ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) New! ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…
ギブス1512@ Re:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) コモンウェルズ・・・ 我が家もこのレバ…
Home Made @ Re[1]:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) ギブス1512さんへ 破損箇所にも拠ります…
ギブス1512@ Re:クイックセットの古い玄関ハンドル(10/20) こんにちは(^^) いやあ、我が家のドアハ…
ギブス1512@ Re[4]:製造中止、メーカー撤退(02/14) Home Madeさんへ 我が家は既に17年目に入…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2022年09月26日
XML
カテゴリ: ニュース




先日、ペラウィンドウ(Pella)に交換用のケースメント建具を注文させて
頂きました処、ペラの国際部門が今年11月末を以って閉鎖されるという
案内がありました。

恐らく海外(特に日本)からの注文が減って、利益を確保する為に経費を削減
する必要が出てきたのだろうと思います。

今まで注文させて頂いている分については影響はないものと思いますが、
これからはアメリカにある代理店を間に入れてペラとやりとりをする必要が
出てくるでしょうから、価格も納期も大幅に掛かることが予想されます。

円安・アメリカのインフレ・輸送費の高騰や船便予約の取りづらさといった
問題が山積している状況で、輸入住宅を取り巻く環境は大変なものと
なっています。

こうした状況は、ペラに限ったものではなく、マーヴィン(Marvin)やハード
(Hurd)、アンダーセン(Andersen)やローウェン(Loewen)といった
輸入サッシ・ドア全般にも言えることです。

現状でも物価や人件費の値上がりで注文を躊躇される方もいらっしゃいますが、
ぐずぐずしていると更に費用が高くなる傾向ですので、メンテナンスを必要と
されているお客様は、早めにご相談を頂けるといいかも知れません。

因みに、ペラが日本のお客様向けに製品を販売しないということではありません。
本社の海外向け取引部門がなくなるというだけですので、引き続き私たちは
お客様へのサポートや販売を継続していきます。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月26日 14時54分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: