社会人学生の1人旅ブログ

PR

プロフィール

nano_elec

nano_elec

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.28
XML
カテゴリ: 趣味
​​こんにちは。

昨日は休日ですが、特にやることもなく暇だったので、
2時間ぐらいの長距離ランニングを敢行しました!!

いつもは5kmのタイムトライアルに取り組んでいるのですが、
琵琶湖まで行って帰ってくると15kmぐらいになるので、
桜観察もかねてそこを走ります。

完走を目指しペースを考えながら走ることを考えます。
目標は6~7分/kmのペースで走行できればいいかなぁと思っていました。

やはり6分/kmのペースだと呼吸は楽ですし、スタミナは余裕なのですが、
10km付近で足がやられました。
股関節とふくらはぎの鈍痛で最後の5kmは苦痛でしたね、、、

ランニングのフォームが悪いのかもしれません。
あるいは筋力不足?
いずれにしても継続して慣れていくしかないですね。
週末天気が良ければ10kmランニングをして
慣れていこうと思います。

ランニング後にはプロテインを飲みます。
疲労状態の筋肉を回復させるためです。
これがおすすめです。

溶かすのが水なので経済的ですし、
グレープフルーツ味ですっきりしているので、
運動後に飲みやすいです。
清涼飲料水的な飲み心地。

さらに、クエン酸で疲労回復できますし、
ビタミン豊富で栄養補助が出来て、
食事と置き換えればダイエット効果もある。

完璧な飲料だと思いますので、
ランナーはもちろん、ラーメン食べ過ぎでやばい人も
是非のんでください。

では!​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.28 10:54:45
コメント(0) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: