに2年、就職先を見つけるまでさらに1年をかけて、そこから7年間勤めてきたが、何も報われることなく、胃潰瘍になったり、円形脱毛症になったりと身体が悲鳴を上げるに至って退職を決意した。退職して2ヶ月経って、自分が何をしたいのか依然わからず、母親からも冷たい視線で見られるようになり焦る由真には、29歳という年齢もまた重くのしかかっていた。そんな由真に声を掛けてきたのが、幼なじみのハツモだった。ハツモはあだ名で初茂一幸というのが彼の名前だったが、珍しい名字のためにハツモがそのまま愛称になったのだ。小学校からの幼なじみで、高校も同じだった彼を男として意識したことはなかった。それは、30歳手前にして髪は薄く、少し太り気味、要は「いけてない」のだった。でも、フリーカメラマンをしているハツモが連れて行ってくれるところには、何ものにもかえ難い魅力があったのだ。ハツモには、会った人を魅了し、何気なく相手の懐に入り、仲間を増やし、色々な人たちと楽しい時間を共有することが出来るという才能があり、牛の撮影会、築地市場、横浜ふ頭のクレーン作業場、寄生虫博物館、大声コンテストなどに連れていかれた由真は、いつもどきどきを味あわせてくれるハツモに惹かれていくのだった。著者は2003年第4回ホラーサスペンス大賞を受賞した方で、この作品は唯一のほんわかもの。他は怖いものばっか・・・。こっちの方が似合っている気がするのは僕だけなのでしょうか?お金が無くても楽しく過ごすことが出来て、心が軽くなる!、そんなことを味わえる二人に乾杯といったところでしょうか。読み易くていい作品でした。【楽天ブックスならいつでも送料無料】フェイバ...価格:1,512円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年05月24日
コメント(3)
5/20(火)こんにちは。暑くなってきました。ビールが美味しくなる季節到来ですね。なかなかアップ出来なくて申し訳ないのですが、折に触れアップしていきますので、よろしくお願い致します。福田栄一『玉響荘のユーウツ』トクマ・ノベルスedge大道寺志郎は貯めたお金でメイド喫茶を始めたところ、予想を超える大当たりで笑いが止まらない状態だったが、どんぶり勘定の上に、経理の伊藤誠に売上金を持ち逃げされるなどあって、あっさり潰れてしまった。志郎のもとには借金だけが残り、利子が利子を生んで負債は500万までに膨らんでしまった。しかも最悪なことにその債権が回収屋の丹波の手に渡ってしまい、丹波から4日後の期限までに500万を返済することが出来なければ、20万の不足につき指を1本切り落とすというのだ。途方に暮れる志郎に、追い打ちをかけるかのように祖母が亡くなった。祖母が持っていたアパート・玉響荘を相続することになった志郎は、それを売却すれば借金が返せるとほくそ笑んだが、そのためには住人全員の退去が必要なのだった。軽く見ていた志郎だったが、事はそんなには甘くなかった。101号室の村井一家は近くに家を買ったが、その家には幽霊が出るので、慌てて近くの玉響荘へ移ってきたと言い、。102号室の矢坂寛人は1週間前から行方不明になっていて、105号室の佐藤というお婆ちゃんは生活保護を受けていて、他、住人も一筋縄にはいかない人々ばかりであった。尻に火が付いた志郎は、何とか退去してもらうために住人にお節介をせざるを得なくなり、駆けずり回る羽目となるのだった。志郎は難題を解決し、無事借金を返済することが出来るのだろうか。予想外に面白かった。住人がそれぞれキャラ立ちしていて、読んでいて楽しかった。寝転びながら読むのがベスト的な読み易さで、こういうのもありかなと思う。まだまだ面白い本はたくさんありますね。【中古】 玉響荘のユーウツ トクマ・ノベルズEdge/福...価格:154円(税込、送料別)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年05月20日
コメント(7)
5/10(土)こんにちは。懲りずに久々の更新です。先日ブログを書いた時には、ようやく時間が出来てきたと思いきや、そんなの全く思い込みでその時以上に忙しくなってしまいました。そんなブログにご訪問下さる方がいるということは、間違いなく僕の支えになっています。改めて御礼申し上げます。原宏一『神楽坂のマリエ ヤッさん2』双葉社神楽坂にカフェを立ち上げたマリエは、当初は順調かに見えたが、結局店を潰すこととなった。お金もなく銀座の路上を彷徨っていたところ、ホームレスのヤッさんに助けられる。ヤッさんはその卓越した知識と人脈で築地市場や料理店を駆け回り、仲買人と料理人の相談に乗っているフードコンサルタントのようなことをしていた。ただ、その見返りとして金銭をもらうことはしないという矜持も兼ね備えていた。そんなヤッさんに弟子入りしたマリエは、今までの価値観やプライドを根底から覆されながらも、次第にヤッさんの云わんとすることが分かってくるのだった。そして、マリエは胸に秘めていたカフェ再開を決断する。前作はブログで紹介致しましたが、このパート2も面白かった。前作もそうでしたが、何故かこのシリーズは読み終わった後、銀座に行きたくなるのが不思議です。そんな店を知っているわけではないのだけれど・・・。【楽天ブックスならいつでも送料無料】神楽坂の...価格:1,620円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年05月10日
コメント(14)
3/19(水)こんにちは。前置き抜きでよろしくです。村山早紀『コンビニたそがれ堂』ポプラ文庫。駅前商店街のはずれ、赤い鳥居が並ぶあたりに、夕暮れ時になると突如現れるという不思議なコンビニ「たそがれ堂」。見慣れない朱色に光る看板には「たそがれ堂」の文字と稲穂の紋があって、中に入るとおでんを煮ている匂いと、作ったばかりのおいなりさんの匂いがして、レジの中には長い銀色の髪に金の瞳のお兄さんがにっこりと笑って「いらっしゃいませ。」と迎えてくれるのだ。そこでは、この世にないものまで売っていて、大事な探し物は必ずここで見つけられるらしい。さて、今日そのドアを開けるのは・・・?「あんず」あんずは病弱で、子猫ながらこの先長生き出来るとはとても思えなかった。そんなあんずは、優しいお兄さんに拾われてとても幸せだった。もっとそばに居たかったけれど、それも叶いそうにないとわかっていたあんずは、「たそがれ堂」に行ってあるものを手に入れようとするのだった・・・。他4篇収録。児童書ですが、たくさんの人に読んで頂きたい作品です。取り上げた「あんず」は涙なしでは読み終えることが出来ないと思います。こういう本に心揺さぶられるという読書体験は大切にしたいものです。一読をお勧めしたい1冊でした。【送料無料】コンビニたそがれ堂 ...価格:567円(税5%込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年03月18日
コメント(5)
3/15(土)こんばんは。たくさんのコメントありがとうございました。以前からコメント頂いていた方々に改めてコメントを頂くことができ、感慨深いものがありました。ここに御礼申し上げます。水野敬也『四つ話のクローバー』文響社。「深沢会長の秘密」ネット上に流れる方法を使って、フロンティア・グループ会長の深沢響に会えることなった私は緊張していた。一代にして財をなした深沢から、噂になっている「この世界に存在するたった一つの成功法則」を聞きたいという人間が後を絶たず、幸運にも会えることになったのだから無理もなかった。しかし、会長室に通されて見たものに私は仰天した。スーツ姿の馬だったからだ。約束のニンジンを渡しつつ、深沢に成功法則を聞くと、その答えは「頑張る」の一言だった。尚も聞くと深沢はこう言った。「頑張らずに成功しようとするのではなく、そうしたら頑張れるかということに目を向けるといことだ。人は何かを我慢することが出来ず、だから多くの人が頑張ることに挫折してしまう。大きな願望で小さな願望を従わせることが、唯一自分の行動を支配できる方法なのだ。大きな願望を心に育てるには想像、例えばかのビル・ゲイツは世界中の家にパソコンを置くという想像に夜も眠れなかった、というような想像が、やがて『頑張らなければならない』から『頑張りたい』に自然と変わっていくのだ。そのことに一番最初に気付いた馬が私だったのだ。」「私は願っている、私の走りだけではなく、私の教えが君に深い影響(ディープ・インパクト)をあたえることを。」私はようやく気付いた、深沢が伝説の名馬であることを。最近ベストセラーになった『人生、ニャンとかなる』、以前には『夢をかなえるゾウ』などを書いた方ですね。短編集で、ほかに3話収録されています。「ハッピー・コロシアム」は欲望と感謝について、「見えない学校」は共感について、「氷の親子」は命について、書かれています。それぞれ含蓄に富んだ話で味があります。僕的に一番良かった「深沢会長の秘密」を取り上げてみました。この著者の作品は読みやすいから売れるのでしょうね。【新品】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】四つ話のクローバー 水野敬也/著いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2014年03月15日
コメント(4)
3/14(金)こんにちは。ご無沙汰しております。ここ半年というもの、夢を見ずに熟睡が出来る程、身体が疲れる日々が続いてましてブログを更新するどころか、開く事すらしていなかったのですが、ようやくそれからも解放されそうなので、心機一転ブログを再開しようかなと思った次第です。こんなに間が空いても訪れてくれる人がいることに感動しつつ幕が開けることが出来たらと。大倉崇裕『未完の頂上(ピーク)』東京創元社狩義之には今日、金曜日中にやらねばならないことがあった。それは自分のためでもあり、何より息子の秋人のためでもあるのだった。中津川の家の前についた狩は、山登りで培った不測の事態をも考慮に入れつつ、インターホンを押した。中津川はその手腕で、中津川不動産を業界2位まで押し上げたオーナー経営者で、狩のスポンサーでもあった。そして中津川は、秋人が目指しているチャムガランガ登頂に反対をしていた。自分が経営しているスポーツショップが不振を極める今、狩にとっては秋人がチャムガランガ登頂を果たすことが必要だったのだ。また、秋人にとって世界的クライマーとしての名声を得ることが出来る大事な登頂と狩は考えていた。ところが中津川の回答はつれなかった。狩は最悪な事態を悟り、やむなく最終手段に出た。そして、中津川の死体が発見されたのは、月曜日午前中、奥多摩の倉雲岳の崩落痕であった。それはまさに狩の計算通りであったが、唯一誤算とも言えたのは、秘書の高森陽子から殺害当日明け方に中津川の携帯へ電話入ったことだけが計算外だった。その高森が警察へ捜索をお願いしたいた時に、たまたまその場にいたのが捜査1課警部補の福家だった。福家はどうやって、狩の周到なトリックを暴くことが出来るのだろうか?かなり前に福家警部補シリーズをブログで取り上げたことがありますが、まさかドラマ化するとは(笑)。この作品は、電子書籍版のみで、抵抗ありつつもipad miniで読みました。犯人が最初からわかっていて、小さな綻びを積み重ねていって、犯人を追いつめていくという刑事コロンボ風なパターンは変わっていません。福家警部補が山登りのスペシャリストだったことに驚き・・・。面白かったです。福家警部補 未完の頂上-...価格:320円(税5%込、送料込)
2014年03月14日
コメント(22)
9/22(日)おはようございます。3連休2日目。昼は少し暑いけれど、天気も良く、お出かけ日和ですね。人が2人辞めて、それら仕事が降ってきているせいもあって仕事が忙しく、体力的にきついところはあるけれど、心の洗濯に出掛けようかな。なかなか先のことは見えてこないけれど、気持ちだけは前向きに生きていきたいと思う。このブログのプロフィール紹介通りにね(笑)。ジェフリ・ディヴァー『ポーカー・レッスン』文春文庫。「通勤列車」チャーリー・モンローは、グランドセントラルへ向かう電車の中で苛立っていた。妻はチャーリーの住んでいるグリニッジ界隈で起きている連続殺人犯人とされる「サウス・ショア・キラー」に神経過敏になり、事件が起こるたびに電話をかけてくるし、隣の席に座る男からは電話を注意され、愛人のカーメンは約束をすっぽかしたことを怒っていて、やむを得ず500ドルもするイヤリングを贈る羽目になってしまったからだった。だが、それももうすぐ得れる報酬に比べたら、我慢できることなののだった。週末に妻にさえ教えていない別荘でシャピーロと会い、チャーリーの会社の内部情報を巨額の報酬と引き換えに渡すことになっていていたからだった。カーメンとも仲直りをし、シャピーロとも週末の打ち合わせと称して旨い酒を飲み、ツキは自分の味方をしていると思ったのもつかの間、社長のフォックスワースに呼ばれ、解雇を言い渡された。内部情報を売り渡すことがバレてしまっていたのだ。カーメンに贈ったイヤリングのことも妻にバレて離婚を言い渡される始末だった。チャーリーの不幸はそれだけではなかった。チャーリーの別荘で死体が発見され、警察に逮捕されてしまったのだ。見の覚えが無く連行されるがままのチャーリーの目に映ったのは、電車内にいたあの男だった・・・。他15篇収録。お得感ばっちりの短編集です。この著者は短編も巧い!「リンカーン・ライム」も楽しみだけれど、その合間に出るこうした短編も楽しみの一つになりそうです。とりあえず読むべし(笑)。【送料無料】ポーカー・レッスン [ ...価格:977円(税込、送料込)理想と現実・・・目、開けてるし・・・夏も終わりと言うことで・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年09月22日
コメント(13)
9/21(土)おはようございます。朝夕が過ごしやすくなってきました。もうすぐ10月だから当たり前と言えば当たり前なんですけどね。なかなか更新が出来ない中、このブログを訪れてくれてありがとうございます。ブログは不定期になりますが更新しますので、末永きお付き合いをよろしくお願い致します。季節の変わり目、お身体にはご自愛を。3連休をお楽しみ下さい。東野圭吾『祈りの幕が下りる時』講談社。葛飾区小菅のアパートで押谷直子という女性が殺されるという事件が起きた。そのアパートに住む越川睦夫も行方不明になっていた。警視庁捜査1課の松宮が捜査にあたるが、押谷直子と越川睦夫の接点は見つからず、捜査は難航しそうな気配が漂っていた。手掛かりらしきことは、直子が幼なじみの演出家である浅居博美を訪ね上京してきたことと部屋にあったカレンダーに書かれていた12の橋の名前だけだった。松宮は久しぶりに会った従兄で日本橋署の加賀に事件の概況を話すと、意外なことに加賀と博美とには接点があったのだった。博美の舞台演出の手伝いとして、加賀が剣道を指導したことがあったのだ。そして、松宮がカレンダーに書かれていた12の橋のことを話すや、加賀の表情が一変した。百合子が亡くなった時、引き取りにいった遺品の中に12の橋の名前が書かれたメモがあったからだった。必然的に捜査に加わることになった加賀は、博美が演出をしている舞台に大きな鍵が隠されていることに気付いた。それは、浅居博美に隠された憎しみと悲しみに満ちた過去を知ることでもあった・・・。加賀恭一郎シリーズ最新刊。加賀の母に隠された過去が明らかになりましたね。個人的には「新参者」「麒麟の翼」の出来が良すぎたせいか、「東野圭吾という名の謎。その頭の中はどうなっているのか。ミステリーの形をとった“奇跡”にお立会いください」という担当者のコメントは大げさかなとは思いました。面白いか、面白くないかと言えば、もちろん面白いんですけどね(笑)。【送料無料】祈りの幕が下りる時 ...価格:1,785円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年09月21日
コメント(3)
8/28(水)こんにちは。何となく秋が近づいて来た気配。過ごしやすくなりつつありますね。学生さんたちの夏休みももうすぐ終わり、電車も今以上混むのでしょう。食欲、スポーツ、読書の秋。楽しみな季節がやってきます。体調管理をしっかりして秋にのぞみましょう!堤未果『(株)貧困大国アメリカ』岩波新書。アメリカの貧困率と失業者の数は、リーマンショック以来増え続けていて、昨今の景気回復によって恩恵を受けているのはほんの一握りの高額所得者層のみというのが現状である。4人家族で年収2万3314ドル(約230万円)という、国の定める貧困ライン以下で暮らす国民は現在4600万人、うち1600万人が子どもである。失業率は9.6%(2010年)だが、職探しを諦めた潜在的失業者も考慮すると実質20%という驚くべき数字となっていて、16歳から29歳までの若者の失業率を見ると、2000年の33%から45%に上昇、経済的に自立できず親と同居している若者は600万人である。SNAP受給者(フードスタンプ)は年々増加しており、2012年8月31日のUSDA(農務省)発表では約4667万373人と過去最高となった。1970年には国民の50人に1人だったのが、今では7人に1人がSNAPに依存していることになる。そして、多くの州でSNAP利用者の2人に1人がウォルマートで食品を購入しており、また「公共のための科学センター(Center for Science in the Public Interest)」の調査によれば、炭酸飲料や砂糖を含む清涼飲料水産業は2010年度だけでSNAPによる売り上げが40億ドル(約4000億円)となるなど、SNAPから巨額の利益が流れ込んでいて、まさに貧困を逆手にとったドル箱となっている。アメリカではGM(遺伝子組換え)作物が食生活に占める割合が年々上昇している。それにもかかわらずGMは新しい技術がゆえに長期にわたる環境や人体のへの影響を検証した実験結果が確立されておらず、現在世界では35ヵ国が、GM作物の輸入を規制または全面禁止措置中である。また「GM種子+特定の除草剤」の組み合わせは、一度使い始めるとずっと続けざるをえなくなるのだ。それは、除草剤に耐性を持つGM種子でなければ、生育できない土壌になってしまうからである。そして、この種子を世界各国に広めていくことで、多国籍企業は世界の農業を「支配」しようとしているのである。目次第1章 株式会社奴隷農場 第2章 巨大な食品ピラミッド 第3章 GM種子で世界を支配する 第4章 切り売りされる公共サービス 第5章 「政治とマスコミも買ってしまえ」 興味深く読みました。よく取材して書かれていて、アメリカという国を本当に支配しているのが何なのかということが理解出来ました。これを読むとTPPで日本が農業解放してしまうと大変なことになってしまうような気がします。僕はTPP反対派ではないんですけれどね。価格以上の価値がある本でした~。【送料無料】(株)貧困大国アメリ...価格:798円(税込、送料込) いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年08月28日
コメント(5)
8/11(日)おはようございます。もうお盆休みも終わりですね。暑い中、どのようにお過ごしになられたでしょうか?僕は風邪がぶり返してしまい、声が出なくなって悲惨な休みでした。熱は下がったものの、声はまだ本調子ではなく、体調もイマイチといったところです。夏風邪はあかんです・・・。石持浅海『三階に止まる』河出書房新社。「転校」その学校では日本中の優秀な学生を集めて、エリートを養成することを至上命題としていた。その中でもトップクラスの成績を収めていた津田が転校することになった。そう、この学校では、伸びしろがなくなった生徒を放逐するのだ。そのことを転校すると言っているのだった。津田の親友であった三澤は津田が付き合っていた沙織に呼び出され、何か聞いていなかったかを尋ねられた。三澤もまた津田の突然の転校に違和感を覚えていたのだった。それを探ろうと津田の部屋に忍び込んだ三澤は、津田の教科書が開いたままであること、また血痕らしきものが付着していることに気付いた。そして、三澤はこの学校の本当の秘密を知ってしまうのだった・・・。「黒い方程式」トイレにいたゴキブリを殺そうと殺虫剤を探していた妻が、出入り禁止にしていた僕の書斎に入り手にしたのは、あろうことか僕が開発したペスト菌だった。バイオベンチャー企業に勤める僕がある組織に依頼され、密かに創ったものだった。しかも多剤耐性のものでまだワクチンがなく、1日で致死率が劇的に上昇するやっかいな代物であった。やむなく妻をトイレに閉じ込め、目張りをし、ウイルスが飛散するのを防止した。1時間経てば感染力はなくなり、妻をトイレから出してあげることが出来る、ただし、死を避けることは出来ないけれども。そんな妻は死を目の前にしても冷静だった。そして、トイレから出てきた時にある行動に出たのだった・・・。他6編収録の短編集。ちょっとブラックなミステリー集。それぞれにひねりが効いていて面白いです。この著者は多作ながら、そこそこのレベルを維持していて、好きな作家のひとりです。そんなに脚光を浴びている訳ではないけれど、根強いファンがいるんじゃないかな。三階に止...価格:1,680円(税込、送料別)怖いよ・・・大人気です・・・男の夢・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年08月18日
コメント(7)
8/4(日)こんにちは。また猛暑になるとの予報。やめてくれ~。昨日、今日とお祭りのところも多いようです。先週のようにゲリラ豪雨でおしゃかになる事態だけは避けたいですね。良い休日でありますように。不覚にも久しぶりに発熱してしまいました。また久しぶりに医者へ行ったのですが、診断ではウイルスからくるもので、下痢になる可能性が高いとのことでしたが、全然その様子なし???勘で診断されると困るんだけど・・・(笑)。とりあえず熱も下がり落ち着いていますが、疲れが溜まっていたのでしょう。百田尚樹『風の中のマリア』講談社文庫オオススメバチは最強の戦闘能力を誇り、昆虫界の食物連鎖の頂点に立っている。その強靭な顎はどんな昆虫でも噛み砕き、その針は何度でも刺すことが可能で、飛行速度も時速30キロを超え、飛行距離も1日100キロとまさに最強の戦闘マシンというにふさわしいものだ。オオスズメバチの巣はメスだけの帝国で、その中で最強のハンターがマリアだった。疾風のマリアと呼ばれ、働きバチとして幼虫のためにエサを与えるのが最大の役目であり、他の働きバチ同様1日のほぼすべてを狩りに費やしていた。マリアは容赦なくミチバチの巣を襲い、殺戮を繰り返していた。それは、生まれてきた妹たちのため、偉大なる母のため、帝国の発展のためだからだ。マリアは、自分は一生戦い続ける女戦士だと心の中で強く誓うのだった。そんなマリアでもふと思う。恋も知らないし、子供も産めない自分が戦う意味を考えると時として気持ちがぐらついてしまう。しかし、帝国の偉大なる母が次世代の女王を育てるよう命令を出すに至って、マリアは自分の使命を悟ったのだった。ただ戦うやめに生まれ、その寿命はわずか30日、それでもマリアはその命が果てるまで精一杯戦うのであった、その戦う遺伝子が次世代に確かに受け継がれていくことを確信して。面白かった。色々なテーマを手掛ける著者ですが、特異なテーマながらぐいぐい読まされてしまいました。卓抜した筆力というか、読者を飽きさせず最後まで引っ張っていく力は大したものです。【送料無料】風の中のマリア ...価格:580円(税込、送料込)ダメだ、こりゃ・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年08月04日
コメント(4)
7/21(日)おはようございます。久しぶりの連荘での更新です。コメントをまだ頂けることに感謝しつつ・・・。名月論『サクッと読める!「脳」の話』kindle以前このブログで『誰も教えてくれない脳と医療の話 脳神経外科の現場から」文芸社という本を紹介しましたが、同じ著者による脳の話第2弾といったところでしょうか。kindleを使って初めての読書なのですが、一長一短という感じでした。長年、紙のページをめくって読むことに慣れていたせいか、違和感が拭いきれない部分がありつつも、確かに便利なのは否めない、さて、どうしたものか(笑)。肝心の内容は以下の通り。1.はじめに 2.脳という臓器 2.1 脳の基本 2.2 脳の大きさと知能 2.3 脳脊髄液の驚くべき機能 2.4 脳の中で痛みを感じる場所って 2.5 下垂体ってなんでしょう 2.6 下垂体のホルモン 2.7 心臓停止と脳の関係 2.8 脳が心停止に弱い理由 2.9 心臓マッサージと脳 2.10 「除脳硬直」と「瞳孔散大」 2.11 絶望的状況からの回復 2.12 脳が死んでも体は動く 3.脳とこころ 3.1 切除可能な脳領域? 3.2 記憶のメカニズム 3.3 効率のよい勉強法とは 3.4 理性と不安のメカニズム 3.5 愛情と脳 3.6 感情に影響する脳内化学物質 3.7 言語で考え方が変わる? 4.脳と機械の未来 4.1 レーザーで脳を制御? 4.2 脳波と心電図 4.3 アルファ波って何のこと? 4.4 磁力で脳を刺激 「rTMS」 4.5 ブレイン・マシン・インターフェイス 5.おわりに ・脳の重さは人間男性で1,500グラムほどで、マッコウクジラは9Kgもあるけれど、単純に重さが知性と比例するわけではなく、アインシュタインの脳の重さは1,230グラムだったりする。・脳を覆う頭蓋骨は頑丈に出来ているが、脳自体は絹ごし豆腐のように柔らかく、かつ脆い臓器である。しかも全身へ流れる血液の15%、酸素・エネルギーの20%を必要とする燃費の悪い臓器で、それらを蓄えることが出来ないため、心停止になった時にそれら供給が断たれると死んでしまうのはそのせいである。そして、心停止から死が確実になってしまうタイムリミットは5分、呼吸停止の場合は15分で、そのような場面に直面した時には1次救命措置(BLS=basic life support)が不可欠だ。・脳自体は痛みを感じることがないので、簡単な尖頭手術などの場合、局所麻酔だけで意識があるまま手術を行うこともある。痛みを感じるのは血管や脳を覆う硬膜、脳神経などである。・記憶は脳の底にある海馬に記録されるが、その記憶は五感や感情などとともに記録される。・効率の良い勉強法は、アメフラシを使った実験によれば、間隔を変えて繰り返しすのが記憶の定着に良いらしいことが実証されている。・脳には愛情を感じたときに反応する部位がある。・脳内化学物質は無数に存在する。例えば、ドーパミンはモチベーション、喜びに作用、悲しみを抑える効果があるとも言われるが、一方でパーキンソン病や統合失調症の原因ともされている。セレトニンは、分泌が下がると攻撃性が高まったり、強迫思考が強まったりすると言われている。パソプレシンは、性的興奮や、異性に魅惑されている時に分泌されると言われている。脳という重いテーマを出来るだけ解り易く読んでもらおうとする著者の意図が伝わってくる良著です。自分が脳の病気には無縁だと思っていても、こればかりはわからないことだから、ある程度の知識を持っておくことは大事ですね。まさにサクッと短時間で読める作品です、しかも300円と安い(笑)。やっぱりネコは得・・・絶対無理・・・今更だけど・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年07月21日
コメント(7)
7/20(土)おはようございます。暑い日が続きますね。僕はバテ気味ながら何とか日々過ごしています。とかく何事もさぼりがちな夏ですが、何とかこのブログは続けていきます。といっても続けているという状態ではないけれど(笑)。熱中症など体調管理に気をつけて夏を乗り切っていけるよう頑張りましょう!今日は読書日記だけで~す。七河迦南『アルバトロスは羽ばたかない』東京創元社。25歳の北沢春菜は「七海学園」という養護施設で働き始めてから3年が経つ保育士だ。その多忙な生活の中にあって、春菜は学園内で起こる些細な事件に疑問を持ち、その謎を解き明かすことに情熱を注いでいた。「冬の章」彼女が転落したのは、七海西高校の文化祭の最中だった。西校舎屋上の破れたフェンスから転落したようなのだが、その瞬間を目撃した者はいなかった。警察は不慮の事故との見解を崩していなかったが、屋上には人の気配があったとの声もあり、真相は謎に包まれていた。しかし、その真相に繋がる重要な手掛かりがあった。それは、七海学園の子供たちに関わる4つの事件だった。そして、転落事件に先立つ春から秋にかけて起きたその4つの事件に春菜は奔走し、その謎を解明したのだった。果たして、その4つの事件に隠された転落事件解明の手掛かりとは何なのか?端折り過ぎ(笑)。「春の章」「夏の章」「初秋の章」「晩秋の章」と続きます。4つの事件がそれぞれ独立していながら、最後は収斂して転落事件が解明されるという凝った作品となってます。面白かった。こういうのは作者の筆力がモノを言うので難易度高いですね。それをあっさりクリアしているのはすごい。注目の作家ですね。【送料無料】アルバトロスは羽ばたかな...価格:1,995円(税込、送料込)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年07月20日
コメント(6)
6/30(日)おはようございます。久しぶりの更新です。本は相変わらず読んでいるのですが、ブログを書く体力と気力がなく、家に帰りバタンキューが続いていました。少しずつになりますが、またペースを取り戻せたらいいなと思っています。よろしくお願い致します。中村文則『掏摸』河出文庫。スリ師の僕は再び東京に舞い戻ってきて、偶然、かつて仕事を1回だけ共にした立花と出会ってしまった。立花は師と仰ぎ、その後投資詐欺グループに加担していた石川の話を持ち出したが、僕はその話に触れたくなかった。それは、否応なしに立花、そして石川とともに仕事をした顛末を僕に思い出させるからだった。一時的にせよ僕が東京を離れるに至った理由でもあるからだ。木崎という闇社会に生きる男からその仕事を命令された石川は、僕を仲間にせざるを得ず、また僕も仲間に入らざるを得なかった。仕事を成功させた僕と立花は命を救われ、500万の報酬とともに東京を離れたが、石川の行方は耳にすることが無かったのだった。そんな僕はある日、たまたま入ったスーパーで万引きをする親子を発見した。そのあまりに目立つやり方は店内を巡回する警備員に見つかるのは明らかで、思わず僕はそっと近づき、見つかっていることをそれとなく注意をするのだった。その親子、母とその息子は、それ以後、僕に関わってくるようになるのだった。僕は最も関わりたくなかった木崎から呼び出しを受け、何年か振りに再会した。木崎は僕に仕事を依頼し、断れば親子を殺し、仕事に失敗すれば、僕を殺すと言った。木崎曰く、支配するものには支配されるものの運命を決めることができ、それはどんなことがあっても覆ることはない絶対的なもので、支配する側は神にも近い存在でまさに自分がそうだとのことだった。与えられた3つの仕事は困難を極めたが何とか成功させた僕は、木崎にそのブツを渡すため会うのだが・・・。大江健三郎賞を受賞し、2012年のウォール・ストリート・ジャーナルの『小説ベストテン』に選ばれた作品ですね。最後、木崎と会って、そこで起こる出来事については読んで吟味して頂けたらと思います。世の中は支配する側と支配される側に別れ、その中にはそのどちらにも属せず生きていこうとする人間が確かに存在するけれど、一方で人の運命とはこんなに理不尽なものなのかと色々考えさせられる作品でした。180ページほどなので1時間ちょっとあれば読めてしまうし、その位集中して読めるなかなかの作品でした。【送料無料】掏摸 [ ...価格:494円(税込、送料込)アイデア勝負・・・一体ニャンダ?・・・一致した模様・・・この後の悲劇・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年06月30日
コメント(8)
6/1(土)おはようございます。久々の更新です。怠っていた間、ひねくれくうみんさん主催のオフ会など出たりしていたので、それならしっかりブログ更新せんかい!と怒られてしまいますね(笑)。ともあれ、ゆっくり身体を休めて来週に備えたいと思います。良い休日をお過ごし下さい。樋口有介『刑事さん、さようなら』中央公論社。後輩で交通課所属の小暮が自室で首を吊って死んでいるのが発見された。状況からは自殺の線が濃厚であったが、刑事課の須貝には気になっていた。それは小暮から2週間前に結婚について相談を受けていたからだった。そうは言いつつも須貝は、警察内にはびこる隠ぺい体質や裏金などにも粛々と従い、上司ともうまくやってきていた。妻子を抱え、郊外に戸建住宅を構えながらも、以前いた交通課の女性警官との関係も続いていた。現状維持をして定年を迎えることに何の疑問も覚えない毎日だったのだ。そんな折、河川敷で身元不明の男性の死体が発見された。ヨシオは幼い頃、両親に捨てられ、養護施設で育ち、今は「竹林」という焼肉店で働いていた。親方は同じ施設出身で、時には厳しく時には優しくヨシオを導いてくれていて、5年経った今では常連さんに囲まれ、日々喜びをかみしめる毎日だった。その常連さんの中でも、デリヘル嬢の夕美さんは美人で、来店するたびにヨシオは気分が落ち着かなくなるのだった。ところが、ある日夕美さんがにもつを抱えて、ヨシオのボロアパートに転がり込んできた。何でも同棲していたライターが身元不明死体で見つかったとのニュースが流れたので、いざこざに巻き込まれないよう、逃げてきたのだという。身元不明死体を接点として繋がる須貝とヨシオによって、事件は思わぬ展開を見せる。そして、事件は予想だにしない結末を迎えるのだった。生い立ちは人生に大きな影響を与えますね。それを甘んじて受け入れる人もいれば、それをバネとする人、他人に嫉妬をしてしまう人、様々です。この作品は立場も、生きている環境も違う二人を対比させて描かれていて、読んでいてそれを強く感じました。今までの著者の作風からするとちょっと違和感、「月の梯子」に少しいているかなという感じがします。と言いつつもお気に入りの作家なので、それはそれで楽しんでしまう僕なのでした。おしまい。【送料無料】刑事さん、さようなら...価格:1,785円(税込、送料込)超大盛り・・・やけに小さ過ぎ・・・仲良しです・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年06月01日
コメント(6)
5/12(日)おはようございます。最近は休みでも疲れがとれなくてイマイチです。年のせいもあるけれど、休みにやりたいことが思うように出来ないのが辛いですね。円安もこれだけ急激に進んできて逆に厳しくなってきている業種も多そうです。何事も中庸が良いというところですね。25日はブロ友さんのオフ会に出る予定です。それが目先の楽しみかな。良い休日を~。朝倉かすみ『エンジョイしなけりゃ意味ないね』幻冬舎文庫。「直立チューリップ」横関美夏は名の知れた電子部品会社の総務部総務課へ配属となった。新人での配属は5年振りらしい。総務課は美夏を入れて、男子3名女子4名という構成で、合コンでもてそうな美人さん、それとは対照的な真ん中分けさん、中年さん、それぞれ個性的な面々に美夏は怖いと思うのだった。中年さんはどうでもいいような個人情報を開示してくれるが、美夏には本当にどうでもよくて、真ん中分けさんは毎週月曜日に花を持ってきて飾るのだが、特に花を愛でている訳ではなかった。美人さんのプライバシーは謎で笑顔は素敵なのだが、その意味のない笑いが美夏には怖いのだった。今週の花はチューリップで、美夏は手探りをしながらも仕事をするのだが、仕事をこなせているという実感が湧かないのだった。そんな美夏が自分の仕事っぷりが評価されているのを知ったのは最近で、その場にいた真ん中分けさん、美人さん、中年さんのそれぞれの反応を見て、美夏はやっぱり怖いと思うのだった。それはコントにも思えた。でも美夏は飾ってあるチューリップのように伸びてやると新人っぽく思った。「エンジョイしなけりゃ意味ないね」棚橋りつ子は46歳で1男1女を持つ母である。朝は6時に起きて、夫、長男、長女を送りだし、そして8年間パートをしている信託会社へ向かうのが常だった。会社での仕事は入出金処理を始めとする後方事務で、9時から4時まで働いている。結婚前に証券会社で働いていたせいもあって、外務員1種を取得してフルタイムで働かないかというオファーもきていた。子どもの今後かかる学費などを考えるとそれも選択肢なのだった。家に帰るころにはくたくたで、子どもには家事を割り振っている。毎日がそんな感じながら、りつ子は忙しさの質が違ってきたと思うのだった。昔は先が見えないが故の怖さがあって、それが勢いとなり忙しさが加速していたいたけれど、最近は先が見えるが故の怖さに変わってきていて、この方が辛いなぁと考えるのだった。それでも、働く場所があって、新しいことを覚える機会があって嬉しいし、みんなが笑ってくれたら嬉しいと思う。愉しみたいとか愉しまなきゃと思う手前の、今この時に愉しみ事があるのだな、でもそれは精一杯ということなのかもしれない、とりつ子はため息をつく。欲しいものはないけど、ちょっと欲しいものはたくさんある。したいことも特にない。野垂れ死にもありと腹をくくっているけれど、子どもたちが大学を出るまで死んでられない。空を見上げると良い夜空だった。淡々と綴ってある文章がどこか心に響くといった短編集です。12編収録、お得感たっぷり。こういう文章を狙って書けるとしたら、それは才能ですね。大したもんです。幻冬舎文庫 あ−29−2【1000円以上送料無料】エンジョイしなけりゃ意味ないね/朝倉かすみ価格:560円(税込、送料別)まだあった落書き・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年05月12日
コメント(6)
5/6(日)おはようございます。GWもあっという間ですね。充実した休みを過ごされましたでしょうか?久しぶりの更新です。忙しすぎて何も出来ないというのも考えものですね。自分の時間がないと余裕がないですからね。ま、それもまた善きかなと前向きに考えて頑張っていこうと思います。東野圭吾『夢幻花』PHP研究所。梨乃が祖父である秋山周治のもとを訪れるようになったのは、趣味である花の写真をブログに記録していくという手伝いをするためだった。周治はかつて花の遺伝子改良により青いバラを作ろうとしていたが、あと一歩のところで他社に出し抜かれたことで研究を大幅に縮小され、そのまま定年を迎えるという苦い目を味わっていた。その周治がある日殺された。担当の西荻窪署刑事・早瀬は手掛かりを見つけようとするが、捜査は難航していた。そんな折、梨乃は祖父がこれだけはブログにアップしないよう厳命されていた黄色い花の鉢が無くなっていることに気付き、手掛かりを得るべくブログにアップすると、梨乃に連絡をとってきたのは警察庁に勤務する蒲生要介だった。要介はただちにブログから削除した方が良いと梨乃に告げるとともに、このことは他言無用で一任した欲しいと梨乃に要請するのだった。梨乃は要介の弟・蒼太と知り合い、二人で事件の真相と黄色い花の謎を追うことになった。それは蒼太とっても家族というものを知るために必要なことだった・・・。以前。歴史街道という雑誌に連載されていたものを大幅改稿したものですね。途中まではどうかなと思いつつも、やはりそれなりに読ませる作品でした。黄色い花を巡る思惑とは何か、その背景にある人間模様が読みどころですね。【送料無料】夢幻花 [ 東野圭吾 ]価格:1,680円(税込、送料込)似て似ざるもの・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年05月05日
コメント(9)
4/24(水)こんばんは。間隔あいてしまいました。マインド低下ではなくて、とにかく忙しくて疲れのあまり更新出来ませんでした。訪問頂いた方には申し訳ございません。少し落ち着いたので出来るだけ更新出来るよう頑張ります!井上岳久『瞬時に人の心をつかむ── 人生を変えるプレゼン術』朝日新書 元・横濱カレーミュージアム館長の井上岳久さんの著作。最近プレゼン本ブームですからね。新書は読みやすいので、読んでみました。要点は以下のような感じ。1.「あがる」を解消する4つの秘策(1)和やかな会話(2)リズムを取る(3)発声練習(4)割り切り2.企画書は問いかけ式にすべし興味を惹くタイトル問いかけながら文章を発展させていくことが大事プレゼンにおいても一緒3.プレゼン相手のキーマンの属性を分析する4.第一声で「おやっ」と思わせる挑発的になってもよいから、自分に興味を向かせるための第一声を。 5.タイトルにはクライアントの求めるキーワードを入れ込む属性把握にもつながることであるが、相手が今関心あること、求めているものをキーワードとしてちりばめることが大切6.ボディアクションはフィンガーサインとアコーディオンハンドからフィンガーサインは要点の数が決まっている場合、「まず1つ目は」と言いながら指で数を表すアクションで、相手に伝わりやすく印象に残りやすい。アコーディオンハンドは、商品の大きさや速度などを両手を広げて伝えるボディアクションで、サプライズを演出するのに効果がある。7.自分からうなずいて同意を得る期待通りの反応が起こらない時、「話しながら自分でうなずくこと」で、相手の同意をも引き出すことが出来る。プレゼンのプチテクニックの一つ。欧米では大学の授業などプレゼンはごく当たり前の風景となっていますが、日本においてはまだまだ定着しているとは言い難いので、尚更こういう本が売れるのでしょうね。確かにスティーブ・ジョブスのプレゼンを目の当たりにしたら、ああなりたいなと思いますもんね。朝日新書 391人生を変えるプレゼン術 瞬時に人の心をつかむ/井上岳久【もれなくクーポンプレ...価格:798円(税込、送料別)いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年04月24日
コメント(4)
4/12(金)こんばんは。あわただしい1週間でした。そう言いながら明日も仕事なんですけれどね。暖かくなってきたので以前よりはマシですが、今度は暑さですね(笑)。村上春樹さんの新作が3年ぶりに出ました。予約で重版ってどうよ。大したものですね。ま、楽しみがまた増えて本好きとしてはうれしい限りなのですが、時間が・・・。栗田有起『マルコの夢』集英社文庫。一馬がパリで暮らしている姉の依頼でパリへやってきたのは3ヶ月前のことだった。就職先が決まらずふらふらしていた一馬に断るという選択肢があるわけもなく、夫婦で日本食材の輸入代行を営んでいる姉の仕事を手伝うことになったのだ。ところがひょんなことから、キノコ料理が名物の三つ星レストラン「ル・コルドン・ブルー」で働くことになってしまい、しかもキノコの担当になってしまったのだ。キノコが保存されている部屋はつねに施錠されていて、厳重に保管されていた。それはマルコがあるからだった。マルコは店の人気メニュー「マルコ・ポーロの山隠れ」という料理に使われている特別な客のための裏メニューだった。トリュフ、フォアグラよりも喜ばれるこのキノコの正式な名前は誰も知らなかった。ある日、オーナーに呼ばれた一馬が命令を受けたのは、マルコの原産国である日本へ行って、マルコを探してくることだった。キノコ責め。まったり読むのがよろしいようで。【送料無料】マルコの夢 [ 栗田有起 ]価格:400円(税込、送料込)美味しいけどね・・・飲めない・・・う、腕が・・・いつもありがとうございます。励みになるので応援頂ければ幸いです。にほんブログ村
2013年04月12日
コメント(3)
全971件 (971件中 1-50件目)