白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

2024.03.14
XML
カテゴリ: 近隣、日々の事
​​長閑 のどか 三春​
【子季語】
​のどけし、のどやか、のどかさ、のんどり、駘蕩​
【解説】
春の日ののんびりとしたさまをいう。日も長くなり
時間もゆるやかに過ぎるように感じる。


銭なくてたもとふたつも長閑なり 
一瓢「玉山人家集」
​季語さい歳時記より​

~~~~~~~~~
穏やかな一日 
丘陵の山の中を歩く予定で出かけたのですが

車でウロウロしていたら
時々訪れる「狭山茶畑」に出てしまいました

農道をウロウロ歩いて4000歩の散策 
茶畑の中で雉を発見しましたが隠れてしまい 残念~
ほとんど人は見かけません 
小高い丘陵の向こうは入間川

​延々と狭山茶畑のどけしや​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.14 23:00:17
コメント(10) | コメントを書く
[近隣、日々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miko 巫女

miko 巫女

Comments

安のり @ Re:五月尽/バレーボール(05/31) New!  タチアオイ、昨日の朝数輪咲いておりま…
鮎太1950 @ Re:五月尽/バレーボール(05/31) New! もう立葵咲いたのかあ。
miko巫女@ Re[1]:新緑(青紅葉)の秩父御嶽神社(05/30) New! 🌸🐡稚鮎の賦さんへ🐡 稚鮎さ~ん🌸~~~ヾ(…
稚鮎の賦@ Re:新緑(青紅葉)の秩父御嶽神社(05/30) 巫女ちゃん おはよう~さん 雨☔ 残念 …
miko 巫女 @ Re[1]:新緑(青紅葉)の秩父御嶽神社(05/30) 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(*^_…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: