全27件 (27件中 1-27件目)
1
ここのところお天気が続いて暖かい(^-^)おかげで作業が進みますね~今日は土替えの続きできました!といってもまだ終了ではありません・・・まだ半分位残っています(^_^;)明日も頑張ろう・・・アンティーク・レース 去年の春の様子花びらのひらひらはまるでレースを巻いたよう***色は外側はグリーンからアプリコットかかる・・・咲いてくるとピンクへ・・・乙女チックでない私も少女に変わるほどの魅力 (´▽`*)アハハ満開までとても長く咲いてくれます***去年は調子がよく とてもたくさんの花を咲かせてくれました(*^_^*)この花に惹かれて ロマンティック・レース をお迎えしましたが 去年は今ひとつ調子が悪く(ToT)今年は2本並べての共演を期待しています+。(★'v'☆)+。見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキング
2013.01.31
コメント(11)
今日は暖かかったですね~お庭作業の途中暑くて上着を脱いだくらいです(゚o゚;;仮剪定の終わっていた苗は本剪定剪定枝を片付けて午前中は終了・・・午後からは土替えを続行!鉢も凍っていなかったよ(-^〇^-)ブルームーンかれこれ5年前ブルーの色が綺麗なバラと思って買ったバラどんどん枝が伸びて2メートルくらいになった先に花が咲きお花の香りを嗅ぐのにも苦労したものです( ̄◇ ̄;)でもその香りにノックアウト・・・ブルーローズの虜になった思い入れのあるバラ(*^^*)今は花壇に地植えにして思う存分のびのびと***背が高いよ~たくさんのお花を咲かせてくれます+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+ザ・プリンス ERシックな色と濃厚な香り 人気がありますね(*´∀`*)あまり大株にはなりません・・・鉢植え向きかもね!カーディナル・ドゥ・リシュリュー G繊細な枝がたくさんでる・・・剪定は小枝まで残して枝先を切るくらい!オールドローズの中でももっとも青に近い花と言われる(^_^)かなり好きな感じです***見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキング
2013.01.30
コメント(9)
今日は風もなく暖かくなりました~花壇や鉢は凍っているので葉が枯れ始めたものから剪定を始めました!去年の春 内庭花壇***ロイヤルサンセット&オルレアブルーフォーユーラナンキュラゴールドコインが可愛いですね!ローズポンパドール花びらの多い豪華咲き・・・今年もとっても楽しみなバラ***マチルダ満開の様子・・・やはり可愛いです(*^^*)まだ花壇の日陰は雪に埋まっています・・・当分寒肥作業も無理かな( ̄◇ ̄;)見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.29
コメント(11)
今日は寒さが少し緩んだようですね~腕の痛さは治りましたが念のため作業はお休み・・・実家の買い物をして届けました~一緒にお昼を食べたり運動不足の母に椅子に座って出来る運動をご指導・・・父が使っていた足の運動マシーンを出してきて設置足の弱ってきた母に少しでも運動してもらうことに・・・私も物置にしまってあった運動自転車を出して持ち帰ることに!ついでに物置の整理をしてきました~私も家の中で運動開始です(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)去年のクリローの満開の写真が出てきました~ 見てね(^-^)3月28日・・・一斉に咲くと見事ですね~このセミダブルはお気に入りです(*^^*)ミクシー見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキング
2013.01.27
コメント(13)
今日は本当に寒くなりました~周りの山々は吹雪いています・・・夕方から北風がピューピューとても寒いです(; ̄O ̄)今日は腕が筋肉痛でいたいので久しぶりでHCへ行きました~お庭に彩がないのでお花欠乏症になっています!外に置いてある寄植えは雪でダメになりました~みるだけでも気分アゲアゲ~でも見るだけじゃすまなかったよ(^_^;)だってこの子が可愛い***しかもお値段が安かった・・・945円たくさんあった苗の中1苗だけ開花してつぼみもあったの!こうゆうスポットは好きだけど一重しかなかったのよ・・・早速お買い上げです(´∀`)ついでにジュリアンもお安かったのでお買い上げ・・・この色濃い子も可愛い***本当はもっと色濃いのよ(^-^)黄色のローダンセ色鮮やかなビタミンカラー元気をもらいましょう***今日は居間においています・・・外は極寒だもの(ノД`)(-^〇^-)気分もアップ見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキング
2013.01.26
コメント(16)
今日は曇りがちのお天気風がありまた寒いです・・・明日からまたすごい寒気が来るようです(; ̄O ̄)しかも5日ほど居座るそうです・・・長期滞在型 嫌ですね(ノД`)インフルエンザやノロも患者が増えたようです><皆さんくれぐれもご注意くださいね!今日は、モッコウバラの支柱を直しました~生垣仕立てにしていましたが雪の重みで支柱が外れて傾きました><まず多くなりすぎた枝を剪定全部で4本植えてあるのでかなり時間がかかりました~去年の春の様子ここから右側にも3mくらい・・・春一番のバラ***こんな可愛い花がびっしり咲きます(^-^)こんな小さなアーチ風も・・・5月6日の様子・・・花壇は春の花が咲いています^^オダマキはとっても綺麗でした~お花はほとんど宿根草やこぼれ種から出るものです・・・年々多くなって華やかになってきましたよ!白のアイリス ホワイトガーデンに移植しました!オルラヤも咲く予定よ(-^〇^-)見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.25
コメント(14)
今日はとても暖かくなりましたね~先日の雪は陽の当たるところはほとんど溶けていましたバラ作業をしていたら汗ばむほどでしたよ(^_^)今日は雪で折れてしまったナニワイバラやほかのフェンスなどを仕立て直しました最初はひとりでやっていましたが、グラグラして手に負えなくて(ーー;)ちょうど帰ってきた旦那さんにHCに一緒に行ってもらい木の杭を買ってきてついでに地面に打ち込み、杭に誘引してもらいました~久しぶりの男手・・・先日面倒だから いらないって言ったけど(でも私の言うとおりにはなかなかしてくれないのよ!ぐっと我慢したわっ)やはりこんな時は 男手いるわね めいちゃん!つるは折れて曲がっていたけどポッキリではなかったのでなんとか大丈夫そう・・・でも重さをなくすためかなり剪定したので花は少なくなりそうです(ToT)今度はしっかり立ちました~復活です(◎´∀`p||゚+。:.||お花の時期はこんな感じになるの***下のカクテルの赤とのコラボが気に入っているの(-^〇^-)これはなくしたくないわよね~ついでにやはり倒れていたカロライナジャスミンも直しましたよ!あちこち倒れてしまった生垣仕立てまだモッコウバラが傾いています( ̄◇ ̄;)そんな中嬉しいプレゼントが届きました~ピーチヒルの さくらさんから旅行のお土産が( ^ω^)・・・丹波黒豆餅と真珠の肌ツヤ飴黒豆健康にもいいし大好物・・・どうしてわかったのかな?真珠の粉末入りの飴はお肌ツヤツヤになりそう(-^〇^-)早速美味しく頂いています!さくらさんありがとう(^-^)☆長尺苗【バラ苗】◆ ナニワイバラ(ナニワバラ)【難波薔薇】 (Sp白) 国産苗 長尺苗 6号鉢植え品 ◇ 【オールドローズ.原種.原種交配種.スピーシーズ】見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキング
2013.01.24
コメント(9)
今日は風が有りましたが比較的暖かい一日でした・・・午前中にリハビリがあり少し疲れてこたつでうたた寝してしまいました~( ̄◇ ̄;)つるバラの剪定誘引は終わりました~まだご紹介していなかったつる系のバラ・・・去年の5月21日 8割くらいのバラが開花していました!アルキミストシュラブ系ですが小さめのアーチに誘引しています!オレンジ色の開花でその後ピンクかかります・・・反対側からは コレッタアルキミストに似ていますが花は小さい中輪・・・リトルアーティストつるのミニバラかわいい赤い花がいっぱいつきます***花壇の様子も少し・・・たくさんお花が咲き乱れていました(´▽`)ピンクのオリエンタルポピーは種まきしたのであちこちにあります!華やかで美しいです・・・なんて素敵な彩でしょうか(´▽`)大好きなブルーのお花・・・デルフィニューム、アキレア、矢車草など咲き乱れていましたね***あぁ~早く春が来ないかな~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.23
コメント(11)
今日は日中はいい天気でした~夜半から雪の予報が出ています(ーー;)念のため買い物に行き食料を多めに買ってきましたよ^^作業は先日からの剪定で出た葉や枝の片付け・・・窓型フェンスに誘引しているバロン・ジロー・ドウ・ラン の剪定誘引鮮やかな白ピコが入った花が有名なオールドローズ・・・去年の春クレマチス ベル・オブ・ウォーキングとのコラボがいい感じでした~忘れていたテラコッタ (つる)の剪定誘引も・・・この色は私も大好き***ちょっと渋いオレンジ完璧な花形***シックな葉のスモークツリーとの相性もいい感じです上のスモークツリーが大きくなったのであまり成長しない(^^;)スモークツリーは剪定した枝には花がつかないから剪定したくないけど・・・道路沿いなので仕方なく剪定している・・・植え場所が悪かったね~( ̄◇ ̄;)もう移植は無理そうです(^_^;) 見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^ 人気ブログランキング
2013.01.21
コメント(19)
きょうもいい天気でしたね・・・しかし気温は低い雪の足元の中ロンサールとブラッシュ・ノアゼット、ロココの剪定誘引ロンサールはアーチなので上の枝はかなり虫にやられている(ーー;)いたんだ枝などかなりサクサク剪定しました~反対側はブラッシュノアゼット・・・こちらもかなり枝を整理しました~蕾は沢山つくけど、あまり伸びてこないので・・・去年の様子この子は接木第一号の記念の子です***樹勢が強いので普通の苗と変わらない成長ぶりだわ!お隣はロココブラッシュ・ノアゼット優雅な優しい花がたくさん付きます・・・夏も変わらずよく咲きます(^_^)今日はずっとお脚立に登っていたので早めにあがりました(ノД`)これでつるバラはほとんど終わり・・・あとは今月末くらいから他のバラを本剪定します!見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.20
コメント(12)
今日は風もおさまりいい天気でした~ずっと作業をお休みしていたので少し焦り気味凍った雪をどけてお庭に道を作り倒れたモッコウバラを直したり、埋まった枝を掘り起こしたりつるバラの剪定誘引作業を再開しました~雪のなか足元が冷たいかな~と思いきや先日買った防寒靴がいい仕事をしてくれています!(´∀`)雪の中、お隣の畑でもブドウの剪定作業していましたよ・・・イングリッシュ・プライヤー可愛いローズヒップのなるつるバラです・・・今日は収穫して剪定 アーチに誘引しました~収穫したローズヒップ綺麗なルビー色ですね***きれいに洗って、剣山で穴を開け乾燥します・・・去年はこれを知らなかったので味も香りもしなかったのよ( ̄◇ ̄;)こんどは美味しいローズヒップティーになるかしら?(^-^)今日は、アンクルウォーター、芽衣、パピデルバールなどを剪定誘引!明日も頑張ります・・・窓辺で咲いている ゼラニュームこれは旦那さんが買ってきたもの冬のお世話は私がしています(-^〇^-)お隣では外から取り込んだ レースラベンダー が花をつけていますレンズに息をふきかけフォーカスで撮影!見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.19
コメント(12)
今日は朝から風が吹き寒い一日となりました~雪のないところの鉢植えを少し剪定でも寒いのですぐに退散しました~今日は昨日の続き 残りのクリスマスローズを紹介します・・・薄いピコティーにスポットが入るダブルの優しげな娘(。-_-。)う~ん可愛いね~このスポットはかなりはっきりしていて好きな子です***今日良く見たらニゲルに白い蕾が出ていたわ(*^_^*)早くお花が見たいですね~見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.18
コメント(13)
今日はネタ切れよ~雪で写真も変わりがないし作業もお休み中(ーー;)なのでこの頃皆さんのブログにとさかんに登場しているクリローさんを紹介!我が家のクリローはやっと葉っぱが出てきた状態・・・先日の雪にうもれたので救出して軒下に・・・葉っぱが痛まないか心配です( ̄◇ ̄;)去年の春の様子この子はお宝物の花が咲いた子!お安く買ったのよ(^0_0^)こんなお花が咲いてびっくりだだったわ***なんていうのかしら?ダブル、バイカラーのペイン入り?これは地植えの6年くらいの子・・・とても大株になってたくさんのお花が毎年付きます***お気に入りのセミダブル・・・この色はとても可愛いわね(*^^*)こちらは華やかなダブル***原種 りヴィダス美しい葉とおしゃれな色の可愛い花が印象的(^-^)この子もお気に入りのセミダブル最近はセミダブルちゃんがお気に入りなのよ~今年は全然増やしていない・・・置き場所がなくなって今おいている花台のところは雪が降ると屋根から雪が落下するので半分程が移動今年は花が終わったら地植えにしなきゃね!( ゚ー゚)( 。_。)見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.17
コメント(10)
先日降った雪は昼間溶けて夜は凍ってしまう滑って車を出すのも一苦労(ーー;)今日は凍った部分を欠きとりました~氷を割って持ち上げるのは結構力仕事です・・・汗びっしょりになりました~しかし当分日陰の雪は溶けそうもない・・・花壇もあまり溶けていない様子です(^^;)そんな中、山口の アグロステン子さんから花苗がどっさり届きました~手ずから種まきした珍しい苗ちゃんたちです・・・また、ステン子ガーデンにこぼれ種から発芽した苗です!ステン子さんのお庭には去年の5月におじゃましました***こだわりの雑貨たちに囲まれた素敵なガーデンと裏の畑の中にある広いプライベートガーデン・・・珍しいお花とバラが見事にマッチしていました(^-^)ステン子ちゃんの生活はお庭中心・・・これだけのお庭を維持するのはとても大変だと思うし素敵なお庭に感動しました!ステン子さんは実はブログをしていませんがそのコメントが面白くて多くの人が注目しているし楽しんでいると思うわ(o^-^)この雪が溶けたら早速植え込みたいです・・・それまではお部屋の中の暖かいところで陽に当てておきますね!ありがとうアグロステン子さん!(*^。^*)去年も苗を送ってもらって中でもガイラルディアはとっても華やかにお庭を彩ってくれました~今年もきっと華やかなお花たちが私のお庭で咲いてくれるでしょう***ガイラルディア見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキング
2013.01.16
コメント(12)
大雪から一夜明けて結局25センチくらい積もりました~今朝は路面や雪が凍っていて寒かったですね( ̄◇ ̄;)お買い物は怖いので、旦那さんに連れて行ってもらいました~(^-^)周りの山々も銀世界・・・お庭も埋まっています(; ̄O ̄)どうなんでしょう・・・日陰はしばらく溶けないでしょうね~作業は当分お休みかな… 半分から折れてしまったカロリーナカロライナジャスミンとナニワイバラ(゜´Д`゜)手を掛ける気にもならないわ~アーチの上の雪も凍っています・・・寒いし風邪も治っていないので、しばらくはおとなしくして雪の溶けるのを待ちます・・・シュン(ーー;)見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.15
コメント(15)
当地は予報通りの大雪になっています・・・20センチは超えました( ̄◇ ̄;)朝方から降り始めた雪が降り続いています!先程は大雪警報が発令されて区長さんから家の周りの雪かき指示が出ました (゚д゚)!一時間ほどかけて、旦那さんと次男と3人で雪かきをしてきました! (;´ρ`)チカレタヨ・・・私は主に樹木に積もった雪落とし・・・アーチ状にしているジャスミンとノイバラは雪の重みで半分から折れています(ToT)支柱は折れて曲がっていましたが、つるも少し折れているかも(T ^ T)道路の方に倒れていたので反対がわに押し倒しておきました~どんどん雪が降っているので仕方がありません・・・コニファーは案外弱くて2年前の雪で半分に折れた(>人<;)だから念入りに雪を落とし・・・ガーデンも見回り・・・早く剪定しておけば良かったと思うも枝の長く伸びているものやつる系は倒れて雪に埋まっていましたよ(;o;)まだまだ降り続くようなので心配ですね・・・普通なら綺麗な景色ですが このくらいが限度ですよ!一番元気なのはこの方・・・朝から飛び回っています!歌の通りだわ(^-^)愛犬 ココちゃん「わたしもみまわりよ!」キリッとした顔が素敵***見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.14
コメント(15)
今日はいい天気でした!明日は天気が崩れるというのでつるバラの剪定誘引と土替えを頑張りました~バリエガータ・ボローニャ 去年の様子絞りのつるバラ・・・素敵なしぼりと花びらいっぱいの花が素敵(*^^*)素敵な姿を見せてくれました~今日はレーヌさんとコーネリアの間に咲くように誘引しましたよ!ラ・レーヌ・ビクトリア ブルボンカップ咲きのとても可愛い花を咲かせます・・・樹高が(2m)が高くなるので平面アーチに誘引ちょうどいい感じになっています***つるバラは、雰囲気作りにぴったりですね~今年はどんな感じになるか楽しみにしています(*´∀`*)見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.13
コメント(13)
今日も寒かったですね!14日は成人式ですが当地では大雪の予報が出ています(ーー;)成人式に雪になったら着物を着るお嬢さんは可愛そう親御さんも大変ですね~予報が外れることを願っています・・・今日は母のことが気になって電話をしたら父のお墓参りにゆきったいとお天気の話になり・・・お天気のことを考えると今日しか行く日がないということになり実家にgo~お墓参りに行き、実家に戻り妹も来てお昼を一緒に食べました^^母の野菜ごはんに、妹が持ってきたピザ おかずもたくさん!今朝はダイエットにお粥を食べたのにたくさんご馳走になりました (´▽`*)アハハお正月終わってもなかなかダイエットできないね( ̄◇ ̄;)帰ってきたらもう夕方なんだか喉が痛い・・・(ーー;)風邪気味です (>人<;)今日は早めに寝ますね・・・明日は作業できるかな? 剪定誘引予定のつるバラたちルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール平面アーチに誘引してありますたくさんの蕾が付きますが ボーリングしがち(;´д`)バラ友さんの情報で、少し摘雷して1枝に3つくらいにすると開花します!だから身長くらいで咲くように強剪定しています・・・お隣のピンクは ラ・レーヌ・ビク卜リアアーチの上まで誘引しています・・・可愛いカップ咲きで とても人気がありますね(*^^*)こちらは左隣の マジョリーフェアーとても華やかにたくさん咲いていたのに鉄砲虫の餌食になり枯れてしまったので今はありません・・・(ーー;)ここは、赤のコーナーなのでレッド、キャスケードを植え込む予定・・・こういう 小輪のバラは結構好きです(^_^)でも土が凍っているので当分無理ですね(^_^;) 見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.12
コメント(13)
今日はリハビリだったので、午後からの作業になりましたホワイトコーナーのアーチここには ソンブロイユとスノーグースが誘引してありますソンブロイユ花弁の多いロゼット咲き アンティークな感じがお気に入りです!これは12月8日の花・・・このあと蕾がいっぱいありましたがしみてしまいました繰り返し咲きなので今年は期待しています(^_^)スノーグース ERこちらも繰り返し花が咲くので嬉しいですね今年はもう少し伸びてくれると、アーチがいっぱいになります(´∀`)今年はホワイトコーナーらしくなる予定・・・とっても楽しみにしています!この周りにはマダム・アルディー、ルドウテ、シンデレラなど植えていますお花はレースフラワー、アイリス、モナルダ、イベリス 白い花を集めました(^-^)ブロ友さんの doreamroseさんのお庭に憧れてつくってみました(*^^*)白薔薇の代表のようなアイスバーグ もありますよ^^見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキング
2013.01.11
コメント(14)
今日もいい天気だったので、午後から剪定誘引作業・・・ミニパーゴラの コーネリア結構伸びて枝が暴れていたのでスッキリさせて誘引しました~ここは日が当たらないので先日降った雪がまだ凍っています・・・さぶっ{{ (>_
2013.01.10
コメント(10)
今日はいいお天気になりました^^腰にホカロン入れていたら汗をかきました(^_^;)今日の作業は古い門の塀に誘引しているブルーマゼンダとアンジェラの剪定と誘引・・・脚立に登っての誘引なので膝の調子を見ていましたが思い切って初脚立!今のところあまり痛みはありませんがかなり足腰に力が入るので、来年はどうなるかわかりませんね(ーー;)なんとか終わりホッとしました~脚立に登っているのを見た次男君がちょっと心配げに声をかけてくれました・・・来年はお頼みしようかな(^_^;)でもこの場所は自分的には気に入っているので残していきたい( ゚ー゚)( 。_。)こんな感じになります***内庭のつるバラはあとつるアイスバーグ物置の入口部分 (’-’*)感じですあとはニューガーデンのつるバラの誘引・・・無理しないでじっくりやります^^明日はリハビリ帰ってきたらミニパーゴラの コーネリアを誘引剪定したいな~この写真は春、今はかなり伸びています見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.09
コメント(12)
行ってきましたよ~大ファンの韓流俳優 キム・ナムギルさんの1st JapanTour私も妹も大ファンです***ロビーにはファンのプレゼントのお花が・・・素敵!NH○でBSなどで放映された「赤と黒」で主演されたのでそのイメージのお花のプレゼントです(^_^)彼はボランティア活動も活発にされています・・・これは施設などにお米を送っているものです!とても演技力のある有望な俳優さんです・・・ファンになってからすぐに兵役に行かれたのでお会いするのを2年間待っていました~やっとお目にかかれました(-^〇^-)ステージに姿を現したときは会場は悲鳴が(◎´∀`p||゚+。:.||彼は歌うのがとても好きで、その歌はプロ並みです・・・今回はたくさんの歌を熱唱されました !日本語で玉置浩二の歌も素敵に歌ってくださいました ウットリです(´∀`*)妹と二人 年を忘れて応援しましたよ・・・黄色い声も出したかも(ΦωΦ)フフフ…スタイルも抜群、低音の素敵な声を持つ俳優さんです!将来の韓国映画を担うこと間違いなしです。昨日は興奮と疲れたせいで、風邪気味で頭痛がして一日ぼっ~としていました+.(*'v`*)+今日もまだ抜け殻気味です (´▽`*)アハハでも作業はしっかりしましたよ・・・つるバラの剪定誘引の続き!マダム・イサーク・プレール地植えにして4年目なので枝の更新をしました・・・独特な鮮やかなピンクで香りも良く華やかなOLです(*^^*)かなり好きです・・・とても大株になります花びらいっぱいのカップ咲き***見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.08
コメント(12)
今日はこれで3回目の記事書いています(ーー;)写真の取り込みがうまくいかずなんだか違うところに飛んでしまいます (゚Д゚)ノ元に戻すと記事が消えます・・・かなりめげてしまいました~なので短めに m(_ _)m今日は最低気温を記録したようです!どおりで、久しぶりに水やりしようとしたら水道が凍っていました(^^;なんとか凍っていない水道からジョウロで何回も水を汲んで外のニューガーデンの鉢バラにも水遣り・・・かなり時間がかかったよすっかり寒くて凍えてしまったため退散(T ^ T)つるバラ編 (去年の春)もう10年くらいの古株もとから自生していたようなバラを挿し木して植えました・・・樹勢も強くたくさん花が付きます^^オールドローズらしいけど名前が不明・・・お手入れをきちんとするようになったら美人に変身(´∀`)塀の上いっぱいに花が咲きます(^-^)ブルーマゼンダ古い門の塀に誘引しているこのバラ濃い色がとても気に入っています・・・ここはアンジェラと混植しています・・・ちょっといい雰囲気になってきました~明日はお出かけ・・・とっても楽しみにしていたイベントを妹と二人で見にゆきます(*^^*)ブログは多分お休みになります _(_^_)_見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.05
コメント(19)
今日はやっとお庭作業・・・つるバラの剪定と誘引を始めました~まだ葉が残っているものもほとんど・・・まずは葉を取り、剪定をして誘引!ピエール・ドゥ・ロンサール、ウィンチェスター・キャシードラル、ロココ、シューネーバルツアー、ポールズ・ヒマラヤン・ムスクつるアイスバーグ、サマディー、サマースノー以上8本・・・頑張りました( ゚ー゚)( 。_。)つるバラは結構大きくなってきているので古い枝や虫にやられた枝などを剪定新しい枝の更新も結構ありました脚立は膝に良くないので、椅子のようになったものに登り軒に誘引しているものはたか枝切りで剪定・・・それでも結構力が入ると痛みます(ーー;)膝を回復させないとかなり負担になりますね~まだニューガーデンのつるバラなどたくさん残っています(^^;まあ、あまり無理しないようにやっつけますわ!去年のつるバラの様子***ウィンチェスター・キャシードラルカクテルとのコラボロココロココはフリフリで色もとても気に入っています(^_^)でも大きくて高いアーチなので小さめのアーチにしようと思っていますがどうしたもんかな~スパニッシュビューティー早めに開花するバラ・・・とてもキュートなバラですね+.(*'v`*)+ピエールドゥ・ロンサールやっぱり可愛さ満点です***見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.04
コメント(13)
きょうもいい天気でしたね!久しぶりにデッキのバラなどに水やり…早く土替えしなくてはと思いつつ・・・(ーー;)今日も長男と温泉へ行きました~いろいろ検索してみましたが、山の方はほとんど三が日休み(T ^ T)いつもの御坂の湯へ行きました~ここは広いバラの花壇があります・・・でももう咲いているバラはありませんでしたけどゆっくりできていいお正月を過ごせて子供たちも元気に変わりなくしているので安心しました。さっき長男を送ってきましたが・・・寂しい気持ちになりましたよお正月もあっという間に3日がすぎました~明日からは、お庭に出ようと思います(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)作業はどれもやり残しなので・・・(^_^;)大好きなブルーローズ 見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.03
コメント(13)
昨日は穏やかなお正月になりました(^-^)とても暖かくいい天気でした・・・おせちを食べて、みんなで知り合いのホテルの温泉へ(^-^)家族全員温泉好きです^^さすが本格的なお正月仕上げでしたよ!生花もチョー豪華***お庭も素敵です…ここのホテルは銘石の宿として巨石が有名です!社長さんや会長さんたちとお庭でつきたちのお餅をご馳走になり温泉に入ってゆっくりしてきましたよ(´∀`)主婦って暮れからキッチンで立ちっぱなしですものね~そして今日は実家で妹の家族と長男を連れて新年会してきました~母は張り切って豚肉のうま煮を作っていました~母のお得意料理です・・・みんな大好きです^^焼肉の用意もしてありました(゚д゚)(。_。)私の持ち寄りのおせちと妹のお寿司でご馳走がいっぱい(*^^*)お腹いっぱい美味しいものを食べました・・・ダイエットはお正月が終わってからよ(-。-;おしゃべりも弾んで、母も久しぶりに賑やかで嬉しそうでした(*´∀`*)お気に入りのバラ 去年の様子娘のお気に入り 上海ガールおしゃれなバラですよね***私のお気に入りディスタント・ドラムス見ていただいてありがとうございます。励みになりますポチッとお願いします^^人気ブログランキングへ
2013.01.02
コメント(13)
2013 1月1日明けましたおめでとうございます +゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+昨年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします(*^^*)さて、みなさんの今年の抱負はなんでしょう?私は、リハビリを頑張って体力を付け楽しくガーデニングをすること***ブロ友さんとの交流をさらに図ること・・・相変わらずのことですが、皆さんにお会いできる機会を多く持つことができたらさらに楽しいおばさんライフを送れると思う・・・バラの充実を測り しっかりと咲かせること!魅せる庭になるよう頑張ります(^-^)去年の庭の様子・・・今年はどんな場面を見せてくれるでしょうか?今年も応援よろしくお願いいたします。皆様のポチが励みになります。人気ブログランキングへ
2013.01.01
コメント(14)
全27件 (27件中 1-27件目)
1