エデンの南

エデンの南

August 6, 2009
XML
カテゴリ: music


こちら から続いてます。

◆坂本龍一インタヴュー その2◆

次のなんかは、坂本龍一ならではという感じがしました。とにかくひたすら引用いきます。

●まあ、最初に言ってくれたけれども、やっぱり世間では、とにかくハッピーにお化粧して走り回ってる清志郎って言われているけれども、まあそれも一面であってさ。非常に音楽的なキャパシティは広かったという気はしますよね。
「そうですね」
●そうした意味で、坂本龍一から見る音楽家・清志郎ってのはどうですか?
「うーん、その、反射神経がまずいいってことと、それからさっき言ったように言葉と歌のメロディの一体化っていう点において特別な才能を持ってる。ただ逆な面で言うと、まあコード感とかね、使えるコードはほとんど3つとか4つぐらいでしょ。それはやっぱり狭いよね。でもその中ですごく自由にメロディを作れる才能っていうかな。だから、ブルースなんかに近いのかもしれないね。―中略― ハーモニー的に豊かな人ではないよね。ただその中に自由自在にメロディを紡げるっていうことで言うと、とてもブルージーな。日本では珍しいんじゃないかな」


私がインタビュアー渋谷陽一に非常に共感したのが「日本のナイーヴさのない感性、音楽がメッセージ性を持たない不気味さ――。」の部分なんですが、坂本龍一は以下のように答えています。

ナイーヴってのは、英語ではわりと否定的に使われるんですよ。"That's too naive" とかってさ。だけどナイーヴさってのは必要でしょうね、音楽とかアートとかね。で、彼らが言えないことを言ってあげるっていうと不遜ですけど、誰かが言わなきゃいけないわけ。で、それはもう "That's too ideal" ――理想的すぎるよ、とか "too naive" とか、普通の人がそう思うことをあえて言う。だから一種、宮沢賢治的な存在(笑)。ガンディーとかね。そういう役割だと思ってる。だから『ナイーヴで何が悪い?』って開き直ってますけどね、僕はね」

まだつづいちゃいます。^^;

*昨日はキーマカレーをつくりました~↓↓↓お鍋が良いのか腕が良いのか(笑)、いやーめちゃ旨!んで今日は母とピザを食べに行く予定。
失業したんだから節約しなきゃなんだが…時間と定期があるとお金つかうねえ…ってな私に 手書きハートの1クリック を~~~。

IMG_5921
IMG_5921 (C)SEAL OF CAIN



8/6の11:00スタート!本日限定4時間タイムセール!

楽天イーグルスが勝利!8月6日はエントリーで全ショップ2倍!
<期間:2009年8月6日(木)AM0:00~8月7日(金)AM9:59まで>


★再値下げ★ゆかた屋アウトレットコーナー

どひゃあ、こりゃどーしよ、とオモたのがこちら。
夏はアタバックだからなあ。我慢するか。それにしてもお買い得!!

【再値下げ】アウトレット40%オフ!夏着物の装いにもどうぞ。【アウトレット】麻と絞りのコラボバッグ


【送料無料】 3種のハンバーグ詰め合わせセット

これは買います。毎日愛用必需品なんです。

≪福袋≫3点セレクト☆イージートップブラ3 ★1枚目★ 【送料無料・SALE】


深みある灯り。琺瑯の素材感。【本日ポイント10倍!】【10P03Aug09】BULL 10inch(天井照明/ペンダントライト/ランプ/北欧/ミッドセンチュリー/インテリア雑貨)

★エイトバイ★真夏のクリアランスセール★


新酒の蔵出しの風味をそのままに氷点下で生貯蔵!【期間限定】土佐鶴 氷点下生貯蔵 蔵酒生(くらざけなま) 720ml【10P03Aug09】★8/6(木)AM9:59まで!ポイント10倍!

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2009 02:18:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

日本はウクライナと… New! Condor3333さん

Rakuten Fashion THE… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

久しぶりの隠れ家的… アラネアさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…
アラネア @ Re:あけましておめでとうございます。(02/04) えっと~、あけましておめでとうございま…
aki@ Re:#私を構成する42枚(06/28) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:スマホケース(05/06) アラネアさんへ ビックリですよね! 好き…
アラネア @ Re:スマホケース(05/06) スマホケース、こんなにたくさんあるなん…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: