kittyナースのブログ

kittyナースのブログ

2022年01月08日
XML
カテゴリ: 介護生活💧
こんばんは!

今日は、昨日よりもちょっと暖かい1日。☀
娘はいつもの土曜日、療育へ出かけて行った。準備も慣れて、バスで行くのもすっかりなれたみたい。スマイル

 で、今日は洗濯物を病院に取りに行く日。

行く前に、タオルを追加で買うためにちょっと早めに出発。
タオルや雑貨、洋服、下着類など売っているよくあるお店へ。品定めしていると、電話が鳴った。病院からだ。また、おむつの催促かな❔そう思って電話に出ると、男の人の声。男性ナース?と思ったら,先生💦

なぜか、火曜日に病状説明聞きに行く予定なのに、話し始めた。先生、火曜日行きますけど💦と思いながらも話を聞くと、心不全あり、足に塞栓あり・・・今朝血便が出て…

えっ血便❓かなりショックまさか。


なので、消化器科の先生と相談をして、とのこと。

高齢でいつどうなってもおかしくはない。でも、最近まで背中が曲がってはいたけれど、何とかゆっくり自力で歩いてたのに。
だけど血便なんて食欲ないのも、心不全のためだったのかと思っていたが。

電話を切って、買い物を済ませ、車に乗ったら、涙が出てきた。😢

確かに、アラナイで高齢。
でも、早くに父親は他界、なんだかんだ言っても女手一つで育ててわけあって、私が高校生からは、母と二人暮らし。看護学校を出ると、ちょっと都会の今住んでいる隣県に。何年かすると、寂しいのか一緒に暮らそうと言われ、迷った。その時は、仕事中心の生活で、一人が楽だったから。
でも、なんだか実家に帰った時、ポツンと座っている姿が寂しそうで、一緒に暮らすことにした。
あれから,早28年。結局合わなくて、転勤を機に一緒に住むことはやめたが、娘が生まれてからは近くに住んで行き来していた。一時期はやったスープの冷めない距離が、ちょうどいいようだ。

いつも、茶碗軽く1膳は食べるのに、朝は遅くても8時には起きるのに。具合が悪いかと聞けば、別に、との答え。💦いつもと様子がおかしいことがたくさんあった。

考えればきりがなく後悔が山ほどあるが、少しの望みをかけてみよう。

検査で、大したことがなければ、奇跡に近い。
ちょっとだけ元気になったら、残りの時間はまた一緒に過ごしたいと思う。

神様、もうちょっとだけ一緒にいさせてくださいませ。

さて、明日からはスペシャルオリンピックス。アラナイ母の容態を気遣いながらも、泣いてばかりいても仕方ないから、行ってきます

今日も一日お疲れ様でした!
今日の修業はちょっときつかった
明日はもっといい日になる。そう思って、頑張るしかない、ですね。💦

まだまだ寒い日が続きますが、皆さんからだを大切に。

お休みなさい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月08日 21時21分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護生活💧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: