ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2018年07月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




トヨタやホンダでは、「通れた道マップ」をNETに掲載しています。

うちの家内の里は飛騨金山ですが、その周辺道路は殆ど全て通行止め。

このマップからすると、唯一飛騨金山から国道41号を南下することだけが
可能なようです。

幸い飛騨金山の家では豪雨の被害はなかったようですが、土地が低い
場所の家では床下(床上?)浸水等の被害も出たそうな。

こういう状況の中、食料品等を持って車で走るなんてことをすると、
渋滞を発生させる原因ともなりかねませんから、慌てず通行止め解除
まで待つことが賢明だと思います。

ただ、どうしても岐阜県等の被災地を通行しなければならない場合は、
通れた道マップを参考にして走ることをお勧めします。

くれぐれも二次災害を起こして、周囲の皆さんに迷惑を掛けない
ように注意して下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月09日 18時13分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: