1
屋根から下りて~~■P_o(^-^o) COFFEEタイム♪前のブログ書いた後、ウリナリ社交ダンス部を見る。オリラジの2人と西川君、マルシアが意外に上手くて驚き。松本君は仕方が無いね、ラテンじゃ無いからごまかし効かない。そしてゴルゴ!毎回思うけど上手いよな~。パートナーが花子じゃなければ決勝進出なんて楽勝レベルなのに。彩姉さんも相変わらずエロ上手い。モダンはナンチャンが引っぱらなくちゃいけないのに逆にリードされてる。後半になったら南原の動きが良くなって決勝に残り驚き。ナンチャン本番に強いよな~。次から、社交ダンスのバラエティー番組が始まるけどダンス好き以外は見るのかね?
2006年03月21日
閲覧総数 11
2
対中国で18-2か。大して興味ないけど、何億もの年棒貰っている以上勝ってもらわなきゃ困る。
2006年03月04日
閲覧総数 2
3
先週の土曜、FF12で盛り上がっている中FF10を買ってプレイしていたのですが・・・。飽きちゃった。戦闘から、イベントから、何もしない(見てるだけ)時間がありすぎてどうにも冷めてくる。FFは1~9までリアルタイムにプレイするほど好きだったのだが。好きな順に並べると3>4>7>9>5>6>1>2>88はゴミ。唯一未クリア。今回10を買った理由。当時10は8のイメージがあったのでスルー。12が出て「買おうかな?」と思ったがシステム、ストーリーがイマイチっぽいので10を購入。そして4日で飽きた。ヒゲ(坂口)が示した方向性「映画のようなゲーム」は俺には向いていないようだ。ゲームやってる気がしない。その画像が美麗であるほど。・・・DSのFF3はどうだろう?
2006年03月28日
閲覧総数 4
4
書こうと思ったらなんか変わってる。「高機能エディタ」とか言われても知識が無いとよくわからん。「ちゃんとしたヘルプ付けろよ!」と言いたくなる。まあ使うことはなさそうだけど。本題。やっと週末ですよ。今週は疲れた。昨日まで目の調子が悪く、頭が痛くなるし(今は平気)。2ヶ月前に入った奴は来ないし。・・・さらに1人辞めることになったしね。全くこの会社人が安定しねえ。俺が入ってから何人辞めた?この会社入って3年半くらいなのに20人くらい辞めてるような?今居る従業員の数より辞めた奴の数のが多い。なんなんだよ。まっ、気持ちはわからんでもない。多少きつく、汚いし危険。さらに安い。安いのは田舎だから当たり前だけど若い人は納得しないからね。・・・まあ、そのお陰でリストラされないという利点があると言えなくも無い。やや不真面目だからね。俺は。(※仕事はちゃんとやってますよ?)
2006年04月07日
閲覧総数 10
5
今日は辞める人の送別会でしたー。俺と同じくらいの時期に入った人で3年半くらい居た人。同期に辞められるこの悲しさ。何で辞めるのかはしらんけど(想像は利く)まともな人が辞めるのはキツイねー。ただでさえ変人(俺含む)ばかりなのに。1人泣きながらぶっ倒れるし。アルコールが入りすぎたせいもあるだろうけど。俺が辞めても誰も泣かねえだろうな~。あ、辞める気は全く無いです。クビになる可能性はあるが【笑さて、明日は早いのでそろそろ寝ないと。
2006年04月14日
閲覧総数 4
6
セーラー服にお願い!(3)三冊目。雛菊とシシ、今回で急接近したと思ったら、「シシの体は人を愛すると消滅する」って、なによ!その設定!言葉がおねえになるわ!雛菊は「両思いになったら相手が死ぬってさすんごいフラれ方だよね」とか言って粉になるし。次巻でラストらしい。やはり田中メカは長い話を描かないようだ。ちょっと雑誌フラッパーふたつのスピカ来たのはやっぱり「かさね」でした。でも話さない。何しに来たのだろう?トランスルーセント白山が本気で「完全透明」になってしまった。(今までは見えないといっても透明な顔は描いていた)なんか最終回に向かっているような流れなんですけど・・・どうなる?ヤンガンユーベルブラッドゲランペン騙されやす過ぎ。3文芝居に騙された挙句「お前はもう・・・要らない」の一言で殺されかけてるし。まあコレで目が覚めただろう。以上
2006年02月06日
閲覧総数 16
7
オレとメイドと時々オカン 著者:内村かなめ4コマ一人暮らしを始める学生のところに送られてきたメイドロボの話。送り主は母親。メイドロボにプログラムされた性格も母親。いらん世話をやくわ、お弁当は夕べの残りを入れるわ、中年おばさん的ミーハーだわ,エロ本の隠し場所は完全にばれてるわ。見た目は可愛いのに中身がオカンという生殺しの状態が延々と。そんな中、業者のメンテミスでデフォルトの性格(素直で可愛い)が出てきて、オカンと可愛い娘が同じボディに共存するという厄介な状況に。余計に悶々となる生活がまたどうしようもないwだが、バグによる二重人格のため一つは消さなくてはならなくなる。ロボットだろうが、なくてもいいと思おうが、多少なりとも共に過ごせば、消すなんてとんでもない話になるのは当然のこと。そこで主人公の出した答えは本誌を見てもらいましょう。※カバー裏のオマケは、ネタバレその後なので読み終わってから見ること。
2009年04月12日
閲覧総数 10