全502件 (502件中 1-50件目)
毎日の子供たちの成長を記録に残したいと思いつつも、仕事に家事に育児にてんやわんやで、1年3ヶ月ほどブログ放置~毎日毎日が驚くほどあっという間に過ぎて、気付けば子供たちも3歳、5歳になりました。9月に七五三も無事終え、11月の上の子の誕生日、今度はクリスマスにお正月と、慌しい年末です。我が家も世の中の流行に乗り、下の子が(おそらく新型)インフルエンザ感染、症状はたいしたことありませんでしたが、先週1週間は保育園お休みしていました。仕事休みもらうのはきつい! 上の子5歳の誕生日プレゼントはおばあちゃんに買ってもらったコチラ。大きいし、おもちゃも増えるし、今回は私たちからは改めてのプレゼントは無いってことに・・・(きっと本人も気づいてない!!に違いない・・・) 【クリスマスギフト】タカラトミー【クリスマス】トミカ ハイパーグランナー【お届け:12/20~12/22】 七五三祝い・・・というか、お疲れ様の意味を込めてコチラ↓ トイザらス限定 マクドナルドバーガーフードセット (ポテト) そしてクリスマスはコチラの予定。お兄ちゃんには、たまごっち。今のたまごっちって、カラーなんですね私が持っていたのは普通のたまごっちだったのに~。子供より私がちょっと楽しみな感じもありますが…。 たまごっちのNEWバージョン!バンダイ Tamagotchi iD(たまごっちiD) ブルー トイザらス限定 カラフルねんど レストランセット 下の子は粘土が大好きなので、コチラにしてみました。レストランセットも楽しそうでしたが、子供の反応的に↓のハンバーガーが作れる粘土のセットにしました。 プレイドー・ぱくぱくハンバーガー サンタは12月23日の祝日にやってくる予定です。うちの子は、もしかしてサンタさんインフルエンザにかかったら、プレゼントもって来れないかもね~なんて話をしたら、「サンタさんインフルエンザにならないでね」とお手紙を書いておりました…。今日トイザらスに行ってきたのですが、すご~い人でした。世の中のサンタさんたちお疲れ様です・・・。
2009/12/12
コメント(1)
上の子も新しい保育園にすっかり慣れて元気一杯。去年1年に比べたら保育園を休む回数がぐ~んと減り、体も強くなった印象です。5月の連休は、ジージ、バーバ、いとことみんなで温泉&牧場遊び。5月17日は保育園の遠足で水族館へ、家族4人で参加しました。青い空の下、シートを広げてお友達や先生みんなでお弁当。外で食べるお弁当はいつもと違っておいしいですね。
2008/09/28
コメント(0)
4月2日の入園・進級式を経て、また新しい年度の始まり。朝起きてバタバタと支度をして保育園に送り出し、出勤。子供達は1日の半分11時間ほどを保育園で過ごし帰宅。一緒に過ごす時間は少ないけど、私にとっては育児ストレスが溜まらないちょうどいい時間かもわがまま放題の子供達を暖かく包み込んでくれて、本当に本当に保育園様様です。 上の子にとっては4月から新しい保育園になり、すっかり馴染むまで半月ぐらいはかかりましたが、二人とも休む事無く元気一杯通園してくれました。4月?それ位しか記憶に残っていませんが、新車を購入して、週末ごとにドライブに出かけていた記憶があります。細かいことは、もう忙しすぎて記憶にない^^;
2008/09/28
コメント(0)
昨日4月1日、お兄ちゃんの入園式&妹の進級式に出席。新年度早々…仕事休み…^^;ようやく二人揃って同じ保育園に通えるようになりました^^送り迎えと保育料の負担も減り、あとはお兄ちゃんが新しい保育園に慣れてくれる事を願うばかりです。一応慣らし保育なるものが必要らしいのですが…そんなの無理!ということで無理を言って、初日から8:00~17:30までお願いしちゃいました。周りのパワーに圧倒されていたようですが…、なんとかみんなと共に生活出来たようです。早速お友達の名前を数人覚えて来たようで、楽しそうにお話ししていました^^頑張れ~!
2008/04/02
コメント(0)
またまたすっかりご無沙汰しておりました。家族みんな、何とか元気にしてました^^;毎日毎日がめまぐるしく過ぎて、気付いたらあっという間に春ですね子供たちもいつのまにか成長している^^;年明けから、ちょっとずつ記憶を思い起こして我が家のイベントまとめて更新してみます。*来年度の保育所申し込み:やっぱり第一希望の園には入所できませんでしたが4月からは二人揃って同じ保育園に入所できるようになり、保育料の負担もグ~ンと減り、送り迎えの負担もグ~ンと減ります。*主人の祖母の死去:2月下旬肺炎で亡くなりました。子供たちにとって初めての身近な人の「死」。3歳の上の子が「死」をどこまで理解出来たかは分かりませんが、現実をそのまま見せて、ありのままを伝えました。でも、1週間後位にお線香をあげに実家に行った際「おばあちゃんどこに行ったの~?」と祭壇の裏側を覗き込んだりしてました…^^;ムズカシイ。*年末から新車購入に向けてあちこちのディーラーをめぐりめぐっていましたが、悩んで悩んで色々試乗してマツダ車に決定。今週末納車予定です。 *上の子、急性肺炎で入院:ついつい最近の話。40度近い発熱が3日ほど続き、血液検査をしてもらったら炎症反応がかな~り高く、即入院…。レントゲンを撮ったら見事に肺炎で5泊6日の入院生活(涙)先週の18日に無事退院しましたが、完全な本調子にはまだ戻っていません。4月1日からは保育園が変わるので、また体調を崩さないといいのですが…。 来年度も元気に楽しく過ごせるように頑張ります^^
2008/03/25
コメント(1)
明けましておめでとうございます^^夏にブログを更新してから、季節は秋、冬へと変わりあっという間にお正月を迎えちゃいました。ちょっとさぼり過ぎたというか…日々めまぐるしい生活を送っていたというか、単なるやる気の問題かもしれませんが^^;お久しぶりで~す!子供達含め、家族みんな元気にしていました。仕事と家事と育児、毎日戦争のように過ぎ去って、子供達は保育園で育ててもらって、日々知恵を付けているような…^^;なんか他人事のように成長してます。でも育児のストレスを感じる事がほとんどなく、それなりに大変だけど、仕事をしている生活が自分には合っているのかもしれません。 上の子は3歳1ヶ月、下の姫は1歳5ヶ月、子供達の成長の早さにただただビックリ!保育園もすっかり慣れて、体力もついてきた感じです。お兄ちゃんは2歳9~10ヵ月頃、何がきっかけか分からないけど、数日でオムツがはずれ夜も失敗なくすっかりパンツマンに!下の子も、おしゃべりも日々上達し、理解力も日々良くなり、自己主張もますます強く!元気に育ってくれてます。私も久しぶりにちょっとのんびりな時間^^;ということでブログを更新してみました^^今年は最低でも月に1回位は更新してみようかと。皆様今年も宜しくお願いします。
2007/12/31
コメント(2)
ここ数日、ようやく猛暑から解放されて、朝晩はすっかり秋めいてきました。ブログ更新もまめにしようと思いつつ、気付いたらまたまた1ヶ月ぶりです…^^;柊は2歳9ヶ月、怜も1歳1ヶ月になりました。怜は1週間ぐらい前から手放しで立っちが上手になり、床からの立ち上がりも上手になり、ここ数日で3~4歩歩けるようになりました^^気付いたらあっという間に成長している感じです^^;上手にあんよ出来ますように^^ 上の写真は8月11日に海水浴に行った時の写真。この日はおじいちゃんの法事が11:00から予定されていて、その前に近くの海で遊んじゃお~!ということになり、朝9時から海水浴^^;水もきれいで、カニやヤドカリ、色々な魚も泳いでいて柊も怜も大喜び^^短時間だったのにすっかり日焼け&私と主人はヘトヘトでした^^; 二人とも元気にしてま~す^^
2007/08/20
コメント(1)
すっかりご無沙汰しております^^;毎日があっという間に過ぎ去って、忙しくも楽しい毎日を送っています。7月上旬に早々夏休みを取り、北斗星移動+3泊4日で北海道旅行を満喫してきました^^あとは必死に働くだけです^^;記憶が薄れないうちに日記を更新したいと思います。 そうこうしている間に、我が家の娘も1歳の誕生日を迎えました。つたい歩きがすっかり上手になり、活動範囲も日々拡大中です。知恵もどんどん付き始め、いたずらの種類も日々増加中^^;アデノウイルス感染を機に(鼻が詰まっておっぱい飲めず…)あっさり卒乳し、今はフォローアップミルク愛用中です。沢山食べるわりには、身長71.5cm、体重8.5kgと標準サイズの成長ぶりですが、大きな病気もせず元気一杯です。集団生活でもれなく色々なウイルスや菌をもらってきてますが^^;どんどん丈夫になってくれる事を願うばかりです。 お兄ちゃんも、2歳8ヶ月。言葉が遅いと思っていたら一気に色々と話し始め、月日を重ねるごとに理解力、思いやりの心、記憶力、生活習慣の習得などなど、どんどん成長しています。悲しいことにトイレトレーニングだけは全く進歩なしです^^;兄妹けんかしながら仲良く遊んでます^^;おもちゃを取り合ったり、食べ物を取り合ったり、お互い突いたり倒されたり、目が離せないところも多々ありますが、二人の成長ぶりも楽しさ盛り沢山です。 先週末はまたお兄ちゃんが38度台の発熱で、喉が真っ赤(>_
2007/07/18
コメント(2)
かな~り久しぶりに日記更新です^^;我が家は相変わらず元気に楽しく忙しく生活していました。6月に入り、気温や天気の変動が大きい為か、1週間に1回のペースで二人交互に発熱^^;落ち着いたと思ったら先週の火曜日からお兄ちゃんがアデノウイルス感染で38~40度の発熱、約5日間発熱で土曜日に復活したと思ったら、日曜日からもれなく妹も40度の発熱でこれまたアデノウイルス感染。という訳で…まともに保育園も行けていません(>_
2007/06/20
コメント(2)
久しぶりにのんびりパソコンに向かっています^^まもなく6月、あっという間に1日1日が過ぎ去っています。我が家の子供達は、4月からず~っと風邪ひきっぱなしで一向に良くなりません>_
2007/05/28
コメント(1)
すっかりご無沙汰していました^^;なんとか元気に仕事に育児に家事に奮闘していました。柊の熱は5月1日~5月7日まで続き、点滴をしてもらったり、抗生剤を追加してもらったりでひとまず落ち着きました。私も2日と7日お休みをもらって、何気に6連休でしたが…家にこもりっぱなし。血液検査をしてもらったら白血球やCRP(炎症反応)の数値も上昇していて、おまけに4月からひっきりなしに風邪に感染していたのもあってやや貧血状態。抗生剤と、鉄剤のシロップ薬を内服中です。 先週は主人にも休んでもらって私も何とか仕事が出来ました。8日はパパが休んで柊のお世話、9日は通常通り保育園で、10日は午前中パパが小児科(採血と薬処方)に柊を連れて行ってくれて、午後保育園、11日は通常通り保育園。さすがに私も休みと早退が続いて…上司から「このペースで仕事に穴をあけられたら困る。子供が病気の時の応援体勢をきちんと整えないと!!」と少々お叱りを受け…分かっちゃいるけど、二人とも交互に熱出してるしどうしようもない^^; 「3歳未満の子を二人抱えて仕事をするって並大抵のことでは出来ないから、再度育児休暇を取得する選択もあるし、とりあえず今月一杯家族と協力して頑張ってやってみなさいと…。後で思い出した時に子育てが大変な思い出しか残っていなかったら悲しいから、仕事と家事と子育てと自分自身の体に無理が出ないように良く考えなさいと」お話を頂き、日々頑張ってます^^; が、週明け早々、今度は怜の保育園から呼び出し… 「先程熱を測ったら38度2分で…」 「お迎えに来れますか?」 無理無理(>_
2007/05/14
コメント(2)
またしばらくさぼっちゃいました^^;カレンダー通りの休みで、日々過ごしておりました。4月16日から仕事復帰し、早くも有給休暇を3日消費、保育所呼び出しの早退3回、病児保育利用1回。柊と怜はずっと風邪ひきっぱなしで、なんだかな~といった滑り出しです。 ようやくゴールデンウィーク後半^^と思っていましたが、5月1日のの夕方から私が発熱&喉と咳の風邪、柊は2日の朝から38度台の発熱で解熱剤も思うように効果が現れず、今日も40度近くまで上昇5月2日にも小児科に行ってきたのですが、いつも行っている所は休みで、とりあえず近くの小児科へ。なんだか、ぱっとしない小児科で、薬の処方も相談無しに処方されて納得いかず。抗生剤と、残り5種類位全部、喘息関連の薬ばっかり…肝心の解熱剤は??…って感じ 結局その小児科から貰った薬は抗生剤だけ内服中。解熱剤の座薬は3個ほどストックがあったので、今日まで使ってきたのですが、さすがに今日も朝から38度後半で、下がる気配なし。念のため急患センターに行って診察してもらいました。念のため調べたインフルエンザはマイナス。結局風邪が長引いているんでしょう…との事で解熱剤を追加で貰ってきました。でも座薬が切れると夕方には39.8度久々に見た数値!座薬を追加で使って、脇の下と背中と頭とクーリング。 保育園生活に慣れてきたな~と思っていても、やっぱり子供なりに疲れが出ているのかな…と。風邪がダラダラ長引いている所に追い討ちをかけるように、新しいウイルスがやってきたのかな…。この連休中に良くなる事を願うばかりです。ちなみに怜は、風邪はほぼ良くなりました。GW前半に両目の目やにがひどくて眼科で点眼薬を貰ったりしましたが、家族の中で一番元気です^^私は…5月1日の夕方~5月2日に39度の熱で一時グッタリでしたが、今は喉~首の痛み、頭痛と咳。薬が切れると痛みが出てくるので内服中。
2007/05/04
コメント(1)
復帰2週目、今週も張り切って仕事しようと思っていたら…夜中から、今度は怜が熱っぽい。朝起きたら38.6度(;_;)病後児保育も原則38度以上の発熱がある時は預けられないし、預けるにしても小児科の先生から書いてもらう書類もある…。選択肢は一つ。 「下の子が熱出したので、お休み下さい」 「申し訳ありません、皆さんに宜しくお伝え下さい」 早速上司に電話。所属の部署にもちょっと引継ぎがあったので電話をいれ、本日は休み…。ちなみに、柊は昨日1日38度前後の発熱が続いていたのですが、朝にはすっかり解熱。でもちょうど先日貰った薬もなくなりかけていたので、怜と柊二人まとめて小児科に行って来ました。また小児科がすごい混んでる(T_T)9時開始の診療開始に間に合うように行ったのに、玄関も靴の脱ぎ場もないくらい一杯、待合室も椅子が一杯で座れない…。 うちの近所では最近、インフルエンザが再燃しているらしく近くの小学校も学級閉鎖になっていたり…。問診を聞いていると、インフルエンザらしき子供達もちらほら同じ待合室内に。マスクぐらいしてこようよ…と心の中で思いながら、ただでさえ狭い待合室内、逃げ場もない…。「お願いうつらないで~」と願うのみ 二人分お薬を貰って10時に帰宅。薬を飲んで二人ともお昼寝中です。保育園に行き始めてからずっと咳と鼻水と抜けきらず…良くなったな~と思ってもまた熱出したり。精神的にも疲れが出てくる頃なんでしょね…ガンバレガンバレ!私もめげずにがんばってみます^^
2007/04/23
コメント(3)
職場復帰して早くも1週間が過ぎました。今日は、夜中に38度まで上がった怜の熱も朝には落ち着いたので呼び出し覚悟で保育園へ送り出し、柊は熱も落ち着いたので通常通り保育園へ。念のためお昼休みに怜の保育園へ電話を入れると、37.1~37.3度位で機嫌も良く遊んでいるので大丈夫ですとのこと^^;ギリギリセーフ。37.5度が呼び出しラインなので、今日はなんとか1日セーフで、勤務終了まで仕事が出来ました^^まだ1週間しか経っていないのに、毎日ヒヤヒヤ週末はしっかり薬を飲ませて、休養させます^^ 今日は柊の保育園に迎えに言ったら、子供たちがビニールで作ったこいのぼりがヒラヒラ外になびいていました。今日は友達とおもちゃの取り合いをして、友達に噛み付かれたようで腕に痕が残っていました^^;保育士さんに「申し訳ありませんでした。以後こういう事がないように十分気をつけて行きますので…」と謝罪されました。まあ、この辺はお互い様なので、友達に噛み付くよりは噛みつかれた方が親としては気分が楽かな^^柊も譲らない方なので、なんとなく様子が目に浮かびます^^ そういえば、話は変わって、ここ数日怜の授乳の時、痛い、痛い…と思っていたら、上の前歯が目を出してきました~。3本目です。噛み付かれないように気をつけないと^^;授乳は家にいる時間だけ朝と夜だけなので、おっぱいの張りもいつの間にかそのペースになってきています。うまく出来ているものですね^^ 日記をすっかり更新し忘れていましたが、17日で柊が2歳5ヶ月、18日で怜も9ヶ月になり日々成長を続けています。柊も最近はだいぶおしゃべりが上手になり、怜は保育園に行き始めて、いつの間にかバイバイと手を振るのを覚えてきました。「マンママンママンマンマン…」「パパ、パパ、パパ、パパ」「ナンナンナンナン」…まあ常に良くしゃべってます^^;まだまだバランスは崩すのにつかまり立ちもしたくて仕方がなくて、床からテーブルに立ち上がってみたり、ハイハイはまだ出来ないんだけどお座りからハイハイ体勢になって、後ろにずりばい。運動面はちょっとのろまですが、怜なりのペースで成長しているようです。良く食べよく寝て元気一杯です。離乳食も1日3回+おやつ2回、うんちもトイレで快便です^^ 久々にこんな夜遅くに起きてます。というのも飲んでベロベロになって帰ってきた主人。柊の布団に潜り込もうとしたらしく、手前に寝ていた怜を踏んで…泣かせちゃって…授乳してたら目が冴えちゃって寝れません。かなり迷惑な酔っ払い…。朝起きたら、みっちり説教してやります…。きっと明日一日は二日酔いで使い物になりません。
2007/04/20
コメント(2)
昨日柊の発熱で保育園から呼び出され、解熱剤の座薬を一度使っただけで朝には36度台に落ち着きました。でも今日一日位は熱が上がりそうな予感もしたので、保育園はお休みし、昨日念のため予約を入れていた職場の病後児保育へお願いして仕事へ。1日利用で3000円は痛い出費だけど…、看護師が常駐していて、同じ建物内ですぐに駆けつけられるのが心強いですね。状況を見て解熱剤なども使ってもらえるので助かります。幸い日中は上がっても37度台の前半で、本人も咳と鼻水以外は元気でした。いつもと違う雰囲気に最初はちょっとだけ泣いてましたが、すぐに慣れたみたいでおもちゃやプラレールで楽しく遊んでいたようです^^; 帰宅後も元気一杯、明日は保育園に行けるかな~。と思っていたら、今度は怜が不機嫌&37.4度。保育園でも午後からグズグズで、鼻水もいつも以上にダラダラ+咳少し。さぁ~て、明日の朝はどうなっているでしょう…。怜の熱が高ければ、病児保育に預けるしても、かかりつけの先生から書いてもらう指示書が必要なので朝は遅刻して出勤することになるし、熱が上がってグズグズだと母乳頼りになっちゃうから休んだほうがベストかな…なんて。毎日毎日スリルの連続です^^;ちなみに今日、病児保育に預けて出勤したら「なんで休まなかったの~、休んでもいいんだよ~大丈夫??」とのお言葉。ありがたいありがたい。二人の発熱の度に休んでいたらきりがないので、休みを貰う見極めが難しい所です^^; ちなみに今日は主人も風邪でダウン我が家で無事なのは珍しく私だけです^^気をつけないと~。
2007/04/19
コメント(2)
職場復帰3日目。早くもこの日がやってきました(@_@)柊の保育園からの呼び出しコール。一度目は11時過ぎに「先程熱を測ったら37.8度でしたので、もうしばらく園で様子を見ます」。続いて12時半頃「寝て起きたら38.5度ありましたので、なるべく早くお迎えをお願いします~!!!」と ガ~ン…復帰してまだ3日目なのに… と嘆いてばかりもいられないので、早速師長に相談。「やっぱり来たか~、いいから早く帰って迎えに行きなさい~!!」と温かいお言葉^^復帰前に挨拶に行った時も、「行き始めて最初の1年は、必ず風邪や病気で保育所から呼び出されるから、その辺は仕方ない。みんなそうやって子育てしながら仕事して、誰もが通る道だから病気の時は休みなさい」と話を頂いていて、こんなに子育てに理解のある部署もめずらしいな~と。忙しくて人が足りないのにもかかわらず、温かく支えてもらえて、職場の皆さんと職場の雰囲気に感謝です^^ 肝心の柊は帰宅後「しゃむい(寒い)しゃむい」言ってましたが、温かいココアを飲んで布団にすっぽりもぐっていたら、手足もポカポカで熱が上がりきった感じです。今はグッスリ寝ているので起きたら小児科に行ってきます。今日はいいんだけど明日はどうしようかな…と。明日一日位はゆっくりさせてあげたいけど、休むのも心苦しいし、熱が落ち着けば保育園or職場の病児保育かな…と。病児保育室だと1日3,000円かかっちゃいますが、勤務中も様子を見に行けるのでそれはそれで安心かな~。明日の朝まで様子を見つつ、悩んでみます。
2007/04/18
コメント(4)
昨日から2年半ぶりに仕事復帰。無事に昨日今日とあっという間に過ぎました。1日30分×2回の育児時間を朝夕30分ずつ取得して、朝は9時出勤、帰りは16時45分であがらせてもらってます^^昨日は復帰初日から雨で…保育園の送り迎えが憂鬱でした(>_
2007/04/17
コメント(2)
今日も朝から16時まで二人とも元気に保育園に行っています。怜もだいぶ慣れて、日中もほとんど泣かずに機嫌良く過ごしているようです。離乳食やおやつも食べて、ミルクだけはいらな~い^^;って飲まないようですが元気に過ごしてくれてます。柊も今日も泣くのを必死にこらえて、バイバイしてくれました。 さて話は変わって、柊の大事な大事なお友達、いつの間にか自分で「ジュジュ」と名付けていつも一緒に連れて歩いているぬいぐるみ^^;もちろん保育園も一緒に登園しています。寝るときもお出掛けの時も一緒です^^最近までディズニーのキャラクターなのは分かっていたんだけど、いまいち何に出てくるキャラクターか分からず…。先程たまたまネットで見かけて判明しました。バンビに出てくる、スカンクのフラワーでした^^↑バンビと仲良しのスカンクのフラワーは、お花畑の中から顔を出してバンビと出会ったのでこの名前がついたそうです。 実はもう一人柊のお友達がいて、たぶんドナルドダックだと思うんだけど、柊が名付けた名前は「デイジー」って言います。 ↑「ドナルド」 ↑「デイジーダック」 ディズニーはテレビでたまに見る程度だけど、「デイジー」って印象に残っていたんでしょうか^^;こちらのデイジーは、寝る時は一緒なんだけど、お出掛けの時はおうちでお留守番させられてます^^;ジュジュほど愛情は注がれていませんが、柊の大事な友達です。夜中目が覚めた時も「ジュジュ」「デイジー」って探してますから^^; これ以上外出の時のお友達が増えると大変です^^;今はジュジュとお気に入りの私のパーカーが必需品で、ジュジュも意外に大きいから荷物が増えちゃう^^;怜はまだお気に入りのものって私の携帯電話くらいだけど、次第に出てくるんだろうな~。
2007/04/10
コメント(2)
いよいよ私の職場復帰まで1週間を切りました(>_
2007/04/09
コメント(0)
怜の慣らし保育、今日でやっと3日目。ようやく昼食を食べて12時までの保育時間でした^^;仕事と慣らし保育、同時スタートで働くママやパパは大変ですね…。私も2週間の猶予を貰って良かったです^^;今日の怜は、9時半のおやつは完食。11時過ぎからの離乳食は、途中で食べながら寝ちゃったそうで^^;私がお迎えに行った時は爆睡でした先生におんぶされたり、1歳児クラス子のと遊んだり、まあそれなりに過ごしていたようです。 そういえば怜のトイレですが、先生にトイレでおしっこやうんちをしていることを話したら、怜用にオマルを準備してくれて設置してあります^^;子供用のトイレは0歳児クラスには和式しかなくて怜初めてのオマル^^;うんちはほとんど朝食後が多いのでうちですることが多くなると思いますが、おしっこに関してはきちんと時間で…って言うのは保育士さんも厳しいので、余裕がある時に様子を見て連れて行ってもらうようにお願いしてあります。うんちは最近1ヶ月位はほぼ100%トイレでするようになり、オムツだとかなり抵抗があるようで、出そうになると大騒ぎです^^; お兄ちゃんの方は今週も後半になり、ちょっと疲れが出てきたのか、お迎えに行った時はなんか元気がないな~といった感じでした。家に帰って来てからも元気も機嫌もいまいちな感じ。朝はお決まりになってきて、「シュウクン、オウチ、オウチ、イヤ、イカナイ」が口癖で、園に着いてからは、先生に抱っこされて泣いてはいるんだけど、ちゃんとママにバイバイしてくれるようになりました。ちょっと風邪気味で、軽い喘息っぽくなっていたので家にあった飲み薬と、気管支拡張剤のホクナリンテープをここ数日貼付して過ごしてます。
2007/04/05
コメント(1)
今日は怜の慣らし保育2日目、9:30~11:00までの1時間半。今日は午前のおやつを食べて来たようです。でも…おやつの途中で寝ちゃったみたいで半分位だけ食べたようです。起きてからはご機嫌で、おもちゃで遊んだり、保育士さんに抱っこしてもらったりしていたようです。明日は9:30~12時まで、おやつと、昼食を食べて終了のようです。 午後は、保育園の先生が家庭訪問に来ました。保育園でも家庭訪問があるなんてビックリ。普通あるのかな…?家庭訪問って幼稚園や小学校…っていうイメージが強かったので意外でした。急いで家の中を掃除したので、いまは気分爽やかすっきりです^^柊が帰ってきたらまためちゃくちゃにされそうですが…^^; その柊は今日で保育園5日目。朝の送りは最悪でした>_
2007/04/04
コメント(1)
今日は怜の慣らし保育初日。10:00~11:00の1時間でした^^;ちょっと愚図っていたようで途中先生におんぶしてもらってご機嫌だったようです。いつも私におんぶばかりされているので、おんぶだと落ち着くんでしょうね、きっと。1時間なんてあっという間に過ぎちゃって、近所にクリーニングを取りに行って、ちょっと買い物してすぐお迎え~^^;でも久し振りのちょっとの自由時間^^一瞬だけど、なんかいい感じでした。明日は9:30~11:00の1時間半で、おやつを食べてくるそうです。朝から夕方までとなると、先は長いな…。 一方、お兄ちゃんのほうは今日で4日目。少しずつ慣れてきているようです。朝はやっぱり号泣でしたが、「ママ行って来るね~」と言うと泣きながらも、バイバイしてくれました。日中はみんなでお散歩したり、遊んだり楽しく過ごしたようです。お迎えの時も初めて泣きませんでした。今日は柊のリクエストで、ワンワン弁当^^;ご飯を犬の型抜きで抜いて、目と耳と鼻をつけて周りにおかずを詰めて完成^^ お弁当作りもなかなか楽しいです^^と言っても今は時間があるからいいけど、働くようになったら大変かな^^;柊の保育園はお弁当でも給食でもOKなんだけど、給食だと1食300円で子供用の宅配弁当で1歳でも5歳でも同じ種類、同じ量のようなのでちょっと量的に多いのかな…といった感じです。一月に換算すると給食費だけで約6000円だから以外に高いような気もして…頑張って作ってあげようかな~とも思ってます^^パパのお弁当のついでに作れちゃうしね。
2007/04/03
コメント(0)
今日は柊を朝から保育園にお願いして、怜の保育園の入園式に主人と共に行って来ました。0歳児クラス6人、他1歳~5歳まで8人位、全員で14人位の新入園児たちでした。入園・進級式なので在園児の子供達や親御さんたち。入園式、進級式、父母会の総会、各クラスの懇談会と12時近くまでかかりました。今日はこれでおしまい。慣らし保育は4月3日から、初日は1時間だって^^; 一方、柊のほうは少しずつではあるけど柊なりに慣れてきている感じです。もちろん朝のお別れの時は号泣ですが^^;日中は友達と仲良く粘土遊びやおもちゃで遊び、お弁当を完食し、みんなと一緒にお昼寝(一人で勝手に寝てるそうです)。お迎えの時はやっぱり私を見つけてちょっと泣きべそをかいていましたが、すぐに復活し荷物を持って「おうち、Go~!!!」っていいながらみんなにバイバイしてました。
2007/04/02
コメント(4)
今日は慣らし保育2日目。先日と同じ時間で10:00~16:00頃までの保育でした。朝から「柊、イヤ、おうち(にいる)」「イヤ」「イヤ」と拒否気味でしたが、お弁当を作って通園バックに入れてあげて、お気に入りのぬいぐるみにもバックを作ってあげて^^;持たせたら喜んで出発^^園にも嫌がる事無くスムーズに入りましたが、そこからはやっぱり私にべったりで、30分ほど一緒にいてその後泣きわめく我が子を置いて帰ってきました。 お迎えの時の様子は、みんな先生のピアノの演奏に合わせて踊ったり歌ったりしていたのですが、柊だけ部屋の角にポッツリ座って寂しそうにしてましたそして私を見つけるなり「ママ~」って号泣。またまた切なくなりました…。もともと集団に入って、おまけにリトミックのような感じは柊にとって苦手な分野だったので、なおさらです。少しずつでも慣れてくれたらな~と願うばかりです。日中は、友達とおもちゃで遊んだり、みんな一緒に昼食、お昼寝も出来たようで、おやつのたこ焼きパーティーも楽しんでいたようなのですが。 本人なりに一生懸命頑張って、かなり気を遣っているような感じもあって相当疲れているんだろうな~と。家に帰ってくるといつものパワー全開で遊んでますけどね^^;柊にとって保育園が楽しく、居心地の良い場所になりますように^^来週4月2日からは、怜の入園式や慣らし保育も始まるので、朝から夕方16時前後までお願いする予定です。私と主人のウォーミングアップもしないと…。特に私ですが…^^;2年6ヶ月のグータラ主婦生活が染み付いちゃっているので…大変。大変。大変。
2007/03/30
コメント(4)
今日は怜の健診&肝機能チェックに行って来ました。その間柊はバーバとお留守番。8ヶ月健診の結果は、相変わらずのスローペースの成長で、体重7650g、身長67.4cm標準よりもやや小さめな感じでした。良く食べよく飲んでいるので、もうちょっと増えてもいいのにな~と期待していたのですが、いまいち。まあ、良く食べよく寝て元気に成長しているのでいいですが^^ 健診は特に問題無し^^肝心の肝機能の方は、8ヶ月にしてようやくほぼ正常値になりました。甲状腺ホルモンの方ももう問題ないので、今後は年に一度程度、肝機能&甲状腺ホルモンのフォローをしてもらって経過を見てもらおうと思っています。保育園入所前に数値が改善して一安心でした。 話は戻って、柊の慣らし保育初日。結果は私と別れた後、しばらく泣いていたようで、その後昼食の準備をしている間に眠くて寝ちゃったようです^^;みんなより一足早く寝て、一足早くお昼寝から目覚めて昼食、その後は友達とちょっと遊んだり、先生にオムツを替えてもらったりそれなりに過ごしていたようです。その日はちょうど避難訓練の予定が入っていたようで、周りのみんなが大騒ぎしたのにビックリして柊はその後私が迎えに行くまで約30分位かな…泣きっぱなしだったようです。お迎え時も先生に抱っこされて大泣きでした>__
2007/03/29
コメント(0)
先日保育園の申し込みを終えたばかりですが、今日早速慣らし保育に行ってます。急いで作った通園バックにお弁当やお箸、スプーン、フォーク、着替えにコップ色々詰め込んで、なにやら本人はうれしそうに張り切って出発^^他お昼寝布団やバスタオル、毛布、オムツ一パックにティッシュ、最初は結構な荷物でしたが、あとは毎日持っていくタオルやエプロンなどだけなのでラクチンです。 親も子も急な展開になんの心の準備もないままスタート^^;今日は10時過ぎに園に到着して、1時間ほど私も一緒に園と子供の様子を見つつ、おもちゃで遊んだり、ままごとをしたり、保育士さん達と一緒に踊ったり歌ったり。柊はほとんど私にへばりついていましたが、ちょっと慣れると私から少し離れてミニカーやままごとで遊んでました。様子を見つつ、保育士さんと相談して、今日はお昼ご飯を食べて、お昼寝、おやつまでいてみようか、と。最初からそんなに見てくれるんだ~と認可園との違いにまたビックリ。「ママはお仕事だからね、柊はみんなと遊んでお留守番ね」って、柊は通園バック抱えて「ママ~ママ~」と号泣でしたが、バイバイして私は怜と一緒に帰ってきました。さて今頃何をしているか、ちょっと不安もあり興味もあり。 でも柊が家にいない生活なんて初めてで、驚くほど家の中はすご~く静か^^;なんだか寂しいのもあるけど、ちょっぴり新鮮です。怜はいつも貸してもらえないお兄ちゃんのおもちゃで遊んでご満悦。一応16時前後にお迎えの予定です。
2007/03/28
コメント(1)
先週の金曜日に職場から連絡があってから、ちょっとバタバタしましたが職場復帰決断しました。4月2日からの仕事復帰は、慣らし保育の件もあって無理なので、今日職場に行って交渉し、ちょっと余裕を持って4月の第3週、4月16日から仕事復帰することに。 同時に下の子が満1歳になる前日までは1日30分×2の育児時間も取らせてもらえるようにお願いしてきました。希望としては夕方1時間早く帰らせて頂ければ…とお願いしてきましたが、配属される部署によって人員配置の件もあり朝30分遅く出勤し、夕方30分早く切り上げて帰る形になるかもしれません。いずれにしろ、送り迎えのある朝夕30分はとってもとっても貴重な時間なので助かります^^ちなみに、今育児時間を使用している人は一人だけですけどね~って人事掛の人が話してました^^;みんな取らないのか、それとも取りずらい雰囲気なのか?職員も部署も多すぎて不明^^;使える制度、使える権利はフルに活用して仕事と家事と子育てと、うまく両立できればいいんですけどね。 同時に上の子の保育園も今日申し込みをしてきました。以前ちょっとだけ見学したことがあった認可外保育園。マンションの一室で庭がないのがいまいち満足できないのですが、今日初めてお会いした副園長先生(園長先生は産休中だそうで^^;)もとてもいい方で、園の子供たちも、みんなのびのび活き活きとした様子で過ごしていたのできっと大丈夫でしょう。下の子認可保育所、上の子無認可保育園、保育料も割引無しで2倍2倍!!!(給料ぶっ飛んじゃいます)送り迎えも2倍2倍!!行事も2倍2倍~!!ですが、それぞれの園の特色やメリット、デメリット、色々見れてこれはこれで楽しいのかな~なんてかなりプラス思考な私^^;朝は主人と私で一人ずつ、帰りのお迎えは二人まとめて私がひろって帰るので、天気が悪い日はどうやって帰ってこようかとこれだけはヒヤヒヤしてますが^^; やはり無認可は多少融通が利くというかなんというか…いい感じです。4月2日入所になるのですが、今週からいつでもいいので好きなお弁当を持って2~3日慣らしに来て、先生やお友達とも少しずつ慣らしてあげてください、お金は頂きませんからと。預けて頂けてありがとうございますと頭を下げられ、お客様お客様扱いです。病気や発熱の時も、そう簡単にお休みは取れないでしょうからある程度は見ますからと。37.5度の発熱でお迎えコールがくる認可保育所と違ってちょっと心強いです^^;早速明後日あたり連れて行ってみようかと思ってます。入所後は給食が出るけど、慣らし保育の期間はお弁当作らなきゃならないけな~い^^; 久々にミシンを出してきて、エプロンや布団カバー、まだ必要ないんだけど通園バックも作ってみたくなって挑戦中(←通園バック買ったほうが安いんじゃないかって思うんだけど、不器用ながらもやっぱり作ってみたい^^;)ついつい余計な所に力を注いじゃうのよね…^^;
2007/03/26
コメント(2)
今日は朝から職場から突然電話があって、「4月から復帰できないかしら」と。外来に欠員が出たようで、4月からなら外来で働いてもらえるんだけど~って。ちょっと魅力的なお話^^;今年の4月からは外来勤務は全員パートのみで、常勤のスタッフは全員病棟勤務という話で、復帰後は3交代勤務を覚悟していたので…ちょっと(というかかなり)揺れてます。夜勤、超勤がない分給料も安いけど、子供が小さいうちは夜勤が無くて土日休みっていうのは、ありがたい環境です。といってもずっと外来にいれる訳ではなく、先々異動はありますけどね^^; 復帰はしたいけど、問題は上の子の保育所。早速区役所に電話をして、保育所の状況を聞きましたが、希望している認可園での退園の子などは全くおらず動きな~し!なので認可園はあてに出来ず待機のまま…保育ママさん、もしくは無認可保育園の2択。以前見学した無認可園は2歳児受け入れOKとのお返事で、保育ママさんも現時点では(たぶん)大丈夫でしょうとの話でした。保育料との兼ね合い、あとは認可保育所選考時に保育ママよりも、無認可に預けていたほうが若干有利な面もあるようなので…悩みます…。市の保育ママなら上の子の保育料半額(下の子が認可園に入所しているので)、無認可園なら丸々全額。二人預けた場合の差額は22000円位…。保育ママの方が安く済むんだけどね~。 復帰の日もさすがに4月1日復帰は慣らし保育もあって厳しいので、職場に聞いてみたら、復帰してくれるなら4月の2週目からでもいいので…。と。わがまま言ってもう1週延ばして、出来れば2週間の慣らし保育期間を取れたら理想かな…と考えてます。なんか急にバタバタしてきた^^;
2007/03/23
コメント(2)
今日で8ヶ月になりました。木曜日から発熱し、一時39.7℃まで上がりちょっとビックリしましたが、座薬を一度使っただけで土曜日の朝にはすっかり熱は治まりました。さすがに金曜日は一日中ぐったりぎみで、離乳食もいまいち、グズグズ&おっぱいを飲んではすぐ寝て、の繰り返しでしたが土曜日にはいつの元気に戻りました。 熱が下がってすぐは発疹らしきものは全く見当たらず、またただの風邪だったか…なんてちょっとがっかり…^^;でも昨日の夕方位から、お腹と背中中心に赤い細かい湿疹が全体的に出てきました~。「突発性発疹」確定です。発疹が出ているのみで機嫌は良好。うんちがちょとゆるめかな~といった感じですが、今日も朝からトイレで快便でした^^
2007/03/18
コメント(4)
夕べTVの前で遊んでいた柊。スプリングがついている木のおもちゃで遊んでいたようなのですが、ビヨ~ン、ビヨ~ン、 ガッチ~ン… 一瞬にしてぶつかった部分を中心に、無数の縦じま横じま赤青黄緑…。液晶パネルにひびが入った感じです…。ガ~ン(>__
2007/03/17
コメント(2)
悩みに悩んだ保育所入所、決断しました。怜と柊、別々の入所を覚悟してまずは4月から怜だけ認可保育所に入所させることにしました。来週の月曜日に見学を兼ねて、入所説明を聞いてきます。柊は、怜とは別の第一希望の保育所で待機して、5月の下旬まで入所できなければ、無認可保育所に入所させて認可保育所の待機を続けようかと思っています。いずれにしろ4月から1年間は二人別々の保育所です(>_
2007/03/16
コメント(2)
昨日、午後から区役所に出掛けて来ました。保育料算定のため、確定申告の控えを提出に。提出のついでに、保育所の入所・待機児童の状況を詳しく聞いてきました。怜の入所が決まった保育所をA保育、もともとの第一希望の保育所をB保育所とすると、A保育所の2歳児の待機児童0人、B保育所の2歳児待機児童が4人。仮に怜がA保育所に入所させると、兄弟が認可保育所に入所しているということでプラス1点の加点があり他の人よりは優先度が上がり、入所しやすくなると。A、B保育所とも空きが出れば、現時点の待機児童の中では一番最初に入所が決定しますと…。これから申し込みをする人がいればまた別ですが…。 将来的にB保育所が、距離、保育時間を考えてもベストな保育所なので…柊をB保育園のみで待機し、入所のチャンスを待つかどうか。柊がB保育園に入所できたとすると、怜と柊、別々の保育所に通園することになります。それで来年の4月の入所の際に、兄妹が最終的にB保育園に入所できるように、区役所のほうでも配慮したい…(場合によっては…転園出来ない事もある)との返答でした。年度途中での認可保育所同士の転園は不可能に近いとの事。希望している保育所が人気があるということもあるのですが…。 1年間、別々の保育所でやっていけるかどうか…ここが一番の悩み所で。私が3交代勤務になれば主人の負担も送迎の手間暇もグ~ンと増えるわけで…。もう一案は、怜の認可園の入所を今回は断って、二人とも無認可保育園に入れた上で、第一希望のB保育園で待機する…。これはこれでリスクが高すぎる…。
2007/03/15
コメント(1)
今日は午前中区役所に行ってこようと思ったら、なんだかんだ家事に子供達に追われて行きそびれました^^;保育所の保育料を算定するのに、源泉徴収票(もしくは確定申告の控え)を提出しなくちゃいけないので。郵送でもいいんだけど、期日が明日までだし保育所の待機・入所状況を探ってこようかと^^;お昼寝から目覚めたら行ってこようと思います。でも今日は風が冷たそうです。 怜の保育所は先週決定した所に入所させようかな…と気持ちが傾いてきてます…私の中では…。が、色々考え始めると、入所後の転園がほぼ絶望的だとすると…今回の入所は断念して、6月の復帰ギリギリまで二人の入所結果を待って、保育所入所の拡大枠での入所に期待しようか(といっても、この場合一種の賭けで、危険すぎ)。 入所が決定した保育所が19時までの預かりなので、私が夕方から夜中までの勤務の時、必然的にお迎えは主人になる訳で…19時というお迎えの時間が厳しいのが現状…。この点だけ悩んでます。なので、この勤務の時だけ、主人に頑張って早く帰宅してもらうor主人の母にお迎えをお願いするor保育ママさんもしくはベビーシッターさんとか市や県のファミリーサポート利用かな…とか。0歳児クラスで入所して、卒園まで迎えると約6年?、先の長いことなので余計に慎重になってます。 主人も毎晩帰りが遅いので、ゆっくり話し合い時間もなく、決定した保育所に連絡もせず…の状況です。そろそろ入所するとしたら、入所説明も兼ねて見学に行ってこなきゃ行けないのですが…。保育園の事ばかり考えていると嫌になるので、現実逃避でGWの旅行ののパンフレットを眺めてみたり^^;逃げ出したい~。世の中の働くママさん、共働きのご家庭の人たち尊敬しちゃいます。
2007/03/14
コメント(0)
今日は怜の「桃の節句の記念写真」を撮ってきました。以前利用した写真館から無料撮影のハガキを頂いていたので、昨日予約して早速今日。以前利用した店舗はもう予約が一杯でダメで、県内の同じ店舗で予約が取れたので^^「矢がすり模様の袴姿」or「十二単衣」の衣装になりますとのことで、袴を着て撮ってもらいました。キャビネサイズ(120x165)1枚が無料でもらえます。何着着てもOKですが着て撮っちゃうとついつい欲しくなるので、1着だけに。 ↑こんな感じで下も濃い目の赤色でした。 親王飾りをバックに撮影、パターンを変えて桃の花をバックに撮影と2パターンの撮影で、途中愚図りながらも何とか終了。結局最後は泣き顔だったので、親王飾りをバックにした写真を1枚セレクトし、お願いしてきました。撮影中柊はおもちゃで遊んだり、お店の人と遊んだり楽しそうでした^^ 終了後お店の1階がミニストップなので、ソフトクリームを食べ、その後GWの旅行のパンフレットを物色しに近くのお店へ。んんん~さすがにGW期間はお値段が高いでも、私も働き始めると盆も正月も関係なく、まとまった休みなんて取れなくなるので今年のGWが、のんびりできる最後のチャンスなのです。今年は飛行機に乗って南のほうを目指そうかと検討中。 話は変わって最近の怜ですが、外出先でもトイレでおしっこやうんちが出来るようになって来ました。これはこれで大変なんだね^^;補助便座無しでも抱っこで足を持ってあげると上手に出来るので助かってます。一日を通してオムツとトイレ半々ぐらいですが、やっぱりトイレでするとすっきり気持ちいのか、その都度「ニッコリ」満面の笑みを浮かべてくれてます。最近トイレサイン?を出してくることがあるので、私も頑張って感じ取ってます(余裕のある時は)^^;といっても突然泣き出したりモゾモゾしだしたりする程度なのですが…トイレに連れて行くと、オムツを濡らすこと無く、おしっこもうんちもかなりの高確率で成功するようになってきました。授乳後や食後のトイレペースがいまいちつかめずにいますが。 一方、柊は「トイレ嫌~」「しーし無い」の一点張りで、トイレ拒否です。怜のトイレには必ずついてきて遊んだり、水を流したり、手を洗ったりしてくれるのに…便座に座るのはイヤ~。最近はオムツが濡れると「しーし」って必ず教えてくれるんだけど、それ以上進歩しません^^;トイレトレって難しいな…。2歳児は手ごわい^^;
2007/03/13
コメント(1)
先週の水曜日、区役所からの連絡で0歳児クラスに怜だけ4月から認可保育所に入所出来ますとの連絡。0歳児に空きがあった保育所で我が家から歩いて10分ちょっと、朝7時から夜7時までの保育所です。まずまずの条件だとは思うのですが、ちょっと悩んでます。私が夜勤をすることになった場合、主人の帰りも遅いことがほとんどなので、安心材料としてもう少し遅くまで預かってくれて、私の職場に近く、主人の通勤途中にある保育園がベストなのですが…。人気の保育園なので、そこはかなり難しいのが現状です^^;ある程度妥協も必要だと思うのですが…。 あとは柊の入所の件。兄弟が入所している場合はほんのちょっとだけ優遇されるようですが、希望(第一希望~第三希望)している保育所の2歳児の待機児童数が6~7人という現状。怜が入所できた保育所(第五希望位^^;)は2歳児の待機者はいないようですが。とりあえず怜だけ4月から入所させて、柊は復帰ギリギリまで待機して入れなかったら無認可保育園に入れて認可保育所の待機…という案。でもこうなると保育料が高い!!!ざっと計算しても10万弱…。二人とも認可保育所だと柊はそのままで怜は半額程度になるので、少しは負担軽減出来るんだけどね~。三歳未満児はどうしても手がかかるので保育料が高いんですよね…。 でも認可保育園に一度入所してしまうと他の保育所に転園するのがなかなか難しいのが現実なようなので、この先柊が認可保育所に入所できたとしても、怜と柊が別々の認可保育所になる可能性も高く…。運よく怜と同じ園に入所できてもそこから希望する認可保育所にうつることは、なかなか難しいようで…。最終手段は怜も柊もこのまま待機で同じ保育所に入れるのを待つか…(かな~り可能性は低いというか…絶望的というか…あとは運のみで、私の育休を延ばすしかないんだけど…) ここ数日頭を悩ませてます。子供を預けて働くって大変。
2007/03/12
コメント(2)
今日は朝起きたら久々の雪景色。晴れ間がのぞいたり、突然吹雪いたりかなり不安定な天気でしたが、ようやく重い腰を上げて…確定申告に行って来ました。雪だからそれほど混雑していないだろう~なんて考えてたら大間違い。大混雑でした^^;所得税・贈与税の申告は3月15日までですからね^^;そりゃ~混雑するか…おまけに週明けの月曜日だったので余計に混雑していたようです。まず駐車場から渋滞…40分近く待ちましたが、ちょうど柊も怜も熟睡だったのでいいお昼寝タイムになりました。 産休・育休中は年末調整がないから、この時期は意外に面倒。昨年は医療費もかかったし。といっても…私の分はちょっとだけ還付されるのですが、私が配偶者控除から外れちゃったので主人の分はちょっと納税しなくちゃいけない…><;本来払うべきものだけど、後々払うとなるとなんか損した気分です。 我が家はプリンターがないので、自宅で申告書を作成してもプリントアウト出来ないし、電子申告のe-Taxなるものも良く分からないので^^;税務署のパソコンで作成して提出してきました。分からないこともすぐ聞けるので面倒だけど、便利ですね。柊の時間つぶし対策におやつやクレヨン、お絵描き帳、ミニカー持参。怜はおんぶでおとなしくしてました。
2007/03/12
コメント(2)
今日は朝から柊が39度台の熱を出しています。今度ははたして何の熱かしら…?先月のインフルエンザの後からずっと咳と鼻水がダラダラと続いてはいましたが、また突然の発熱。先週の土曜日に怜が突然熱があがったのと同じ感じです。同じウイルスか…?ちょこちょこと買い物などに行っていたので、またインフルエンザじゃないといいのですが…。 朝39度を越して、食べたくない、飲みたくない、グッタリで元気がなかったので家にあった座薬を使用。だけど全く下がる気配もなく、座薬のストックも切れちゃったので、午前中小児科に行って来ました。熱が上がったばかりなのでインフルエンザの検査はせずに、解熱剤の座薬と、抗生剤+解熱剤の内服薬などもらって帰ってきました。相当具合が悪いのか、帰って来た後も飲まず食わずでずっと寝ています…。大丈夫か~??好きなジュースをちらつかせても「イヤ~」なので、よほど具合が悪いんでしょうね…。
2007/03/08
コメント(0)
最近の息子の大のお気に入り。「しょうぼうじどうしゃじぷた」「ずかん・じどうしゃ」この二冊は毎晩必ず寝る前に読まされて…私もいい加減飽きてきたので、今日は新しい絵本を買ってきました^^; でんしゃでいこうでんしゃでかえろう またまた息子の大好きな乗り物シリーズです。前からも後ろからも読める絵本で、雪山や野原、鉄橋、街などトンネルをくぐりながら物語が進みます。トンネルが切り抜きになっているのも楽しいようで、何度も読まされました^^;今夜はこの一冊だけで満足してすんなり寝てくれました。 寝る前に毎晩違う絵本を…と思うのですが、「イヤ~!!」と言われ…気に入った本だけ毎日毎日読まされてます^^;でも読み終わると「シュウ、ネンネ~」といって自分から寝てくれるのでそれだけが救い^^;
2007/03/06
コメント(2)
昨日発熱していた怜ですが、夕べ夜中に39度を越し座薬を再度使って、朝には落ち着きました。でも今度は鼻水が大変なことになってる^^;鼻水とくしゃみと、少々咳も。単なる風邪のようですが…鼻水の色がちょっと嫌な感じで、中耳炎を起こさないかとヒヤヒヤしています。 ということで、今日は主人の両親や兄夫婦みんなで食事を…と予定していたのですが、朝相談した結果、怜も本調子ではないし、主人の母も体調がすっきりしないということで中止に。お鮨屋さんにお願いしていたちらし寿司は各家庭に配達してもらい食べることになりました。 お寿司に目がないうちの柊、早速私の海鮮ちらし独り占め^^;子供用に海苔巻とおいなりさんもあるんだけど、ちょっと食べてすぐ退散。おいしい所独り占めしてました。怜は普段通りの離乳食+ちらし寿司のかんぴょうや玉子。沢山食べてくれました。 食後はせっかくなので怜のお祝いに写真撮影。姪っ子ちゃんに借りた晴れ着を着てパチリ…。でも鼻水がズルズルでお口パカ~ン^^;頭の飾りもちょっと大きすぎたのね~。来年のお正月にはちょうどいいサイズになるかな^^;
2007/03/04
コメント(5)
今日は朝から怜が38度台の発熱。数日前から鼻水と咳の症状はありましたが、一気に熱が上がりました。週末にもかかってしまうので、念のため小児科へ。発熱してすぐなので、インフルエンザの検査はせず(発熱後すぐは反応がでないため)、喉が少し腫れているということで念のために抗生物質、咳止め、鼻水止め、解熱剤を出してもらい帰宅。熱が続くようであれば再度休日当番医を受診するようにとの事でした。 帰宅後も多少元気はあるものの、38度台の熱と、鼻水、咳が続いてハカハカ。ちょっと辛そうだったので午後3時過ぎに解熱剤の座薬を使いました。でも思うように下がらず、おっぱいを飲んだり、バナナを食べたり、1時間ほど寝るとすぐに起きちゃって、またおっぱいの繰り返し。ただの風邪なのか、インフルエンザか(だとしても家の中で感染したと考えてもかなり遅い発症ですが…)、もしかしたら突発性発疹とか?ちょっと経過を見てみないと分かりません。 明日は両親や義兄夫婦も集まって初節句の食事会を予定していますが、どうかな~熱が落ち着くといいのですが…。
2007/03/03
コメント(2)
いよいよ3月ですね…早い早い早い^^;夕べから今日の午前中一杯、体が鉛のように重くて、頭はボ~っとするし体は動かないし最悪でした。午後から甲状腺の定期受診の日だったので、久々に外出。外出前に目を覚ますのにシャワーを浴びてたら、柊も入る~って^^;ついてきた…すぐに出掛けたかったのに、思いがけず時間のロスで…診療予約時間30分遅れで到着^^;でも今日は病院も混雑なく、診察・採血・会計とスムーズでした。 病院に行ったついでに、自分の職場でもあるので職場復帰の状況を伺いに部長室へ。育休・職場復帰担当の副部長は会議で不在でしたが、勤務していた時の上司が数名いたので少し話をして帰ってきました。私は6月1日復帰なので、まだ所属部署は確定しておらず、おそらく4月からの新体制が始まって、欠員が出ている部署に配属になる可能性が高いだろうと…。日勤だけの外来勤務は全員パートになるようなので、もれなく病棟勤務…病棟配属となれば、やはり夜勤は避けて通れないようです…。また新年度に入ったら状況を聞きに行ってみます。 保育所が決まらない旨も必死にアピールしてみましたが、病院も人出が足りないようで…顔を出すたびに「早く復帰できない?」「誰か知っている人いたら紹介してちょうだ~い」「喉から手が出るくらい人が欲しいと^^;」現場で働くのも大変だけど、まあ管理者も大変ですね^^;でもやはり保育所に入所できずに育児休暇を延長している方も数名いらっしゃるとか。病院としても24時間体制の託児所を早急に…と考えてはいるようですがなかなか現実には至らないようです。でも託児所あったらあったで、「預ける所がいないので…」なんていいわけも出来ずに、すぐに働けって言われそうですが^^; 病院を出た後は、銀行に用事もあったのであちこちフラフラ。お散歩ついでに、無認可の保育所ものぞいてきました。電話もせずに突然でしたが感じも良く対応して頂けました。先日の日記にも書いた保育定員に対して保育士が少なそうな…あまりいいイメージがなかった所でしたが、まあ、こんなものなのかな…と。ただやはりマンションのワンフロアで園庭なし、月極めで契約している子供たちが約10名に対し保育士3名+一時預かりの子供たち(日によって変動あり)。日中は近くの公園や児童館にお散歩に出たり、リトミック、ピアノ、英語の先生が外部からみえて触れ合う時間が週1回ずつあったり…といった感じのようです。私はどうしても田舎育ちなので、園庭がないワンフロアの空間はなんだか馴染めず^^;仕方ないんですけどね。
2007/03/01
コメント(2)
私と柊のインフルエンザは咳と鼻水のみでだいぶ落ち着いてきました。今日はまた保育所の件で落ち込んでます。先日電話で入所状況を伺った保育園、入所できませんでした。残り3人の枠があったようなのですが、転勤で退所予定だった二人兄弟が、転勤がなくなりそのまま入所を継続することになり(昨日決定したと)…、もう一人の枠は以前から認可保育園と掛け持ちで申し込んでいた方が入所することになるそうです。 出遅れた…とも思いましたが、早くから申し込んでいても入所枠は一人しか空かなかったのね…といった感じです。と言う訳でインフルエンザも快方に向かっているので、来週辺りから(遅すぎる!と言われそうですが…^^;)周辺の保育所見学に出掛けて来たいと思います。まずは認可外保育園から。この保育園はうちから遠くて送り迎えが大変なんだけど、近くに自然が沢山で(たぶん)とても小規模な保育園(まだまだ入所できますよ~と言われましたが…)、あとは認可保育園で遊びに行ったことがない保育所2~3箇所…。それともう一箇所あるのですが、無認可で保育定員に対し保育士の数が極端に少ないのがネックなっていまいち気が進みません^^;二人一緒に入所出来て、送り迎えが近い所がベストだけど全ての条件をクリアするのは難しい…。
2007/02/28
コメント(2)
先週の土曜日息子がインフルエンザと診断されてから、午後には私も全身のだるさ、関節のだるさ、悪寒に37度台の発熱。でも寒気がするばっかりで、一向に熱がグ~ンと上がる気配もないまま土曜日は過ごしました。 そして目覚めて日曜日、いよいよインフルエンザっぽくなってきて^^;熱が38度~39度の間をウロウロ。パパも午後から仕事で、さすがにちょっと二人の世話もきついので、手持ちの解熱鎮痛剤を1錠内服(インフルエンザの時でもOKな薬)。30分ほどですっきり良くなって、熱が下がっている間に家中の家事を済ませ、夕方早めに二人をお風呂に入れて、夕食は買ってきてもらったお弁当で済ませ…。そうこうして18時過ぎにはやっぱり薬が切れてきた…^^;また寒気と発熱の繰り返し。 そして子供たちが寝た後、さすがに熱も39度近かったので急患センターに行って来ました。日中は子供たちを頼める人がいないし、パパも仕事が多忙期なので、夜行くのがベストかな…と。他の本当に急患の人には申し訳ないけど、自己都合で行ってまいりました。混んでるかと思いきや、内科はそれほど混雑なし。小児科は賑ってました。結果、やっぱり… インフルエンザA型陽性 初インフルエンザ!!パンパカパ~ン…。 それでやっぱりタミフルの内服の件で医師と薬剤師さんと相談。私としてはタミフルを飲んでまで授乳を中断するつもりもないし、タミフルの内服効果(有熱期間が1日短縮)もあまり期待する気はなかったので、その旨を伝え、弱めの解熱鎮痛剤と咳止めをもらって帰ってきました。結局寝る前に解熱鎮痛剤を飲んで今日には37度台に落ち着きました。まだ時折寒気がしますが…あとは咳と鼻水がゴホゴホ、ゼロゼロ。結局体がきつかったのは1日位で、インフルエンザってこんなものなのかな~といった感じです。 タミフルの授乳期の内服に関しては考え方も施設によって色々で情報に振り回されがちですね。母乳育児FAQより。-----------------------------------------------------------------------------お母さんには以下のような情報提供をして、主治医と相談するよう伝えましょう。・インフルエンザは健康な成人が罹っても、たいてい自然に治ります。・タミフルを飲まなければ、治らないわけではありません。・タミフルを飲めば、授乳しない方がよいと勧告されています。・ただし、授乳して有害な事象が起こったという報告はありません。・タミフル以外の抗インフルエンザ薬もあります。・タミフルを飲んでも、有熱期間が約1日短くなるだけです。・授乳を中断すれば、乳腺炎などの乳房のトラブルが起こりやすくなる可能性があります。・赤ちゃんは母乳に入っている栄養や免疫が得られません。・お母さんは熱があってしんどいのに粉ミルクを調乳しなければなりません。・おっぱいが張って痛ければ、定期的に搾乳しなければなりません。・授乳の中断により、母乳分泌が低下して、再開に困難を伴うことがあります。・以上の情報より、タミフルを飲むか飲まないかは、お母さん自身が選択できます。---------------------------------------------------------------------------------- インフルエンザにかからないのが一番ですけどね^^;ちなみに我が家の息子は金曜の昼から土曜日一杯38度台の熱でしたが、日曜にはすっかり良くなりパワー全開です^^;息子も渡し同様咳と鼻水が残ってますが…。柊は処方されたタミフル、結局2回しか飲んでません…「ミックスフルーツ味」らしい真っ白い粉末なのですが、私も味見してみましたが、最初甘くても後味が苦い!!! あの手この手で試み…ココア、毎度のチョコサンド、ラスクサンド、スポーツドリンク…最後はホワイトチョコを買ってきて、チョコを溶かして練りこんだものも失敗し、挫折^^;相手も手ごわい魔の2歳児ですから…最後は「イヤ~」って薬の袋ごとゴミ箱に捨てられました^^;どうしても明らかなミックスフルーツの香りと^^;あの苦味が残ってしまうんですよね~。他の家庭ではどうやって飲ませているか教えて欲しいものです。市販の「おくすり飲めたね」は試したことがないのですがどうなんでしょう? 今の所主人と7ヶ月の怜は無事です。結局日中もほとんど私一人だったので隔離なんか出来る訳もなく、もちろん柊と怜は仲良しだし^^;夜だけ私と柊、パパと怜で毎日寝ています。マスク着用と、加湿、うがい手洗いで乗り切ってます。ある情報によれば、インフルエンザに罹っている母の母乳にはインフルエンザの抗体が含まれているため、うつりにくかったり、うつっても軽く済んだり…ということもあるようです。何はともあれうつりませんように^^
2007/02/26
コメント(2)
柊の発熱、咳、鼻水は今朝になっても改善が見られなかったので、先程小児科に行って来ました。結果… インフルエンザA型… だそうです。夕べも2~3時間おきに目覚めて水を飲んだりグズグズしたり、熱にプラスして、鼻水・くしゃみも悪化してちょっとグッタリ気味でした。どうやら最近1週間、インフルエンザがピークになってきているらしいですね。小児科の先生が話してました。確かに近くの小学校だったか中学校だったかも学級閉鎖になったりしてましたから^^;ウイルスに感染したのは一昨日の買い物が原因だろうと…。我が家もしばらく外出禁止です。 家族みんなにうつらないといいのですが…。という私も昨日辺りから咳が止まらず、ちょっと嫌~な感じです。生まれてから今までインフルエンザの予防接種もあまりしたことないし、インフルエンザにかかったことがないので今回かかったら人生初です…。私が苦しむ分にはいいけど怜にうつったら可哀想なので…怜と柊を隔離したい所ですが…柊は怜の姿がなくなると、「れい~、れい~」状態なので完全隔離とまでは難しいでしょう…。今は怜とパパは2階で寝てます^^; 我が家全員予防接種はしていないので…感染・悪化の可能性はおおいにありえます皆さんも人混みの外出は避けましょう^^うがい手洗いもしっかりね~。
2007/02/24
コメント(4)
今日は昼過ぎから柊が熱出してます。夜中から乾いた咳を繰り返していて、ちょっと嫌な予感はしていたのですが、昼過ぎから38度台の熱です。本人は元気はあるんだけど、やっぱりちょっと辛そうで布団にすぐにゴロンゴロン。でも食欲はそれほど落ちていないようで水分摂取も食事もいつもと同じ感じでした。以前もらっていた咳止めや気管支拡張剤、去痰剤、解熱剤もストックがあり、行きつけの小児科は金曜の午後はお休みなので、明日の朝まで様子を見て明日朝一で小児科に行こうかと思っています。 柊の食べたいものを食べさせてあげようと思い、何食べたい?って聞いたら、お昼は「カレー」夜は「のり巻き」と言うので作ってあげました。粉薬も練ってお薬だよ~ってあげたら、まずい顔をしながらも頑張って飲んでくれました。お風呂は入らず、やっぱり調子が悪そうで早めに寝てくれました。ちょっと心配なのでリビングで寝せてます。起きていると体温計嫌いで測らせてくれないので、寝ている隙に測ってみたら先程は38.7度。只今クーリング中。 昨日夕方から2~3時間ほど出掛けた買い物中に何かウイルスもらってきたのかな^^;話題は変わって、保育園。市の認可保育園は入所できる可能性が極め~~~て低いので、以前見学したことがあった小規模の認可外保育所に連絡。現在入所枠が3人あるようなのですが、すでに申込者もいて、その人たちの動向次第との事、今は連絡待ちの状況です。そこがダメなら他も探さないと><;
2007/02/23
コメント(0)
保育所入所不可の結果で、かな~り落ち込んでいたのですが…一つうれしいことが^^怜がトイレでうんち出来ました~。大体朝食中か、食事終わってすぐにもよおすことが多いので、タイミングを見計らっていたのですが、今日はうんちサインをGET出来ました^^ トイレでうんち、いいですね~。本人も気持ち良さそうだし、おしりもちょっとしか汚れない!2歳3ヶ月のお兄ちゃんはトイレで一度も成功したことがないので、感激~^^おしっこも連れて行くタイミングをつかむと、かなり高い確率で成功するようになってきてます。食後は20~30分おき、そのほか家にいる時は1時間おき位です。うんちが成功してから今の所3日続けてトイレでうんち成功してます^^怜のトイレは私の興味本位で始めたことなので^^;全く不安も悩みもなく楽しく出来ています。何がいいって「イヤ~」「トイレ嫌!」とか反抗しない事^^ 怜のトイレに誘われるように、お兄ちゃんも久しぶりにトイレに興味を持ってくれてます。一時期「トイレ嫌~!!!」状態だったので、トイレトレは完全ストップしてました。でも自分からトイレに行く~とか、「しーし、しーし」と濡れたのを必ず教えてくれたり、ちょっと進歩です。でも、今まで一度もトイレでおしっこもうんちも成功したことないので、なかなか本人も感覚がつかめないようです。うんちもおなかがモゾモゾ~っていう感覚はあるようだけど、いざ便座に座ると出ない。「ない、ない。おわり~」と言ってすぐに降りちゃいます。足が下につかなくて踏ん張れないのか、抵抗があるのか、柊のトイレトレはなかなか難しい…。 今はアンパンマンの補助便座を使ってますが、もうちょっとシンプルかつ使いやすいものが欲しいなあ~と物色中です。2階のトイレ用に。
2007/02/21
コメント(1)
来ました来ました。保育所の入所通知…結果、柊も怜も入所出来ず… これが現実か…(-_-メ)といった感じです。かなり凹みました~。区役所に電話したら、2歳児クラスの枠が非常に少なく(理解はしてたけど)、希望した保育所は2歳児クラス、1~2人の募集枠だったようで、母子家庭の方が優先されたり、うちよりも保育の必要性が高い家庭だったようです…。「二人とも同じ保育所、同じ時期入所」で申し込んだので更にハードルは高かった模様。 主人とも相談して、このまま保育所入所の待機。いずれにしろ入所出来ないと困るので、どちらか一人でも入所できれば、二人別々の園でも可、希望の園をもう一つ追加して二次選考の結果を待つことに…。結果は3月10日頃、入所可能であれば電話で連絡をします。とのことでした。その間に無認可の園を3~4箇所見学しようと思っているところです。はああ~、タメ息。
2007/02/21
コメント(12)
保育所入所の結果がきっと明日明後日中には届くと思うのですが、週明けからなんだかずっとドキドキソワソワしてます。いまさらもがいても結果は変わりませんけど^^; 去年も2月20日付の書類だったので、きっと今年も同じかな…なんて。二人同時入所希望なので、余計に不安山積みです…。入れなかったらどうしようか…まず無認可保育所を片っ端から見学、保育ママさん探し、育休の延長+仮に入所できても市のファミリ-サポートの説明会や病児後保育の説明を聞きにいったり、すること山積み。ここまできたら、お願いだから保育所入れて~!!!と祈るしかありません^^;
2007/02/20
コメント(2)
2月18日(日)、義姉に招待券をもらったので、姪っ子ちゃんたちと共に、「ヤマハわくわくコンサート」に行って来ました。速水けんたろうさんが「あ・い・う・え・おにぎり」「アイアイ」「こぶたぬきつね」など7~8曲歌ってくれたり、エレクトーン&ピアノ演奏など約1時間のコンサートでした。 会場に来ていた子供たちは、元気に歌ったり、一緒に体を動かしたりしていましたが、肝心の柊は…抱っこしたまま「これはなんなの~??」「ここはどこなのよ!」状態で不機嫌。途中からは飽きちゃって、会場の外に出て、窓からバスを見たり、休憩所の椅子で遊んだり、おやつを食べたりして過ごしていました^^; 終了後姪っ子たちと合流し、そのまま姪っ子宅へ遊びに行って来ました。柊2歳3ヶ月、姪っ子1歳10ヵ月、5ヶ月違いなので最近ではだいぶ一緒に遊べるようになってきました。一緒にままごとをしたり、走り回ったり、ものを取り合ったり(柊が一方的に取っちゃうのですが^^;)、おまけに怜も転がってご機嫌でした。 と、思いがけず姪っ子も今年の9月にはお姉ちゃんになる^^と報告を受けまして、また一段と賑やかになるな~と、今から楽しみです。甥っ子か姪っ子が生まれてくる頃には、怜も1歳2ヶ月!月日の流れは早いですね^^また小さな小さな赤ちゃんに会えるかと思うと楽しみです^^
2007/02/18
コメント(0)
2月18日、怜も7ヶ月を迎えました。体重の増加ペースはのんびりだけど、よく食べよく飲み、よく寝てスクスク成長してくれてます。大安の昨日、お願いしていたお雛様も届き、リビングに飾りました。おまけに、主人の両親が福岡県柳川の吊るし雛も買ってくれ、リビングもぐっと華やかになっています。 <体・運動> 身長・体重は量っていないので不明。でも最近ちょっと重くなってきたような気もするので、きっと少しずつ増えているのかな。運動面は、寝返りは以前に2度したっきりほとんどしません。うつ伏せから仰向けにはすんなりなれるのですが、仰向けからうつ伏せがまだちょっと難しいみたいです^^;お座りもだいぶしっかりはしてきましたが、まだまだ不安定^^;運動面は全般的にのんびりめです。 <生活リズム> 朝7時前後起床、夜8時~9時就寝で、夜中はほとんど起きません。離乳食は1日2回+α、固さも量もアップしてきています。お粥は全粥程度、おかずはバナナ位のかたさ。そろそろ3回食でも食べれそうな勢いですが、もう少し様子を見てからにしようかと思っているところです。好き嫌いなく、なんでも食べてくれています。食品も増えつつあり、乳製品、卵黄も問題なく食べれて一安心です。歯磨きも大好きみたいです。このまま嫌いにならないでおくれ~。 排泄はうんちは毎日、大体朝食後に1~3回。食べたものに応じて色とりどりです^^;おしっこは最近、ちょっと興味本位でトイレに連れて行ったら、案外出る出る^^連れて行けばほとんどのタイミングで、おしっこしてくれてます。食後や授乳の後は30分おき位、起床時と寝る前も連れて行くと意外に出るものですね~。2歳3ヶ月の柊は全くトイレトレが進まないので、怜で楽しませてもらってます。うんちもだいぶペースが出来てきたので、タイミングが合えば出るかな~なんてちょっと期待。まだまだおしっこの回数も多いので、私の余裕がある家にいる時だけのトイレです。 <こころ> うまく言葉には出来ないけど、日々成長してるな~と感じてます。人見知りは時々する程度で、柊の時ほどひどくありませんが、やっぱり私の姿が見えなくなるとダメだったりしてますが。あとはお兄ちゃんのおもちゃで遊んでいて取られたり、手をグッと押されたり、大声を出されて大泣きしたり。逆にお兄ちゃんにおもちゃを貸してもらったり、おやつを分けてもらってニッコリしたり、やっぱり兄弟の存在はいいなあ~と。お互いいい刺激になっているんだろうな…と思っています。怜もお兄ちゃんが大好きで姿を見るだけでニッコニコです。 これからもすくすく元気に育ってね~。
2007/02/18
コメント(4)
全502件 (502件中 1-50件目)