音楽で楽しく(「生きている証明書」改め)

音楽で楽しく(「生きている証明書」改め)

2024.01.24
XML
カテゴリ: 身辺の事柄

 寒暖計や体温計に水銀を用いることは今では禁止されているとのことだ。我が家ではオムロンのデジタル式体温計で20秒計測のものを使っている。クリニックなどでは接触せずに近付けて検温する体温計が流行っている。まさに秒速である。新型コロナが盛んだったころ、スーパーでは顔を写して体温が測れるものもあった。左に寄れとかもっと近づけとか注文も字幕と音声で出たりしてそこにかなり時間はかかったのだが、何処をどう測るのか顔から体温が文字化されて出てきたのもある。  我が家には密かに大事にしている昔の体温計がある。京都のある病院の名前入りだからそこで測って持ってきたものだろう。プラスチックに入った棒状の体温計は棒を振って水銀を35度近くまで下げてから腋の下で測ったものだ。10分前後入れておいたと思う。テルモ製でケースには会社の住所まで書いてあるのだ。
 今はまだ熱を出すとかかりつけでは診てくれない。電話して面倒な手続きになるらしいのだ。熱を出さないお守りにならないだろうかと、密かに大事にして持っているのである。
。。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.24 13:40:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: