期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2021~24PF概況419位… New! みきまるファンドさん

【服】オシャレでお… New! わくわく303さん

AIにどう思われてい… New! slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2011.12.05
XML

既存店115.1%、全店110.8%と見事に復活!

昨年の猛暑の反動で8月は悪かった(といっても悪くはない)が、その他は極めて順調で、しかも利益率もかなりよさそうなので、このままいくと第三四半期の決算ですでに通期の上方修正の準備がいるのでは?と妄想。いや、普通はする数字だと思う。

店舗数もなんか元に戻ったし、このままの勢いで頑張ってほしい。

また、次の四季報に13.2の予想が大きくでるのではないだろうか。私には関係ないが、四季報マニアが一定数いるので、PERを計算するでしょ、普通。

すき焼き風の牛カツ丼が売れなかった?去年の海鮮カツ丼と比べて。。。と思ったけど、客数が減少しているので(おととし程度まで戻った)勢いがなくなってきたのかな?でもまあ残りの株式はホールドしますが。。

こないだカツ丼食べたけど、やっぱりおいしかった。豚が違う。松屋の松の屋のとんかつ定食食べたけど、あっちのカツは、両端が脂身でおいしくない。また、ころもも厚くてカツを食べた感じがしない。食べてみるとよくわかる。ただ、かつやのカレーはおいしくない。松屋の方がおいしいのだろう(こっちは食べたことない)

天丼で失敗しないか、非常に心配。でも、たいやきもペルトもそうだけど、大失敗をしないし、そもそも成長する意欲がある社長はすき。堅実な事業の中で利益率の高位安定銘柄はそうそうない。第三者割当だけはしないでね。増資とか。きっちりじっくりALサービスの株式価値を高めてお義父さんの会社と時価総額を逆転してくれるといいなあ。かっこいい社長だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.05 16:23:33
コメント(2) | コメントを書く
[アークランドサービス(2008-201602)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: