全29件 (29件中 1-29件目)
1
皆様よいお年をお迎えくださいませ ♥疲れ果て少し早めの晦日蕎麦~~~~~~~~~~~~灯油もガソリン もその他 値上げ.....厳しい冬だわ こんなちっちゃなキャベツ消費税入れたら378円 「キャベツ買ってきて~」 頼んだらこんなの買ってきた私が行っていたら買うの止めてるけど...... キャベツ食べなくても死なへんし そのうち安くなるだろうけど 高
2024.12.31
コメント(4)
知りあいから自家製のレモンをハチミツ漬けしたもの黄金柚子、🍊蜜柑 いただきましたホットレモン 身体が温まりますありがたい事です 自家製に一筆添へて小晦日
2024.12.30
コメント(2)
早朝、 階下に降りてきて温度計を見ると室内8℃早朝 六時まえ 雨戸を開けて、硝子窓開けると白い息🥶 寒毎朝 椋鳥が電線に楽譜のごとく並んでいる障子を全部張り替えるほど傷んでいないので部分修理しました年末は、こまごまとした用事が多いですね窓開けて空見上げれば息白し松と千両の正月用の花を買おうと思っていたのですが今年はこれでいいデス 手抜き写真不足~
2024.12.29
コメント(2)
28.29.30,31 残り4日ですね後僅か明日は何するしめ飾り 🎍数え日や動かないのは小指だけ先細りの何でもありの同人誌ですが 今月で70号
2024.12.27
コメント(4)
気になっていた小部屋(トイレ)背中にあるタンク周り見えないように(電線、水道パイプなど)「よし! 今日こそはやるぞ~」あり合わせの合板利用でサイズを測って切って前面カバー 故障の時はばらせれるように組み立て形が出来たら100均で買ってきたリメイクシートを貼っていく途中で「も~嫌だぁ~」ブツブツ言いながら一応できたけど残りは また明日~~~ DIY投げ出したくて年の暮れ 翌日追加でリメイクシート売っていただけ買ってきました今回はここまで次回100均で同じシート10本購入すれば完成です
2024.12.26
コメント(6)
今日は 毎月行っている歯医者の検診日クリスマスのせいか? 今日は車の交通量が多い 🚙 🚙歯医者の一画には 食品スーパー しまむら 100均 散髪屋マツキヨ 眼科 他 便利ですしまむらでちょっと一品クリスマス まぁこれでいいっか 鬼嫁
2024.12.25
コメント(2)
🎅 happy holidays 🎅今夜も星が綺麗です 煌ららかな星の名しらずイヴの空きららかな ほしのなしらず イヴのそら何時もは小さなショートケーキ 🍰なんですが...... 血迷って 買ってしまった 直径12センチ残り半分は明日へ持ち越し
2024.12.24
コメント(2)
湯気立てて幾つになつてもいい女 ㊟(私の事ではありません)乾燥はお肌に悪いのよよろしければどうぞ youtubeより https://www.uta-net.com/movie/4531/燃えろいい女~~~~~~~~~~~~~~安のりさんに教えていただいて窓にプチプチと結露対策窓全体に貼るのがいいのでしょうが足元だけ貼って様子を見ることにしました
2024.12.23
コメント(4)
冷たい風が吹いている早朝雨戸を開けるとカーテンの下から冷気が忍び寄る(幽霊じゃないのよ)👻足元が冷えますね ストーブをつけて換気不要か?と思うぐらい隙間風だらけの我家 (笑)それなりに二人の仲もすきま風 上目で見る視線が~意味深 アハハ! 一寸愚痴
2024.12.22
コメント(4)
日本では冬至の日にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入る習慣があります。かぼちゃは栄養価が高く、特にビタミンが豊富なため、健康を願う意味が込められています。また、ゆず湯は温まる効果があり、風邪予防や体調管理に役立つとされています。このように、冬至に行うこれらの風習は、単に伝統的な行事であるだけでなく、健康や運気を祈願する大切な意味を持っています。上記 ネットより引用しました柚子湯して鼻歌聞こゆいい湯だな風呂場から柚子投入れし音聞こゆ 血流があまりよくない旦那様柚子を増やしてご入浴 🍊🍊🍊ごきげんよろしく鼻歌を....... 大好きな あんぽ柿美味しい季節になりました太るけどやめられないわあんぽ柿ビオラ 蕾も増え始めました
2024.12.21
コメント(2)
寒さを感じる違いお隣りさんは ご主人が寒がりと言うか体力がない暖房が強め奥さんが 頬っぺをりんご🍎のようにして裏庭から我家を覗いている「どうしたの?」つて出ていくと暖房が暑くて暑くて~ 💦 💦「寒がりなのに薄着でいるから暖房を強くするのよ」「調節が難しいね~」その他いろいろ話を聞く これ以上は話に深入りしない (笑)井戸の写真が無いので足湯
2024.12.20
コメント(2)
日中は暖か でしたが3時ごろになるとすこし雲行きが怪しくなり パラパラと冷たい雨が降ってきましたが 雨はすぐにやみましたが気温が少し下がってきました秩父ではお山に雪が降ったらしいです 🏔庭の薔薇の蕾がなかなか開きそうにないので枝を切って花瓶に投入れました 1~2本残している他の蕾は開かないかもしれません他の薔薇の枝も半分ぐらいにカットしました咲きそうで咲かぬ頑固な冬薔薇 🌹 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前回 灯油50ℓ 今日は40ℓ買いに 値段高くなりそう 湯たんぽのお湯 ストーブで沸かしています 今年最後の菊一輪 貴重です
2024.12.19
コメント(4)
朝方 寒い寒いと言ってもこのところ日中はそれなりに陽射しがありましたが......関東地方 明日の夜から週末にかけ寒くなる予報です 体調を崩さないように気を付けなくては...... 身構えるいよいよ寒波来るらしい
2024.12.18
コメント(2)
途中下車して喧騒の所沢の街をふらついてきました 所沢駅前のイルミネーション ツリーの色が変わって行きます年の瀬に途中下車してさまよえり 今年になって利用の駅(元加治駅)が無人駅となりました駅前はお店のあかりだけ 暗~い さみしい駅だわ そんな中 帰り道にイルミの家がサンタさんが壁をよじ登ってそして壁がプロジェクションマッピング素敵なプレゼントです
2024.12.17
コメント(2)
柚子が出回っていますね 🍊身体が温まって気持ちがいいもの ♨「冬至」まで待っていられない一足も、二足もはやく「柚子風呂」を楽しんでいます 冬至風呂の日には「無病息災」を祈りましょうか......誰よりも一足早く柚子湯かな いい湯だなぁ~
2024.12.16
コメント(2)
令和6年12月15日 今年最後の冬満月 と木星期待通りのプラチナの光が目に突き刺さるよう.......コールドムーン 綺麗ですね しばし見とれてしまいました 🌕 ☆彡かぐや姫冬満月を見に来たれ 戻っておいで~私ってロマンチックなのね~~ アッハッハ
2024.12.15
コメント(4)
日高の農協へ以前 ラビット大福さん がアップされていた「ぐんま名月」の林檎🍏 販売されていましたいつか見つけたら買おうと思っていたので買って味見しなくては 大きな林檎 2個 購入大きな方をさっそく味見二人で半分ずつスッキリしたお味で美味しくて止められない止まらない一気に平らげてしまいました ペロリ~~~~~~~~~~~冷たい風の木枯らしが吹いて寒い一日 明日の明け方はマイナス1℃になるとか外の水道蛇口にタオル巻きました 風吹いて信号無視の枯葉かな
2024.12.14
コメント(6)
何かと気にかけてくださるお心遣いありがたい事です ご無沙汰に頭垂れたる年の暮ごぶさたに かうべたれたる としのくれ朝から寒かった一日 今日は2階の窓のサッシ廻り掃除 🧹 年の暮れは普段目をつぶっているところが目につきます 私がやらなきゃ誰がやる 🔨 ブツブツ
2024.12.13
コメント(2)
風が冷たくて でも太陽の陽射し 北窓の掃除しながらこんな事思い出しました 🧹 北窓を塞ぐ準備に窓を拭くよろしければどうぞ 北風と太陽 絵本 お話 ネットよりhttps://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e5%8c%97%e9%a2%a8%e3%81%a8%e5%a4%aa%e9%99%bd+%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%83%e3%83%97%e7%89%a9%e8%aa%9e&mid=F5710EF7DA563999B76BF5710EF7DA563999B76B&mmscn=serpvidol&FORM=VIRE&ajaxhist=0&ajaxserp=0北原謙二 歌「北風」 ネットよりhttps://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?&q=%e5%8c%97%e5%8e%9f%e8%ac%99%e4%ba%8c%e3%81%ae%e5%8c%97%e9%a2%a8+(NORTH+WIND)+%e3%81%ae%e6%ad%8c&&mid=2059CF3B489F52C9803E2059CF3B489F52C9803E&&FORM=VRDGAR
2024.12.12
コメント(2)
庭に下りる窓の上の小さな硝子窓を外して2か所 気合いを入れてお掃除 🧹 もう疲れちゃった~ 年々堪える大掃除すこしづつ頑張りますわ煤払
2024.12.11
コメント(2)
通販生活10月分 よ句もわる句も 「秋の暮」夏井いつき選 人選修行僧砂紋を描く秋の暮大きな熊手?(砂熊手)で砂紋を描きます寂しい庭です
2024.12.10
コメント(2)
石段を下りているのか散紅葉 石段で風に遊ばれ散紅葉
2024.12.08
コメント(6)
今夜は黒毛和牛の串カツよ~どんどん召し上がれ~ なんて口では言っているけれどこころ裏腹 キャベツのスライス大盛~沢山食べてね~ これでお腹いっぱいになるから~ 鬼嫁🍊 蜜柑 と あんぽ柿 宅急便で娘に送って 我が家も同じ蜜柑を味見 甘くて美味しいわ
2024.12.08
コメント(0)
「今から遊びに行っていい?」「来てもいいわよ」 時々、散策に行く「能仁寺」「あけぼの公園」他を案内 お手入れが行き届いているお寺の中は冬紅葉 思わぬ景色に大喜びの友でした 友と来て真つ赤に映ゆる冬紅葉安政〇年 と彫り込まれたお地蔵さまもありましたあけぼの公園でコスプレの女性
2024.12.07
コメント(2)
所沢で「ドクターX. 」ファイナル 劇場版 観てきました 💉 ちょっぴり 涙腺が緩んで ……アキラさ〜ん 西田敏行さん 追悼の文字が… 残念だわ 映画終了後のテラスには夕暮れの富士山が 帰路に向かう頃には日が暮れて 🌇 冬の三日月と金星が輝いていました 映画終へテラスの向こふ冬夕焼
2024.12.06
コメント(2)
多摩川の上流 JR青梅線 沢井駅 清流ガーデン 澤乃井園 辺り川沿いを瀬音聞きながら散策してきました🍁 瀬音聞く此処は東京冬紅葉 🍁向こう岸の散策路にはこんな大岩登る相談をしていた人もいました 🍁休憩中🍁 川沿いの道は地主さんのご好意で散策できるようになっているそうです昨日は🍎林檎ジャム作るつもりが油断してほんのちょっと居眠り 焦がして失敗 💦 お疲れモード今回はうまく出来上がりました (笑)
2024.12.05
コメント(2)
今年も秩父夜祭の渦の中に入りむ寒いと言われる夜祭ですが日中暑くてコートを脱いで喧騒の中をウロウロなじみの露店でベビーカステラ焼き1000円小腹が空いた時の非常食 「おまけ入れとくよ~」「小袋いるかい?」「また来年買いに来るわ」十五時過ぎクライマックスの 団子坂の見学場所へ様子見に行くともう地面にガムテープをしたシートがあちこちにそんなことより疲れて ファミレス「夢庵」直行して休憩十六時半いつもより1時間も早く陣地取り「ここ空いていますか?」「いいよ~」一期一会前後左右の方達と5人で3時間以上おしゃべりタイム(笑)山梨の夫婦は国内をキャンピングカーで観光中静岡から来た男性一人は温かいお酒を持参毎年この場所で見学する地元の八十歳男性「来年も此処に来いよ、この場所で待っているから」スターマインの花火がバンバン打ちあげられている中思っているよりも急な団子坂を神馬が駆け上がり一台約十五トン以上の山車六台が曳き手達により引き上げられ......最高潮の夜祭真夜中二時過ぎ祭りが終わり山車を引き下げる時は見学している方達にも協力してもらう話も聞いて驚いた約束は守らねば 来年もきっと行く......思っているより 急な坂祭りの後はこの坂を下って帰るそうですお、お、お疲れ様ですぅ~~ 大変だわぁ~一気に駆け上がる 神馬急坂を神馬駆け抜け夜の祭来年の約束をしてお先に帰路に......
2024.12.04
コメント(6)
12月2日 18時ごろ 埼玉から東京方面と書かれていたので畑の真ん中でじっと空を見上げていましたら流れ星の光のようなのが直線でゆっくりと移動してゆきました明らかに飛行機とは違いました宇宙ステーションきぼうは冬の空 参考ページです ネットより引用https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e5%ae%87%e5%ae%99%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3+%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e6%99%82%e9%96%93&mid=DAC02D26743196952F26DAC02D26743196952F26&FORM=VIRE
2024.12.02
コメント(4)
2024年 12月号今年最後の広報が配られました平穏無事な12月でありますように...... 今年は大変な事があり過ぎました 穏やかな日々祈りたる十二月
2024.12.01
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1