期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2015.08.04
XML
カテゴリ: リタイア生活

・昨日と今日売るので2000万円違ったわ。ずっと持ってたのにショック。。。2005年のタイセイ2000株(全部で80万円くらいだった)をストップ高1回で売ってそこから5倍になったど素人時代を思い出した。

・阪神内燃機は売らなかったけど、こっちは非常に重い腰というか、1000株単位というか、業種がというか、まあこんなもんなのでしょう。

・ブロードリーフも結局上がらず、まあしょうがない。きりのいいところまで買ってそれ以上買わないようにする。

・優待に引っかかって買ったヤマシンフィルタは業績悪いですね。今後優待投資を考え直さないといけないと思う。結構みんなわかってるから。特に優待を出す方の問題。

・誰にでも光る時期があって、ずっと光ってられる珍しい人がたとえばイチローだとする。で、自分はイチローだと漠然と思っていて(無意識に)、でも失敗して、自分はただ誰にでも来る光る時期だっただけなんだなあ、と実感して、でもあのころは輝いていたな、とたとえば甲子園球児なら誇りにして生きていけるのでしょう。

しかし、、、、

株式投資が生業になった私は、失敗してから自分が凡人だったと気づくと、お金がなくなって、株式投資では名誉なんてないわけだから、すべてを否定されてしまって、誇りどころか、家庭も崩壊するんじゃないか。

だから、非常に認めたくはないし、認めるのも難しいのですが、

「自分はこの10年は光ってたんだ、どうも最近株式投資での閃きがなく、パクリ投資とか需給投資に逃げているけど、すでに、自分の賞味期限が過ぎているんだ!!ようするに年をとったんだ!老化だ!」

と自分を説得しないといけない。失敗が許されない勝負なのですから。

。。。ブログに書くということはまだ自分に能力があると妄信しているからです。歯止めのためにブログを書いているのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.04 15:21:30
コメント(4) | コメントを書く
[リタイア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: