ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) New! ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2017年06月09日
XML
カテゴリ: ニュース


昨日、アメリカのクイックセット(Kwikset)社から新商品に関する
ニュースレターが届きました。

何だろうかと開けてみると、スマート・ロックの商品を今後増やして
いくというものでした。

スマート・ロックは、自動車では一般的になってきましたが、日本の
住宅ではまだまだ普及が進んでおらず、未だ鍵を差してロックを
開閉するといったものが主流です。

クイックセットの製品では、以前Kevoというスマート・ロックの
商品をご紹介したことがありますが、これはデッドロックそのものを
Kevoに交換するというものでした。

今回、You Tubeの動画でお見せするのは、デッドロックそのものは
既存のものを使い、室内側のサムターン部分を「Kevo Convert」と
呼ばれる部品に交換するというものです。

これだと外側のデザインも変わらず、お客さんもスマート・ロックだ
とは分かりません。

勿論、スマート・ロックですから、iPhoneなどのスマホで鍵の開閉
をすることが出来ますから、キーを持ち歩いたり、どこかに隠して
置いておいたりする必要もありません。

また、Kevo同様一時的に使えるスマート・キーを友人などの訪問者に
スマホを通じて渡しておく機能もありますから、いちいち鍵を開けに
玄関へ行く必要もありません。

通常のKevoのように指でタッチして開閉をコントロールするタイプ
ではありませんが、キーの紛失によるトラブルも避けられますから、
Kwiksetの玄関ドアハンドルを施工した輸入住宅なら、お勧めかも
知れませんね。

「Kevo Convert」が欲しいという方は、アメリカから調達しますよ!

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年06月09日 10時52分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: