ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2015年09月11日
XML
カテゴリ: 木のデザイン
築18年のパイン製ドア


外壁は既に一度塗り替えされていますが、愛知県あま市で18年前に
建てさせて頂いた輸入住宅は、今も昔のまま。

この無垢のパイン材で出来た木製ドアをご覧下さい。

20年近く前に施工された内装ドアとは思えないくらいきれいだと
思いませんか。

金色のドアノブも錆びひとつありません。

国産住宅のように、塩ビ・シートを表面に張った木目調ドアなら、
既に木目シートが剥がれてきている状況だったでしょうね。

手入れさえちゃんとしていれば、いいものは長持ちするという
いい証拠ではないでしょうか。

輸入住宅に限らず、内装には出来るだけ本物の木を使ったものを
使いましょう。

長持ちするというだけでなく、家族の心身や健康という点でも
いい影響を与えてくれるはずです。

勿論、こうしたドアなどの内装材だけでなく、壁や天井も
ビニール・クロスを使わずに健康的な ドライウォール のインテリア
にして頂ければ、更にいい生活環境になるはずです。

輸入住宅の新築をご計画の方は、 ご相談 下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月11日 11時35分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[木のデザイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: