ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:小岩井農場のコケウオッチングに参加しました。(06/27) New! ムラサキサギコケもチドメグサも よく見か…
ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
2016年03月06日
XML
カテゴリ: ホテル宿泊

写真: 160301仙台ガーデンパレス (6)

先週、仙台で仕事して、翌日は東京で仕事だったため、

盛岡には戻らずに仙台で一泊しました。

今回は仙台駅間近の仙台ガーデンパレス。

一泊5000円で朝食込。

写真: 160301仙台ガーデンパレス

今回泊まったシングルルーム。

特に狭さは感じません。

空気清浄器が常設されてるし、

写真: 160301仙台ガーデンパレス (4)

テレビはちょっと小さいけれど特に問題ないし、

写真: 160301仙台ガーデンパレス (5)

クローゼットはちょっと狭いけど、リセッシュも付いてて、

写真: 160301仙台ガーデンパレス (1)

ユニットバスはビジネスホテルなら十分の広さです。

写真: 160301仙台ガーデンパレス (3)

細かいものも充実してます。

写真: 160301仙台ガーデンパレス (2)

チェックインの時には、朝食券とウーロン茶、入浴剤ももらいました。

ま、浸かるにはちょっと狭いと感じたんで、持って帰りました。

さて、このあと夕食食べに出掛けて帰ってきて、

ちょっと仕事して就寝。

部屋はエレベーターの隣ということあって、

歩いてる人たちの声が聞こえてきたのがちょっと残念だったけど、

寝てしまえば朝まで目が覚めることはなかったんで、問題なしかな。

写真: 160301仙台ガーデンパレス (11)

さて、朝7時から朝食です。

8時までには駅に着かなくちゃいけないんで、

着替えてすぐに行きました。

写真: 160301仙台ガーデンパレス (7)

朝食はバイキング。

手作り感あって、内容も充実。

煮物が多かったのがうれしいです。

パンなどの洋食も充実してました。

写真: 160301仙台ガーデンパレス (8)

油麩卵とじ、宮城県北の登米の方の名産品油麩が美味しかったです。

写真: 160301仙台ガーデンパレス (9)

デザート類もよかったです。

最後はコーヒーいただいて、

写真: 160301仙台ガーデンパレス (10)

気付けば朝7時半。

さっさと部屋に戻ってチェックアウトして仙台駅に向かったのでした。

価格の割にとても充実した宿泊となり良かったです。

いつもお付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
iwate_townlife100_33.gif
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月19日 08時44分51秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

今日は代休・・・楽… New! かずまる@さん

COSTCOな夜~第243章 New! そら豆さん

季節のフルーツパフ… New! よっけ3さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

梅雨入り 案山子1014さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: