期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2012.12.23
XML
カテゴリ: リタイア生活

高校のときには、いくら成績で昼ごはんとかをかけて、ハンデをもらって勝負しても

ぜったいに勝てないやつがいました。

大学の時には、さらに、一度教科書のページをめくったら前のページには戻らずに全部理解して

覚えているという(半分冗談にせよ)すごい人がいた。

晩御飯を一緒に食べてても、どうも落ち着かずどんどん勉強しようと思っている

人もいた。

会社に入って何年かは、いろんな社会勉強をさせてもらってすごい人がいるなとか

こういう考えがあるんだとか、特に対人関係のうまさみたいなのを関心してました。

でも、最近は年をとってしまったせいか、そういうの(社会人以降の経験)がある意味むなしい感じにもなってます。

結婚する際には、奥さんのお父さんとかお母さんに、

大手の会社から転職していたのもあって、ちょっとだけ大丈夫?みたいなことを言われたこともあったのですが、そのときは自信がありました。根拠はないですが。

お金が十分に溜まるまではきっちり仕事しますみたいな感じで話してました。

30代も半ばですが、どこかでなにか大きな勝負をしたいと思うようになりました。

そのタイミングを計って勝負ができれば、そうやって生きていければ、楽しい人生だったと最後に思えるのかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.25 17:16:37
コメント(0) | コメントを書く
[リタイア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: