とおりすがり

とおりすがり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011年12月13日
XML
テーマ: ゴハンな話(450)
カテゴリ: 菓子・料理
ご飯には雑穀を混ぜて炊いています。

主にアマランサスと、あとはキビやらヒエやらを
適当に選んで混ぜます。


特に大きく味が変わるような感じもなく、ただただご飯に
入れて食べていたのですが、

他に何か食べ方を知りたくて調べたら面白そうなのを見つけました。


アマランサスはごく小さい粒の雑穀なのですが、
それを明太子に見立てたレシピを発見。

「vege dining 野菜のごはん」より ニセ明太子の☆たらこスパゲティ



さっそく作りました。

アマランサスのつぶつぶが本当にタラコの粒に見えます。
タラコ特有の生臭い感じは全くないので「明太子だ」と
言われるとちょっと疑う気はしますが、

味は梅干しの酸味が程よくて美味しかったですぺろり
アマランサスの食感もプチプチと楽しく、あっという間に平らげました。
ゆえに写真は無し・・・orz



いろいろ調べると、どうもそういった雑穀などのレシピは
ベジタリアンさんたちのところで開発されることが多いようです。

動物性たんぱく質無しのマヨネーズとかミートボールとか。
主に大豆を使っているようなのですが、見ていると面白いですねぇ。



肉や魚を食べなくなる気は無いですが、手持ちの材料で
作りだせる物のレパートリーが増えるのは面白いので
またいろんなレシピを拝借させていただこうと思っています。

いつものお店で「割れ高野豆腐」なるものが安く出ていたので
つい買ってしまったので、まずはコレを面白く調理したいなぁ。





それではまた~




平成22年 岩手県産 アマランサス【150g】

平成22年 岩手県産 アマランサス【150g】
価格:398円(税込、送料別)


日ごろ使うのはちと高いので大事に食べてます。
今回のスパゲティには半カップ使うのでちょっと贅沢←貧乏性





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月13日 19時29分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[菓子・料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: