のんびりごろごろ・・・

のんびりごろごろ・・・

PR

Profile

ホーリー1117

ホーリー1117

Freepage List

Calendar

2007/03/12
XML
カテゴリ: 育児
 先週の水曜日、区役所からの連絡で0歳児クラスに怜だけ4月から認可保育所に入所出来ますとの連絡。0歳児に空きがあった保育所で我が家から歩いて10分ちょっと、朝7時から夜7時までの保育所です。まずまずの条件だとは思うのですが、ちょっと悩んでます。私が夜勤をすることになった場合、主人の帰りも遅いことがほとんどなので、安心材料としてもう少し遅くまで預かってくれて、私の職場に近く、主人の通勤途中にある保育園がベストなのですが…。人気の保育園なので、そこはかなり難しいのが現状です^^;ある程度妥協も必要だと思うのですが…。

 あとは柊の入所の件。兄弟が入所している場合はほんのちょっとだけ優遇されるようですが、希望(第一希望~第三希望)している保育所の2歳児の待機児童数が6~7人という現状。怜が入所できた保育所(第五希望位^^;)は2歳児の待機者はいないようですが。とりあえず怜だけ4月から入所させて、柊は復帰ギリギリまで待機して入れなかったら無認可保育園に入れて認可保育所の待機…という案。でもこうなると保育料が高い!!!ざっと計算しても10万弱…。二人とも認可保育所だと柊はそのままで怜は半額程度になるので、少しは負担軽減出来るんだけどね~。三歳未満児はどうしても手がかかるので保育料が高いんですよね…。

 でも認可保育園に一度入所してしまうと他の保育所に転園するのがなかなか難しいのが現実なようなので、この先柊が認可保育所に入所できたとしても、怜と柊が別々の認可保育所になる可能性も高く…。運よく怜と同じ園に入所できてもそこから希望する認可保育所にうつることは、なかなか難しいようで…。最終手段は怜も柊もこのまま待機で同じ保育所に入れるのを待つか…(かな~り可能性は低いというか…絶望的というか…あとは運のみで、私の育休を延ばすしかないんだけど…)

 ここ数日頭を悩ませてます。子供を預けて働くって大変。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/12 11:33:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

RAINBOW MOM'S BOX rainbowmom777さん
Ca et la つれづれ … Himeママさん
きまぐれ日記 ゆかっちv^^vさん
NS.GOLIEマ… くぅ1002さん
☆★やちると歩こう★☆ ★☆やちる☆★さん
ゆるりアコG アコGさん

Comments

Himeママ @ おひさしぶり~。 やっぱり仕事を始めると、どうしてもばた…
Himeママ @ お久しぶりです~。 お元気そうで何よりです。 お兄ちゃん…
ゆかっちv^^v @ Re:気付いたらお正月^^;(12/31) かなり遅くなりましたが、あけましておめ…
Himeママ @ あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いしますねm(_ _)m 二…
Hime_mama @ ご無沙汰です。 怜ちゃん、歩けるようになりましたか!! …
★☆やちる☆★ @ ひさしぶり^^ 二人とも大きくなった~^^ 怜ちゃんな…
ゆかっちv^^v @ Re:☆祝☆1歳(07/18) もう一才ですか! おめでとうございます♪…
ゆかっちv^^v @ Re:アデノウイルス(06/20) ご無沙汰しています~ アデノウイルス大…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: