感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座

感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座

January 2, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​ 【 場づくりの秘密WS♪します! 】

フカフカに耕された畑なら、どんな種を蒔いてもすくすく育つように、安心安全でフカフカな場では、どんなコンテンツでも 「なんかいい感じ」 になるんです。



今回はそんな「場づくり」について、のみやまが10数年にわたり実際にやって来た事や、その裏付けとなる理論を、 オンライン特有のポイントも踏まえながら 、ほんの少し種明かしです!

今回はみなさんがWSを主催したり、ヨガやボディワークのクラスを行う上で、実践に役立つ内容に特化してお伝えします。



【内容】

1.安全で安心なふかふかの場のために


・身体と呼吸からのアプローチが大切なわけ
・のみやまが行っている手法の紹介
・実際に使っている組み立てシート

2.オンラインでのポイント

・公私の境界線を明確にしよう
・一体感を育むために出来ること
・ブレークアウトルームを丁寧に

短いイントロ版ではありますが、それでもたくさんの気づきがあると思います。

お会いできるのを楽しみに♪




【開催要項】

・日時 2022年3月9/16日(水)20時~22時半 

・場所 Zoomでのオンライン開催

・定員 16名

・料金 2日間で8000円+税(税込み8800円) クレジットカード可

・録画 参加者には録画をお送りします(視聴可能期間1年)

※ 録画視聴のみの参加は受け付けていません。

・お申込 

こちらの 公式HPお申込みフォーム

もしくは講師あて直接メールで
件名を【3月場づくりの秘密WS 申込】とし
住所・お名前・携帯・参加動機の4点
メール ( slow-life@nifty.com )下さい。

2日以内に決済方法など詳細の返信を致します。
その後1週間以内に決済完了の段階で正式な予約となります。

※キャンセルポリシー

開催 2~1週間:50%1週間以内:全額
開催2週間より前であればキャンセル料はかかりません

・講師

野見山文宏 神戸市出身 56歳 



大学卒業後、9年間の銀行員生活を経て
過労で倒れたことを機に鍼灸師に転進。
地球環境やホリスティック医学を学ぶ。
現在は伊豆に移住し、妻と共に自然農の畑で
野菜を自給し、半農半講演生活を送る。

趣味は波乗りとヨガと自然農の畑。

セラピスト誌「小さなWSの作り方」連載!



日本アロマ環境協会セミナー 講師
日本エステティック協会セミナー 講師
クリパルヨガ・ヨガヴィオラ解剖学講師

著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」



のみやまって、どんなやつ?
詳しいプロフィールは こちら →  ブログ




● 公式HP   Body curiosity

● セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座  スケジュール

● 無料メルマガ登録  のみ友通信

​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2022 03:20:35 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: