湘南のカモメ

湘南のカモメ

PR

Calendar

Favorite Blog

一週間 New! moto,jcさん

20240604 New! ☆らぴゅた☆さん

虎子の誇顧 3565 : … New! 涯 如水さん

2024-05-30 神戸市立… Hanadaiさん

MIAWわーるど MIAWさん

Comments

とある者@ 謹んで 謹んで御冥福をお祈り致します。奥様とゆ…
湘南のカモメ @ Re[1]:何年ぶりでしょうか・・・・(03/09) moto,jcさん >こんばんは >こちらでは…
moto,jc @ Re:何年ぶりでしょうか・・・・(03/09) こんばんは こちらではご無沙汰しておりま…
湘南のカモメ @ Re[1]:夏休み中・・・(08/20) ユーラシア人さん ----- コメントありがと…
湘南のカモメ @ Re[1]:夏休み中・・・(08/20) ユーラシア人さん ----- コメントありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

湘南のカモメ

湘南のカモメ

Freepage List

2014年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年9月に、現在の会社に入り半年が経ちました。

毎日の通勤距離が、片道35km・往復70kmです。
半年間、週5日通うと4週間で1400kmになります。
今までは、マツダのデミオで通っていたのですが平均燃費が12km/Lでした。

行きは1時間半、帰りは早い時で45分の通勤時間がかかりワゴンRのカタログ燃費30km/Lに惹かれました。
自動車税も、今なら軽自動車は7200円/年で新車は重量税も取得税も免税です。
そこで思い切って、以前販売していたONIXのワンナップシステムの半額ローンで買いました。

FX_ZJH.jpg

軽自動車は、新車値引きがあまりないのでワンナップローンは効果的です。
新車価格の半額と新車の諸費用を3年間払い、残りの半額は支払わないで金利無しで据え置くことができます。
この金利分は、値引きの代わりにディーラーが負担します。

3年間の支払いは、たいしたオプションをつけなければ私の場合は20800円/月です。
おかげで3月の23日に納車されてから800km位走りましたが、朝の渋滞にもかかわらず平均燃費が19km/Lで、デミオの1.5倍走ってくれています。東名を使って箱根まで往復したら21km/Lでした。

ただ、不満は下回りからの路面ノイズがかなりうるさいのとCVTと言う駆動形式なので低速がスムーズでない点だけです。軽なので、室内のラゲージスペースは狭いのですが上手く座席の下などの空間を生かしてデミオに乗っていた荷物はほとんど収まりました。

まだ運転に慣れないので、5日間通して運転するとかなり疲労が残りますがこれも日を追って慣れると思います。
なんとしても、この燃料高に燃費が1.5倍に改善されたのは嬉しい限りです。
今の軽は、そこそこ力もあり室内スペースもゆったりしていて、一人で通勤に使うのには充分です。
今は、いい買い物をしたと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月07日 21時18分18秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: