全70件 (70件中 1-50件目)
昨日ですね、店長のトコによく遊びにいらっしゃるお友達のさくらコポさんからの質問で英会話の話がでたもので・・・店長はむかーし、証券関係のお仕事をしてました。サラリーマン時代ですね。それで、沖縄の企業のトップの方たちとのお付き合いがありまして、今でも、いろいろお世話になっている社長殿、代表者殿も多くいらっしゃいます。それで、偶然かもしれませんが、みなさん英語をお話になられるんですよ!お年は50~70代の方々でございます。みなさん、沖縄が復帰する前はアメリカ人相手の仕事をされていらっしゃったようで、多少、独特の「なまり」がありますが、お見事でございまする。それでですね、一度質問した時のコト・・・「社長はどこで英語を覚えたのですか?」「知りたいかい? 店長!」「ハイ!是非とも・・・」「フッフッフ・・・それはね・・・」「ムムムッ・・・」「金髪美女のおしりを追っかけていたからなんだよ!」「キレイな彼女達に近づきたくてねぇ・・・必死だったなぁ・・・」がっちょーーーん! であります。店長は・・・「いやぁ、商売を大きくするためにアメリカ人相手に仕事をしていたからなぁ」そういう答えが返ってくると思いきや・・・である。そういや、社長も昔から70代のおじちゃまじゃないもんなぁ・・・若い血潮がもえたぎる若かりし頃も・・・そりゃあるわなぁ・・・。でも、結果としてアメリカ人相手のお仕事を実際にしたこともあるそうで、それで、莫大な利益を出したことは事実でありまする。店長も、アメリカ人のお客様を数十人ほどお得意様としてお仕事しとりますです。紹介、紹介で増加傾向。しかしながら、店長のしゃべる英語はちょっと乱暴(教えてくれた先生?がかなりの暴れん坊でございましたからねぇ)。しっかりとした英会話を学びたい今日この頃でござります。沖縄といえば米軍基地がたくさんあります。基地内でのお仕事、「軍雇用員」になるためにはやっぱり英語は必須。沖縄へ移住してお仕事を探してる方で「軍雇用員」になりたいという方!金髪美女やブラピみたいなイケメンのおしりを追っかけて英語を勉強すると、将来社長になれる・・・かもよ・・・(宮尾すすむ風 古いか!!!)
March 29, 2005
コメント(23)
忙しい土曜日でございました・・・病み上がりの身体はすでにヨレヨレ・・・ホントに「何故か、ヨレヨレの店長」でございまするよ!今日も忙しかったですけんど、来週も忙しいのよね!仕事は増える一方、何故か急に(昨年の倍の販売)注文が殺到してるのよね。どうしたのかしら?いつも、日記は朝書いてるんですけど、ここ数日は全くそんな暇がありましぇーん!お友達のトコへも遊びに行ってないし。これから暇な時間を過ごせると思いきや、オムツの洗濯が店長を待っている。神様~!もっと・・・もっと・・・休みを・・・・くりぇーーーーーーー!
March 26, 2005
コメント(3)
仕事に追われまくりでございまする!!!本日は、テレビの修理が3台。パソコンのメンテナンスが6件。アンテナの設置が3件。未だスケジュール完了せず!!!夕飯作ってる時間もないので、ケンチキを購入!!!ネコの手でもなんでも貸してくりぇーーー!さぁ、まだまだお仕事じゃーーー!病み上がりのカラダにバンバンムチを入れるのジャー!!!あっ! そうだ・・・!ジャーポットのフィルターの注文を受けてたの忘れるとこジャー!なんちゃって!ほんじゃ、後半戦。イッテキマース!
March 25, 2005
コメント(6)
完全復活です!!!みなさん、お見舞いのお言葉ありがとうございました。今日から当分は貯まりまくった仕事でてんてこ舞いですが、ウレシイ悲鳴でございまするよ!今、この日記を書いてる時間もいっぱいっぱいであります。みなさんの所へは後で、襲撃しにいきますからね!!!!ではでは、イッテマイリマーッス!!!
March 24, 2005
コメント(5)
あまりのぶり返しのひどさに、たまらず病院に行ったところ。インフルエンザでありました。あまりの下痢のひどさにうんざりでございます。いまだ感染中・・・かかり始めのウチに病院に行っとけば・・・あぁ・・・、腹が痛いのじゃー!今日はお仕事はお休みなので、必ず今日中に完治させるべく、この後はベッドに直行さ~。なかなか、「なんくるなりませ~ん!」
March 21, 2005
コメント(4)
ようやく復活気味でございまする!くまちゃん るんたさん とな子さん さくらコポさん かんた丸さん fanrunnerさん コロボックルさん どうも、ご心配おかけいたしました。あたたかいお見舞いのお言葉ありがとうございました。イヤー!マイッタですよ。店長、久しぶりにスンゴイ風邪を引きましたね。3日も経ってるのに、まだ鼻水だけは止まりましぇーん。子供まで風邪引かせたら大変なので、店長、「隔離」でございました。毎年風邪ひいてるわけじゃないんですけど、今年の風邪は気をつけましょう。熱や喉の痛みだけでなく、セキ、下痢、ひどい脱力感のオンパレードです。まだまだ完全復活ではないんですけど(うわー! くまちゃんにおしりペンペンされそうじゃー)またも、お仕事が山積みなんですわ!銀行行って、集金行って、修理に行って、あちこちのおばぁのトコ行って・・・行って、行って、行って・・・・・って! どこまで行くんじゃい!ウーン! 頭の冴えがまだまだじゃな・・・(昔から冴えてないという説もあるが・・・)なんくるないさ~!!!(おい店長! 鼻水出てんぞ!)(ダイジョウブさ! まだカラータイマーが青だもん!!!)
March 18, 2005
コメント(4)
くまちゃん888さんるんたruntaさん さくらコポさん fanrunnerさん とな子さん コロボックルさん 暖かい書き込みありがとうございます。何年かぶりに寝込んでいますです。ようやく、今日から起きられるようになっているんですが、まだ、熱が下がりませんね。のどはヒドイもんでしたよ!セキもまだ止まりませんね。もう、おかゆも飽きちゃった。早くごはんが食べたいよー。仕事が山積みなので、今日はちょっとだけお仕事です。うん!うん!わかってます!ムリしないで、ゆっくりやりますですよ! ハイ!終わり次第、寝床に一直線!お風呂にも入りたいよー!ほんじゃ、ちょっとお仕事やってきます。
March 16, 2005
コメント(4)
どうやら店長、風邪引いたみたいなんですわ!熱も38度、のども痛い・・・やっぱり、先日の忙しさが原因だったんでしょう!寒い中、バカまるだし(半そででアンテナ工事&洗濯機修理)だった!あきまへ~ん!ただいま、沖縄の秘術!「風邪に効く薬」を飲んでいます。それは・・・ズバリ、あたためたコーラなのだぁ~!!!沖縄では風邪を引くと、おばぁが「コーラ、あっためて飲んでみなさい! スグ治るよ~」とおっしゃいます。医学的実証はこれからなんですが。(実証する学者が現れるまでお預け)薬嫌いの店長はそのおばぁのコトバを信じておりまするよ。なんたって、信じるものは救われるぅ!他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!
March 14, 2005
コメント(8)
いかりや長介さんの一周忌が来る。店長の時代は「ひょうきん族派」と「全員集合派」の二つの派閥があった。店長は「全員集合派」あの ミ ヽ 二 ノ ( i 三 ⌒ へ /` | 二 _ _ | 三 ┰ ┰ | l^ ( } ! ヽ / {\ ノ l i ( 、 , ) { ∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ‐――――┴、 < どうした元気がないぞー |  ̄`ー―ァ'′ \_____ \______) オイーーーッス!を聞いて週末を感じたものです。最近は「踊る!」のイメージが強くなっていますが、店長にとっては、「先生」、であり「隊長」、であり「母親」であった。ザ・ドリフターズ結成40周年記念 8時だヨ!全員集合 DVD-BOX【はっぴ無し】【PCBX-50558】 =>...晩年の映画「恋人はスナイパー2」及びドラマ「誰かが・・・」に出演されていらっしゃったが、声がほとんど出ていなかったことを強烈に覚えている。なんて、撮影の途中で冗談っぽく言っていたかもしれない。昨日、「踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ」踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! DVDを夫婦で見た。なんか淋しくなった。最後のシーンだ。背中を向けてゆっくりと歩いていく長さん。あの「ダミ声」が元気な最後の映画だ・・・各テレビ局では一周忌の追悼番組が計画されているということです。また、会えるね・・・長さん!もっと長さんに会いたい・・・↓長さんがいーっぱいです! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::...::::::::::::::。:::::.... .....ミ ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..: :::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::二 ノ ( i::::。::::::::::::::::: ゜.:: ::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::三 ⌒ へ /` |:::::::::::::。::::::::::: . ::::::::.::::::::..... ..........::.:::::二 _ _ |:::::::::::.... .... .. .:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 ┰ ┰ |:::::::::::.... .... .. .:::::: ::::::::::::::::::::::.....:☆彡::::l^ (:::。::::::::::::::::: ゜.:::: :::.....:::::::::::::.::::::::::::::::::::} ! ヽ / {\ ノ:::::::::::.... .... .. .:::: :::::.....................:::.....::::::::l i ( 、 , ) {.... .... .. .::::::::::::::::: :.....:☆彡:::: ::::::::::::::::::∪、 j |:.... .... .. .:.... .... .. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ‐――――┴、::::。::::::::::::::::: ゜.:::::: .... .::::::::::::::...゜ . ..:::...::::|  ̄`ー―ァ'′:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......:::\______):.... .... .. .:.... .... .. .................... .................................. ................................ ............................... ........ 他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!
March 13, 2005
コメント(5)
どうしたんでしょう?今日も電話鳴りっぱなし!いつもなら、一日のスケジュール(お客様とのお約束訪問、営業を除く)は3.4件なのに、今日も昨日に引き続き10件ちかく予定が入ってます。しかも、2.3年前からお取引がストップしていらっしゃった方からの電話が結構あるんです。どうしたんだろう・・・?そのため、普段は作業着ばっかり着用している店長が、スラックスにワイシャツ、店のロゴ入りスタッフジャンパーでちょいオシャレをしてますですよ。髪もキレイにセットしてきました。ホントはいつもそうしなきゃいけないんだろうけど、あまりキチッとした格好でお得意さんの所にお邪魔すると、(ん? 店長、新製品の売り込みにでも来たのかな?)なんて警戒されちゃうんで、ふだんの格好はズボラ。いつも、お客さんからは、「アンタよ~! 客商売してるんだからもっとちゃんとした格好しなさいよ~!」「お金ないんだったら、私が何か買って儲けさせてあげるから、何か便利な商品はないねぇ・・・」「いつも、作業できる格好してるから、アンタには仕事 頼みやすいさ~」そう言われております。これは作戦でもなんでもなくて、ただ単に「作業着の方が身体を締め付けなくて、着心地がいいもんですからぁ~!!!」あと20分ほどで、外出します。スラックスがキツイです。ワイシャツのシャラシャラという音がちょっと・・・紳士用のベルトが腹に食い込んでます。今日は眉毛も整えました。お得意さんが見たら・・・「あい、なんで。今日はどこかでお祝い事でもあるの?」と言われそうです・・・。他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!ただいま戻ってまいりました。早速、お着替えしていつもの作業着です。あ~、やっぱりこれが一番落ち着くです。そういえば、先ほど沖縄葬祭場の近くを通ったんですが、何故か車が混雑。新聞に目を通したら、沖縄の有名人「照屋林助」さんの告別式があったようです。沖縄のちゃんぷる文化に多大な貢献をされた有名歌手であり、一流のコメディアンでもありました。運転中ではありましたが、軽く手を合わせ、ご冥福をお祈りしました。
March 12, 2005
コメント(7)
本日、お客様からの電話が鳴りっぱなし!「冷蔵庫が壊れた! カタログ持ってきてぇ~ん」「テレビのアンテナがボロボロじゃ! アンテナ設置しとくれ!」「電話の呼び出し音が小さい! おっきくしてちょ!」「集金にきてくださいまし!」「蛍光灯がチカチカしてる。取替えよろしく!」「洗濯機が脱水しない! 直してえぇ~ん!」「お年よりにも使いやすい電子レンジを持ってきて!」「店長のブログを見た! 私もやりたいから教えて!」(お小遣い稼ぎのブログ)「ウチのばあちゃん家に電話してるが電話に出ない! ちょっと見てきてくれ!」「おいしい「あしてびち汁」(沖縄伝統料理)を作った、食べに来い!」エトセトラ、えとせとら・・・仕事と関係ない依頼もありますが、とりあえずこれが今日のスケジュールです。午前中に「洗濯機」と「電話に出ないおばぁ」は終了。「おばぁ」の件は電話が壊れてました!おばぁはメチャクチャ電気です。(お昼ご飯ご馳走になりましてございます)洗濯機は修理完了!まだまだ腰を下ろせない店長です!では、行ってきまするぞよーーー!!!他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!
March 11, 2005
コメント(10)
今日はちょっとお店の宣伝です!沖縄県石川市にある「まるみつ食堂」は20年前から店長が通い続けている食堂です。店長の家族はみ~んな大ファン!メニューにはない「裏メニューの焼き飯」は絶品でございます。店長と会長(店長の奥さん)はいつもこの焼き飯を一人前とソーキそばを注文。ウチの赤ちゃんが誕生したときは、中味汁(豚のもつをつかった沖縄伝統料理)を大量注文。お祝いにいらっしゃったみなさんに振る舞いました。観光ブックには載っていないお店ですが、超オススメの食堂です。石川警察署の近くのファミリーマートが目印この食堂にはいろいろな思いでがありますですねぇ。「コンタクトお手洗いに流しちゃった事件」「台風進路変更 そば祈願」「奥さんヤキモチ事件」「閉店? お得意には関係ない事件」・・・・なかでも、いちばんヒヤヒヤしたのが、「奥さんヤキモチ事件」これは奥さんと結構する前のお話です(交際中)「あい! 店長さん いらっしゃい!、今日は何する? いつもの?」注 いつものとは・・・ソーキそばに焼き飯のことです。「いつものね!」おばちゃん、奥さんに向って・・・「あい! あんたちょっと見ないうちに太ったんじゃないの~! 店長みたいになったら大変よ~!!!」「・・・」店長 沈黙奥さん「アタシはここに来るの初めてなんだけど・・・」ヤバイ!!! おばちゃん 前に付き合っていた彼女と勘違いしているぅぅうう!「はいよ! おまちどうさま! ゆっくりしていってねぇ!」しかしながら、ウチの奥さん一口食べて・・・「メチャクチャおいしいよ! このソーキそば! アゲッ! 焼き飯もぐれぃとぉぉーーー!」帰りの車の中で「あそこなら彼女連れてきてもおかしくないわ! うまいもん!」「これからは、あたし一人で占領だわ! アーッハッハハ!!!」まったくもってウチの奥さんには脱毛、イヤ脱帽です!おいしい物は人のココロをこうも動かすものなんですね!あれから、おばちゃんに「あの彼女は最近から付き合っているんだよぉ! 間違えてるよ誰かと!」と言ったら。「あい! よかったさ~、今度の彼女は大物よ~! 前よりはいいよ~!」だって。昨日、ウチのオヤジがそこでソバを注文して(4人前)取りに行ったら!お鍋の中には5人前が入っていました。ありがとう! おばちゃん!息子の首が据わったらまた行くからね!!!他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!柔らか~い軟骨ソーキが最高!!元祖ソーキそばセットレタスクラブさん等、雑誌に掲載されました!「沖縄すば」ってこんなに旨かったっけ?というく...そうそう!わたくし本日をもちまして・・・またひとつ年を取りましたからぁ~!白髪も着実に増えてるさ~
March 10, 2005
コメント(8)
今日は暖かい沖縄です。今日はずーーーっと天井裏で電気の配線してました。途中、お店に帰ってきましたが記事を書き込む力がありませんですた。天井裏はかなーーーりHOT!HOT!汗びっしょりでございます。天井裏では「ヤモリ」殿がお迎えにいらしておりまして、「キュッ キュッ」と店長へご挨拶されていらっしゃいましてございます。電気工事人の店長は電気線を小脇にかかえ、そろーりそろりと四つんばい。「呪怨」のキャラクターが出やしないかとおびえながらの移動です。配線工事も無事に終わり、「さぁ、天井裏から脱出だーーー!」と喜びいさんでいたら・・・頭にポトリと何かが落ちる・・・それだけではなく、・・・・もぞもぞ動いてるではないかー‐‐!松田優作なら「なんじゃこりゃー!!!」と言っていたでしょう!「ヤモリ」殿が頭で遊んでいるではないかー!店長のクセっ毛ちるちるパーマからの脱出を試みているのじゃー。店長、お店に帰ってきてますが、頭の感触はいまだ残っております。沖縄では「ヤモリ」は「家守り」という意味でシーサーに次ぐお家の守り神として崇め奉られているのです(ちょい大げさかな・・・)みなさんのお家にも一匹いかがかな・・・「欲しいぃぃぃいいい!」という方はコメントしてくださいませね。楽天市場でさがしてみますからぁぁああ!必殺 電気工事人(幸せさがしの店長でした)他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!ゲッコー(ヤモリ)シルバーペンダントGecko(ヤモリ)ヘッドGecko Zippoスンバ薄手イカット
March 9, 2005
コメント(10)
ブルーな気持ちを吹き飛ばすため、トップページの変更をしてみましたよ。少しは気が晴れたな・・・
March 8, 2005
コメント(6)
今日は朝からブルーなスタートになりました・・・8時から工事があって早く出かけたのです。先ほど終わりまして、店に戻ってくる途中・・・目の前でネコちゃんが車に・・・どう見ても助からない状態でした。店長、袋もなにも持っていなかった・・・そのまま路肩に寄せたきた。轢いた車はそのまま猛スピードで走り去って行っちゃった。朝からブルーですわ・・・ウチもネコちゃんがいるので、重ね合わせてしまったよ。あぁ・・・ブルーだ・・・
March 8, 2005
コメント(6)
店長の出身地は昔、「山桃」の里として有名でした。沖縄県で、一番おいしい山桃が取れるところだったんです。(過去形)現在は、高速道路の建設により「山桃の里」は失われてしまいました。それでも、古くから山桃を家業にしてきた家庭の庭には、まだおおきな山桃の木があります。店長のおじぃの家にも大きな山桃の木が現役で活躍しており、夏にはたくさんの甘酸っぱい実をつけてくれます。店長が子供の頃、まだ高速道路の建設もされていない時代は、このあたりはうっそうと茂る森がありました。朝は小鳥たちの鳴き声が目覚まし時計。(夏はセミでした。)こおろぎが鳴き始めるとお家に帰る。お腹がすいたら、山桃の木に登って盗み食い!(時効成立?)グァバの実(沖縄では バンシルー といいます)もあちこちにありました。森があるということは、残念ながら「ハブ」もワンサカ!一年に一回は屋敷の中へ侵入します。だからヤブの中に入るときはメチャメチャ注意してました。その森はもうありません。山桃の木もたくさん伐採され、「山桃の里」は失われました。しかし、山桃の木はまだあちこちで生きています。いつか、また『山桃の里』として復活する日まで・・・他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!ヤマモモ(瑞光)板前さんも絶賛!!「山桃シロップ漬」やまももワイン(楊梅酒)750ml
March 7, 2005
コメント(6)
今日の沖縄は超寒い!。朝からストーブ2台がフル活動!赤ちゃんがいるのでエアコン暖房が使えません。(乾燥しやすい)おかげさまで、電子レンジを使う、アイロンを使う、そのたんびにブレーカーが落ちまする!こうやって、キーボードを打つのも一苦労。手がかじかんで思うように動きませんですわん。先ほどブレーカーを増設し、対策を終えましてからはもう落ちません。夕ご飯もサンマの照り焼きから、豚汁へ変更!義理の父と母が今から来るそうで、たぶん夕ご飯も食べていくと予想され・・・どうしよう!もう2,3品料理作らなきゃ!ということで、今日は大忙しです。トイレのお掃除をして、掃除機かけて、洗濯物たたんで・・・キャー!日曜日でお仕事お休みなのに、休んでる暇がありましぇーーーん 他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!柔らか~い軟骨ソーキが最高!!元祖ソーキそばセット寒い日がまだまだ続きそうです。沖縄そばであったまろう!!!
March 6, 2005
コメント(8)
先日のニュース(沖縄のテレビ局)で「笑う」ことが健康にいいという事が医学的に立証されました。「笑うかどには福きたる」は本当だった!沖縄には、「笑築歌劇団」というお笑い集団が活動しています。沖縄独自のお笑いを追求しているプロの集団で、地元の新聞にコラムも連載しています。その新聞の記事で面白いモノを見つけました。映画のパロディ沖縄バージョンです。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のパロディで「バック・トゥ・ザ・クイチャー」(クイチャーとは宮古の伝統的舞踊のこと)内容は、ひたすらバックしながらクイチャーを踊り続けるというモノ「仁義なき戦い」のパロディーで「じん(沖縄方言でお金の意味)が無き戦い」「インディ・ジョーンズ」がやたら逃げ足(ヒンギー)の速い男が主人公の「ヒンギー・ジョーンズ」に、「トップガン」がユタのエリート集団の物語「トップ・ウガン」(ウガンとは拝みのこと)にと、その他いろいろなパロディーが実際にあり、DVDとして登場しています。次回作として考えられているのが、腕相撲チャンピオンのオバーが主人公の「オバー・ザ・トップ」、「炊いた肉(タイタニック)」などを考えているらしい・・・。他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!柔らか~い軟骨ソーキが最高!!元祖ソーキそばセット寒い日がまだまだ続きそうです。沖縄そばであったまろう!!!
March 5, 2005
コメント(13)
民族楽器専門店~るんたるんた~店長のお友達のるんた1965さん のサイトでは、沖縄の民族楽器である三線(サンシン)のことが紹介されています。今日は3/4日の語呂合わせで「サンシンの日」になっています。るんた1965さんのサイトではそのほかにも沖縄の民謡の解説もされていらっしゃって、ほのぼのとしていますよ! 三線に興味アリ! の方はさっそく訪問されてみてはいかがでしょうか?他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!初心者向け三線セット
March 4, 2005
コメント(10)
昨日、ウチの母が熱を出しましたが。今朝になって熱も下がり回復いたしました。朝ごはんもガンガンに食べています。ご心配おかけしました。さて、本日で完結します。では、その後のお話を始めます。花火大会が無事に終わり、消灯時間になりました。生徒たちはおのおの部屋に戻ります。部屋にはドアがなく、カーテンが掛けられていました。今では考えられないほどのセキュリティですが、現在はどうなっているのかわかりません。窓も開けっ放しです。すずしい風が部屋の中に入り気持ちは良かったですけどね。店長たちの部屋は4人部屋、店長は窓側のベッドを選択! 満天の星空が見えるベストポジションです。みんなが寝静まった頃(深夜1時か2時だと思う)雨が降り始めたようで、窓から雨が吹き込み始めました。店長のベッドにも、雨が直撃、風が強くなってきていたからです。目を覚ました店長、ベッドから起き上がると向かい側(同じく窓際)で寝ていた生徒がいません。「ハテ? トイレにでも行ってるのかな?」「どうせなら、窓閉めて欲しかったな・・・」とグズグズ言いながら窓を閉めようとすると・・・窓の外で白い人影が見えます。10メートルほど離れた芝生の上で誰かが立っています。どうやら、向かい側で寝ていた生徒の様です。「お前、何やってんのー? こんな雨の中で・・・ オーーーイ!」 呼びかけました。「・・・・・・・・・・・・・・・」返事がありません。よく見ると傘もさしていません。異変を感じた店長は同じ部屋の生徒をたたき起こして、みんなでその生徒のところへ駆け寄りました。彼は、「ぼーーーっと」一点を見つめていました。夢遊病患者のように・・・肩をたたいて、「オイ! どうした!」と身体を揺さぶると我に返ったようで、寝苦しかったので、外に出て涼んでいたら・・・そのまま訳もわからずに立ち尽くしてしまっていたようです。彼の視線の先には暗い海が広がっていました。完全に身体が冷え切っていたので、彼を連れて風呂に行くことにしました。ちょっと薄気味悪かったのですが、疲れていたのだろうと思い、悪いことは考えないようにしました。でも、さすがに4人だけで行くのは心細かったので、両隣の部屋で寝ている生徒まで起こして総勢12人で風呂に行くことにしました。もちろんイヤな顔をしていましたが、「どうせなら、女風呂で入ろうぜ! 誰もこの時間にはこないだろう! 」思春期まっさかりの純情な男どもは、このひと言で全員が行く気マンマンになりました。風呂のある施設は宿舎から50メートルほど離れた小高い丘の頂上にありました。暗い道もなんのその、アタマのなかはいやらしい想像でいっぱいです。怖くなんてありませんでした。女風呂は外から見られるのを避けるように作られていて、急斜面のガケに面していました。一日目の探検でチェック済みです。脱衣場に到着! みんな興奮しています。そそくさと服を脱ぎ捨て風呂場へ乱入!しかし・・・ボイラーが止まっているようでお湯がさめていました。そんなに、冷たいというほどじゃなかったので、そのまま風呂に入りました。でも、大人しく風呂に入るヤツはほとんどいません。「ぼーーーっと」立ち尽くしていた「彼」も興奮しまくっていて、あちこち何かを探すようにウロウロしてます。(店長もね)何を探していたのかはみなさんのご想像にお任せします。そんなこんなで、10分ほど経過した時のこと、一人の生徒が急斜面のガケの下(うっそうと茂る森が広がっている)から何かが聞こえると言い出したんです。ふと気がつくと雨も止んでいました。一同声を立てずに、急斜面側の窓際に集まって耳を澄ましました。すると4.5人の生徒が「ホントだ、聞こえる! 人の話声だ!」店長はエロエロモードに入っていたためか、全く聞こえませんでした。しかし、やがて「ああああーーーーーーーーーー!」という女の声がガケの下からハッキリと聞こえたので、一同、大慌てで風呂からあがり、宿舎へ逃げ帰りました。宿舎に戻っても、恐怖と不安でどうしようもなく、男全員(指導教員含む)を起こしてその話をしました。でも、先生は「気のせいだ」を連発し、ぜんぜん取り合ってくれません。頼むから信じてくれというと、「じゃぁ調べてきてやるよ」と言い放ち先生は風呂場へ向いました。店長たちは暗闇に吸い込まれていく先生をずっと見ていました。懐中電灯のあかりが風呂場に入り、風呂場の電気が点きました。2.3分ほどで明かりが消え。ふたたび懐中電灯の明かりが見え、コチラへ向ってきました。しかし・・・やがて、その懐中電灯のあかりが上下に揺れ出したのです。それも速く!どうやら走っているようです。宿舎に戻ってきた先生の顔は青ざめていました。どうやら、風呂場では何もなかったらしいのですが、帰ってくる途中でなにか、「黒いカゲ」のようなものに包みこまれそうになって、そして、ざわざわと人声がイキナリ聞こえたそうなんです。一睡もできず、みんな同じ部屋に集まり、ラジオをつけっぱなしにして朝を待ちました。3日目の研修を終え、夕方になりました。男子はみんな元気ありません。女子にはなにも起こらなかったようで、元気いっぱいです。「どうしたの? 元気ないね?」と聞かれましたが。女風呂に入ったことがネックになり何も話せませんでした。暗くなる前にお風呂に入った男子は(指導教員までも)、宿舎には戻らず、テレビの設置されている食堂で夕食までの時間を過ごしました。みんなもう帰りたがってるのは明らかです。何故か?風呂に入りながら指導教官が話したことがアタマから離れなかったからです。「このあたりは第二次世界大戦中、集団自決があったらしい」施設を管理しているおじさん(地元の人)から聞き出したそうです。夕食後、研修最終日のイベントとしてキャンプファイアーがありました。その時使うはずだった花火は初日で使い果たしていたので、ダンス以外にこれといった余興もなく、各研修グループ(同部屋)の研修についての感想を述べることになりました。その折、ある男子グループの順番が回ってきたとき、とうとう話をしてしまいました。女風呂での出来事、先生が逃げ帰ってきたこと、集団自決のこと・・・女子からは笑い顔が消え去り、女子の指導教官も男子の教官と話をしています。最悪の雰囲気に包まれましたが、もう帰る船も出港してしまっているので、今日の宿泊は決定しています。消灯時間がやってきて、みんな宿舎に戻りました。その夜は、いろいろと異変が起こりました。疲れきって眠りについた男子生徒の宿舎では一晩中、廊下を歩く足音が鳴り止まず、結局眠れません。霊感の強い女子生徒は窓の外からのぞく「黒い人影の塊」に遭遇!男子、女子の両宿舎では昨日風呂場で響いた女性の、「あああーーーーーーーーーっ」という声がトイレから、天井付近から、聞こえます。気絶した女子生徒から聞いた話では、洗面所で歯を磨いていると、鏡に血だらけの顔が映った、との事。とにかく、10メートルほど離れた女子の宿舎からは、時々「キャーーー!」という悲鳴が聞こえてきていました。翌朝はみんなヒドイ顔をしていましたね。熱を出した生徒も何人かいました。船に乗り込んで、ようやくこれで帰れると一安心。でも、海に浮かぶ無数の人の頭を見た生徒もいたようです。家に着いた店長は、その日から熱を出し数日間うなされてました。あれから、その島には1度も行っていません。施設はまだあるようです。霊感らしきものが身に宿り始めたのも、その時からです。お蔵入りするはずだったこの話をしたのは久しぶりです。当時の友人達で集まって飲む機会があっても、この話は出てきません。なぜなら、この話をするとまた変なことが起こるからです。金縛りにあったり、熱をだしたりと・・・さて、ここまで読んでしまったみなさんへ。念のためお清めの「塩」を舐めてくださいませね!以上、「耐えられない! 恐怖の3日間 完結編」でした。お清めに使ってもいいけど、ホントは料理に使って欲しいです。見た?テレビ?話題沸騰!旅サラダで紹介!長寿之邦からの贈り物「石垣の塩」厄除け 開運のためのお守りです・・・金運入魂 護身符開運護身符 十二支他にも沖縄関係のブログがありますよお暇なら読んでみて!ブログ王!
March 3, 2005
コメント(8)
店長が中学生の頃のお話・・・店長の通っていた中学では、「リーダー研修」という名目で各クラスから選抜された生徒を集めての課外授業がありました。沖縄県のとある離島で3泊4日の研修です。くじ引きで店長が選ばれて参加することになったのですが、それが悪夢の始まりとなったのです。夏休み期間中の8月、お盆まであと数日という快晴の朝、店長達はウキウキで港に集結していました。結構おおきな船に乗り込んで出発を待ちました。総勢約40名(指導教員含む)。船酔いしやすかった店長は2等客室(12畳ほどの部屋でじゅうたんが敷いてあるだけの部屋 横になれる)で寝ることにしました。2時間の船旅はほとんど眠っていたのですが、途中何度か目を覚まし、そのたびに船酔いした連中が部屋に集まりだしていたのが確認できました。ただ、一人だけ部屋の隅で背中を向けてうずくまっている赤いポロシャツを着たスキンヘッドの男性(おそらく観光客)がなぜか肩をゆらして泣いているように思えたのですが、気分の悪かった店長はさして気にもせず、また眠りにつきました。無事に目的地に到着し、宿泊する施設(少年自然の家)で荷物をほどき、一日目の研修がスタートしました。初日の研修が終わったのは午後6時。7時から夕食なのでそれまではお風呂タイムです。この施設は山の頂上にあって、まわりには森しかありませんでした。コンビニもゲームセンターもありません。陸の孤島状態です。することが限られていたので、大人しくお風呂に入りました。風呂も終わり、宿舎から50メートルほど離れた食堂へ向った時のこと。頭上から大きな音とともにヘリコプターが低空飛行してきます。食堂の近くにヘリポートがあり、急いで走っていきました。ヘリポートには救急車が待っていました。ヘリが着陸すると、救急車からタンカに乗せられた人がヘリに収容されています。スキンヘッドが目に入りました。イヤーな雰囲気が漂う中夕食を済ませ、今日の反省会のあと生徒達はそれぞれ部屋に戻りました。店長たちのグループ(4人)はそのまま部屋に戻るわけがなく、だだっ広い施設を探検することにしました。体育館、運動場、卓球場、男子宿舎、女子宿舎、その他あちこち・・・散歩コースと書かれた看板を発見した店長たちは、薄暗くなり始めたのも気にせず、その森の中に入っていきました。最初は楽しかったのですが、やがて回りが暗くなり始めると口数も少なくなり、誰かの「戻ろうぜ」という言葉を待っていたかのように方向転換!宿舎に戻る道すがら、人のささやき声が聞こえた気がしました。「オイ! なんか人の声がしなかったか?」「ん・・・・、あっ、聞こえる」 「ホントだ、たくさんいるぞ!」「どこだ・・・?」「後ろからだ!!!」振り返っても誰もいません。地元の人かとも思いましたが、ここからは人家は見当たりません。だってうっそうと茂る森のド真ん中ですよ!宿舎まで足を止めることなく走って逃げ帰ったのは言うまでもありません。部屋に戻るやいなやベッドにもぐりこみ、持っていたラジオをつけてボリューム最大にしました。(宿舎にはテレビがない)時刻は午後9時ごろだったと思います。消灯の時間がきて、先生が見回りに来ました。店長達が体験した話をすると、「気のせいだ! アーハッハッハ! お前ら以外とおこちゃまなんだな!」で一喝され、反発しながらも、大人がそう言ってくれたことに安心し、眠ることにしました。カーテンを全開にした窓からは満天の星が輝いていました。翌朝、イキナリ事件が起きました。食堂で朝食をとりながらテレビを見ていると、昨日のヘリコプターのことが報道されていたのです。観光でダイビングに来た観光客がおぼれて亡くなったというニュースが流れました。あの「スキンヘッド」の男性のことでした。その日は海での研修です。その離島では2箇所しかビーチはありません。もし、その男性がおぼれたビーチでの研修だったら・・・ざわめく生徒達、事実確認をする先生達・・・やがて、その男性がおぼれたビーチは別のところだと知らされ、ほっとして研修にむかったのです。しかし・・・またも起きました!生徒の一人と、観光客がおぼれました。生徒は浅瀬だったこともあり、大事には至りませんでしたが、観光客の男性は重症の様子。またもヘリコプターでの搬送になったようです。(生死不明)研修2日目の夜、暗い雰囲気を一掃したかった先生達は急遽、反省会をとりやめ、夕食後に大花火大会を開催しました。これが大当たり! 店長達は大盛り上がりで大ハシャギ!!!これで、楽しく過ごせるぞ!!!しかし、事態はさらに深刻になっていくことになります・・・。この後は明日に続きます・・・ここまで読んでいただいた方へ・・・よく、「怖い話」をすると霊が集まりやすくなると言われています。ホントかどうかはわかりませんが、一応、念のために・・・お清めに使ってもいいけど、ホントは料理に使って欲しいです。見た?テレビ?話題沸騰!旅サラダで紹介!長寿之邦からの贈り物「石垣の塩」厄除け 開運のためのお守りです・・・金運入魂 護身符開運護身符 十二支人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
March 2, 2005
コメント(18)
最近、こういうタイトルばっかりのような気がしますが・・・さてさて、沖縄県ではよく豚肉が食されています。とくに、三枚肉は沖縄そばの具として使われていますが、この三枚肉には人知れず苦労があるんです。それは・・・「毛剃り」しなければいけないということ。この作業の必須アイテムが安全カミソリなんですわ!店長も三枚肉を料理に使うとき、台所でじょりじょりー! じょりじょり、ジョリー! トゥルルルルルー!ティキティキティキティキ ジョリー! ジョリー! ジョリー!やまのむこうに なにがあるのかー さぁ・・・(←しつこい!)横道にそれそうになったことを反省いたしまするぅ!「毛そり」を怠ると、お口に入れた瞬間!どっしぇーーーーー!となります。おかげさまで、沖縄県では「安全カミソリ検定」がありまして、有資格者には「シルバーの安全カミソリ」が与えられます。店長は「安全カミソリ検定 1級」を所持。日夜、安全カミソリの普及に努めております!!!「おっ! 私もその資格が欲しい」という方は「沖縄県 安全カミソリ普及委員会」までご連絡の上・・・うっそぴょーん!!!でも、「毛そり」は本当の話あちゃー! お仕事の時間です。またあとでね、みなさーん!!!お仕事から戻ってまいりましてござる!また、食い意地を張ってしまいまひた・・・。ゴロゴロきそうな気配・・・えーい! 気合じゃーーーー!気合で治すんじゃーーーーーーーー!!!今日の夕ご飯はカレーじゃーーーーーーー!スパイスたっぷりでインド人もびっくりなのじゃーーーーーーー!!!人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
March 1, 2005
コメント(13)
昨日のボランティアで張り切りすぎたお返しなのか、朝から腹痛でございまするよ。冷えたのかしら・・・。今日は大忙しなのに・・・昼食を終えて・・・・あきまへーーーん!ドンドン嵐が襲ってくるぅぅーーーっう!これじゃぁおトイレをもっと知りたい! 感じたい!になっちゃうよーーーー!あー、またまた来てます! 来てます!!!キビシーーーーッ!夕方6時をまわりましても、いまだ大嵐でございまするよ。今日の夕ご飯はおかゆにでもしますかね・・・でも、生サンマと豆腐の賞味期限が今日まで!あっ! 昨日のマーボ豆腐も残ってる。ハハハハハッ・・・・は、はぁーーー。
February 28, 2005
コメント(11)
バナナとサーターアンダギーとわたし~♪走ってる あなたのため~♪おいしく~ 食べて~ もらいたいから~♪・・・本日は沖縄マラソンが開催されています。店長のウチの近くにコースが設定されているので、地区の自治会が応援に参加することになり、朝からパタパタしています。ウチの親戚やお客さんも多数参加されているようで、これから応援にいきますです。えっ! もう通り過ぎたんじゃないの?情報によると、もうすぐ、近くを通過するようで、今から現場に向かいまするよ!たーくさんのバナナとサーターアンダギーを抱えてね!では、イッテキマース!!!
February 27, 2005
コメント(5)
今回はあたたかいミステリーのお話です。店長の父方の曾祖母が亡くなってから、かれこれ14年たちます。その曾祖母に救われたお話!サラリーマン時代の店長は、睡眠時間も3時間ほどしか取れない状況の毎日を過ごしていました。証券関係のお仕事をしていたので、ストレスは貯まりまくり。胃潰瘍、睡眠不足、過労でヘトヘトになっていたある日のこと。会社の駐車場から車をバックで発進させようとした時、「アリッ!!! アブナイッ!!!」と大きな声が車中に広がりました。慌ててブレーキを踏みまして、あたりを見回してもだーーれもいません。時刻は暗くなり始めた夕方です。再度発進しようとしたら、また・・・「アリーーーーーーッ! アリアリーーーーーッ!!!」またブレーキです。そして、誰もいません。不思議に思って車から出てみたら・・・車の後ろにいつのまにか子供がしゃがみこんでいたんです。運転席からは死角に入っていてまったく見えていませんでした。危なかったです!もし、あの声が無かったら・・・・よーく考えると、曾祖母の声でした。亡くなってからも、店長のことを見守ってくれていることが強く実感された出来事でした。あれからというもの、たまーーーに夢の中に出てきます。でもね、その夢の中味なんですが・・・「アンタ! 脂っこいモノばかり食べていたら糖尿病になるよ~」「少しは痩せなさい!!!」「キャベツは根っこまで使いなさい!」「仕事はキチンと手を抜かないよ~!」・・・・・・・・・・・お小言ばっかりでございます。生前は店長のことをあまり叱らなかったのに、今は怒られっぱなしでございます。最近、ウチの息子のコウちゃんが天井を見つめて笑うことがよくありますが、遊びにでも来てるんでしょうか?どうせならね、おばぁよ~・・・・・・・「ご祝儀 頂戴!!!」また、怒られるかいな!!!「ちょーーだーーーーーーい!!!」人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 26, 2005
コメント(11)
昨日、怖い話を書き込みいたしました。その夜、突然、パソコンのモニターが、「バチバチ、バチーーーッ」と音を立てて故障しました。バチが当たったのか定かではありませんが、新品のモニターを購入した今、懐具合はブリザードが吹いています。リベンジです!!!店長は強く生きてるんだ!!!負けないぞー!!!沖縄県内のとある公園での出来事です。その日、店長は公園の近くのお客様の所でエアコン工事をしておりました。季節は夏真っ盛りの8月。現場は応接間。ガラスケースが並んでいて、その中には小さなお人形がたくさん並べられていました。工事中にそのガラスケースを破損させないためにシートをかぶせてありました。その時はなーんも異変はなかったんです。工事を終え、掃除をして、最後にそのガラスケースにかぶせてあったシートをはずしたら・・・・中の人形が全て倒れていたんです。人形の大きさはタバコくらいで、その数は200体ほどありました。工事の振動で倒れたのかと思いまして、ケースを開け、立て直しました。家主さんは近くで商売されていて、立ち会われていなかったので、外に出て、家主さんを呼んできたところ・・・また、全ての人形が倒れていたんです。店長、さすがに背筋に冷たいモノが走りましたよ!だって、まったく得体の知れない何かがそうしてると確信したんですから・・・昨日の日記に書いた状況はその原因がほぼわかっている状況だったので、そんなに怖くは無かったんです。でも、今回は違います。「何」がそういう現象の原因なのかまったく見当がつかないからです。そのガラスケースを見た家主(お客さん)が私にこう言いました。「あぁー、店長さん。こういう事はこの辺ではよくあるんですよ!あまり気にしないでください」「近くに公園があるでしょ! あそこはね、強力な心霊スポットなんです。私もね、引越してから分かったんですが、今更引っ越す資金もありませんからね・・・我慢の日々ですよ・・・。」それで、とりあえずは工事終了。店長は帰宅しました。その日の夜からです。毎日出るんですよ、私の枕もとにたくさんの人形がバタバタ走り回ってるんです。2~3日後には店長の耳元でなにかささやくんです。「あそんでぇーーー、あそんでぇぇぇーーー」間違いなく子供の声でした。それも複数です。店長、我慢できずに専門の方をお呼びして御祓いしました。それからは静かな日々を送っていますが、後日談があります。その方(お客さん)現在行方不明なんです。怖い話でした。追記あれから頻繁にパソコンがフリーズしてます。お塩を舐めてリベンジです!人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 25, 2005
コメント(22)
観光の島、沖縄・・・青い海、白い砂浜・・・海に沈むサンセーット!いやぁ、スンバラシイですねぇ。ロマンテックれすねぇ・・・冬でも雪が降らないので、たくさんの方が避寒地としてお見えになっていらっしゃいます。沖縄では海のほかにメインの観光コースとして、戦跡などがありますが・・・昼間に行くならいいんです、明るいうちは・・・もちろん、ツアーでしたら昼間にきまってますよね。でもね、興味本位に夜行くのはどうかと思うんですが・・・8年前、店長がサラリーマンだったときのお話です。本土企業に勤めていた店長は、ある日、出張で沖縄にいらした上司を接待することになりました。この方、まったくゴルフをされない方だったので、ホントに大変!(ゴルフ好きなら、ゴルフ場連れて行けばOKですから、車で移動したりする手間が省ける)丸一日、朝9時から夜12時まで観光です。しかも平日!スーツを着用した男二人が、仲良く観光地を歩く姿を想像してみてください!とりあえず、シメに泡盛をたらふく飲ませて「もう、そろそろお開きかな」と思っていたトコロ!「なぁ、○めゆりの塔に行ってみないか?」とおっしゃる。時刻は夜12時、那覇市内のホテルから現場へ向ったとしても30~40分はかかるだろう。すると到着は深夜。この上司、何考えていやがるんだ!!!昼間行ったじゃないか!「大丈夫ですか、大分ご気分も優れないように思いますけど・・・」店長そう言いました。すると・・・「行こう、行こう、とにかく行こう・・・」の一点張り!なにかおかしい・・・?そういえば、居酒屋でも、ほとんどつまみに手をつけずうつむいて泡盛ばっかり飲んでいた。もしかして・・・憑れて来た!!!社用車で観光地めぐりをしたため、「お清めの塩」が常備されていなかったのが原因だったのだろうか、上司もそういう体質だったのかもしれない。店長、フロントでお塩を貰い。気は進まなかったが向いましたよ!到着したのはやはり深夜1時ころ、もちろんだーれもいません。虫の声だけが聞こえています。中には入れなかったので、入り口まで引きずっていきましたよ。そしたら今度は「水が飲みたい」と言い始めました。近くにある自動販売機で水を買って飲ませたら、突然!泣き始めるんです!なにかゴモゴモ言っているし。(解読不能)我慢できなくなった店長、ポケットにしまっていたお清めの塩を上司に振りかけた!!!しばらくして、上司の慟哭も収まりぐったりしている。車に運び込み、「これで、帰れる」、エンジンすたぁと!・・・・・・かからない!?・・・・・・かからないんですーーー!!!再び、ポケットから塩を取り出して、車を降り!「私には、あなたたちになにもしてあげられません!」とつぶやきながら車に塩を振り掛けました。再び乗り込みエンジンすたぁと! 那覇市内のホテルについたのは深夜2時。上司を部屋に放り込んで、店長も帰宅。翌朝、上司を空港へ送っていく車中で、「いやぁ、昨日はすまんなぁ。 居酒屋の後からは記憶が飛んじゃってるよ! ナッハッハ!!!」・・・そうだろうよ!なんせ、あなたの夜の顔は別人だったもの・・・沖縄で戦跡めぐりをするなら昼間にしましょうね!お塩を持っていくのもオススメします。人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 24, 2005
コメント(8)
店長のウチにはネコがいた。「いた」と過去形になってはいるがまだ元気でありんす・・・赤ちゃんができたので、店長の実家へお引越ししました。どうして招かれざるネコなの・・・?あれは忘れもしない3年前の2月16日のことでした。店長が朝、出勤しようとするとウチの玄関の脇にダンボールに入れられた子猫が捨てられていたんです。しかもー!!!カオはボコボコで目が開いていないくらい膨れ上がってる!あちこちにヤケドのあと!ぐったりして動けない!何故か緑色の液体が体中についている!さらに・・・さらに・・・どうやら骨折しているようでまともに歩けない様子!!!店長思ったね!「コリャダメだ、もうすぐお迎えがくる!」店長、急ぎの仕事があったので、保健所に引き取りに来てもらうための電話はあとでやろうと考え仕事に行きました。カミさんにもそう話し、とりあえず出勤!お昼に戻ってくると、子猫はまだ生きていました。「しょうがねぇ、お前も不運だっただろうから、最後の晩餐が食えるなら満足だろう!」と子猫に話し掛け、とびっきり上等のキャットフード(猫缶)子猫用のミルクをあげてみました。するとどうでしょう!ヘロヘロになりながらも、お鼻をクンクン、身体をひきずりながら食べ始めるではないか!店長迷ったね!コイツ「生きようとしてる」でも、店長は動物を飼うことに反対でした。だって店長より先に逝っちゃうでしょ。それってツライんです。以前同じ経験をしていたから。そのまま放っておいて、時刻は午後4時になりました。発見してから8時間が過ぎています。まだ「生きよう」と頑張ってる・・・。店長一大決心! かみさん及び実家へ連絡!「ネコを飼うことになるかもしれんが、いいか?」詳しく状況を話すと・・・「これもなにかの縁! 命は大切だ」との全会一致の評決が下り、即動物病院へ直行!骨盤骨折、ヤケド、毒物を飲まされているので解毒、あちこちに打撲、その治療及び手術、二十日間にわたる入院で福沢諭吉殿に30人もご参加ねがい奉りまして、現在は元気になっております。ただ、動物病院さんの方も事情を考慮していただいて、あとで割引していただきました。ただし、「絶対に、ウチの病院の名前は表に出さないでください。今回は特別です。大切に育ててあげてくださいね」との条件つきで・・・院長先生ありがとうございました。ネコの名前は「ラッキー」といいます。ホントにラッキーなヤツです。店長のふところは「アンラッキー」でしたがね・・・人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 23, 2005
コメント(10)
沖縄へ移住する方が増えています。そこで、今日は沖縄で生活していく上で非常に重要なお話をします。ホントに本当に、県民には耳のイタイ話です。「沖縄タイム」ハッ、としたあなた! ズバリ 沖縄県民ですね!さて、沖縄タイムとはなにか?良く言えば、時間の概念が厳しくないことになります。悪く言えば(というより、悪いコトが多いのですが・・・)時間にルーズなコト。待ち合わせの時間に30分遅れるのは当たり前。1時間遅れることもしばしば・・・。これは、友達同士でもさることながら、なんとビジネスの世界でも当たり前に横行しておりまする。沖縄県の企業すべてがそうであるとは言ってませんよ。なかにはちゃんとしているところもたくさんありますからね!店長は以前、本土企業で働いてました。時間にはとーーーっても厳しかった!だって、沖縄タイムで育ってきた店長にしてみれば当然のこと。みっちりと社員研修で修正されはしたのですが、脱サラした今、またもや沖縄タイムに侵食されそうになってます。日々是 反省!沖縄に移住することを考えていらっしゃるみなさんへこの沖縄タイムは当分修正される気配はありません。ある意味「沖縄県の文化」になっちゃってます。先ほど楽天広場で散歩してる時に、ある方が日記で沖縄タイムのことについて書いていらっしゃったので、沖縄県民の店長も、切腹覚悟でこの日記を書いています。沖縄へ移住を考えていらっしゃるみなさんが実際に沖縄へ住んでみて、「こんなハズじゃなかったのにぃ・・・」というコトになる前に知っておいて欲しいと思い書きました。沖縄じゃぁ、高級な腕時計をしていても役に立たないかも、なんていったら大袈裟ですけど、実際腕時計をしている人が少ないのは確かですから~!(店長のまわりではですけんど)ざ~んね~ん!時計は短針が~あればいい~、・・・バックライトはぼんやり~ ともりゃいい~ 斬り!!!お粗末!!!
February 22, 2005
コメント(12)
昨日、店長の奥さんのおばぁの所へ遊びに行きました。息子を連れて(生後2ヶ月、体重6キロ超、重いッス)いったのですが・・・おばぁ、イキナリのお小言攻撃!!!「あんた、今日は寒いのに靴下も履かせないで、大変さ~!」「なんで、こんな寒い日につれてくるか~!」って、前からこの日に行くって約束してたのにぃ・・・。「何か飲むねぇ」、とのおばぁのひと言に「コーラある?」と返したら、「こ~らぁは骨溶かすって言われているよぉ、あんた普段こ~らぁ飲んでるの?」「じゃぁ、お茶ある?」「あったかいのねぇ? 冷たいのねぇ?」「冷たいの頂戴!」「アンタよぉ・・・冷たいの飲んだら身体冷やすでしょう!、普段からあったかいの飲むクセつけなさい!!!」・・・おじゃまして1分、お小言大炸裂でございます。「今日は夕ご飯食べてから帰りなさいねぇ」とのお言葉に甘えて、ソーキ汁をごちそうになりました。食後、おばぁはウチの息子を抱いて「かわいいねぇ、かわいいねぇ、」の連発! なかなか息子を解放してくれる様子はありません。やがて、時刻は午後7時。外はもう暗くなってきた時のことです。またまた・・・「もう、こんな時間なってるさぁ、アンタ達なにやってる! 早く帰りなさい! こんな遅くまで赤ちゃん外出させたら風邪ひくよぉ、これぐらいは親だったらわからんとダメよぉ・・・」そっ、そんな理不尽な・・・急いで帰る準備をして、車に乗り込み発進させようとするとおばぁが見送りに来ました。「今日、アンタ達が遊びに来るってわかってたらなにかお土産準備しよったのにぃ。今度からちゃんと教えて頂戴よ~!」・・・三日前に遊びに行くよと約束してたんだけど・・・おばぁはうちの息子に「あんまぁ くーとぅー たーがん うんだん」続いて「すー あんまぁ しぅとぅねぇ たーがん うんだん」というおまじないをかけてくれました。直訳すると「母親のことは誰も見ない」「父親、母親以外は誰も見ない」という意味になります。これをもっとわかりやすく説明すると母親のこと(妊婦、赤ちゃんのいる母親)は悪い魔物や災いが避けて通るように・・・(赤ちゃん、子供のことは)父親、母親以外の悪い魔物や災いは避けて通るように・・・という意味の厄除けのおまじないなんです。昨日、おばぁから教えてもらいました。オプションとして、塩を舐めたり、アタマにちょっとかけたりします。最後の最後にまたもやおばぁの小言が炸裂!「アンタ、ブラックブラックは持ってるかぁ?」「ハァ、? あっ ガムのことねぇ・・・持ってないけど・・・」「あいや~、居眠り運転したらどうするかぁ~、ちょっと待っててよ、おばぁ取ってくるから・・・。」車を発進させ、なかなかお家に帰ることができない店長でした。人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 21, 2005
コメント(10)
沖縄には4年に1度『ユンジチ』という年がやってくるなんとその『ユンジチ』のくる年とはオリンピックの開催年でもあるのだ!沖縄では『ユンジチ』の年には二つの風習?があります。一つ目は「お墓を買い換える、お墓を新しく買う」ということです。お墓を買うには非常に縁起のいい年なんだそうです。沖縄の場合、お墓を買うということはお家を買うのと一緒。土地も買って、お墓も買います。だいたい100万くらいから買えますね。お墓を販売している業者さんは大忙しだったそうな。しかし、大忙しだったのは彼らだけではありません。産婦人科も大忙しだったのです。な~~~ぜ~~~?『ユンジチ』の年は子供が出来やすいと言われているからなんです。店長の周りでも、出産ラッシュでありました(店長のトコもね)沖縄のおばぁたちは、まだコウノトリの訪れていない夫婦にこう言います。「今年はユンジチだから、子供ができやすいよ~、だから毎日夜は頑張りなさい!」とか「せくしぃな下着着けて、ゆうわくしてごらん。」さらに「一日一回ではだめよ~。最低3回はやらんと~」などとあからさまなアドバイスをご教授してきます。以前の記事子宝の神様in沖縄!で登場した神様も大忙しだったのではないでしょうか。その影響なのか、スーパーの特売日に紙オムツを買いに走ったら。売り切れのオンパレード!!!安く購入したはずのチャイルドシートやベビーカーもさらに安くなっているではないかぁ・・・『ユンジチ』は旧正月で終了。今年までは出産ラッシュが続きそうです。人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 19, 2005
コメント(15)
昨日、友人の「ハブにかまれた男」と飲み会に行きました。「ハブにかまれた男」の詳細は・・・沖縄出身のボクサーが強い秘密!のコメント部分で初登場してますので、お読みになってからの方が彼の面白さをさらに理解できることでしょう。さて、彼は店長より2コ上の先輩なんですが、同級生のように付き合っています。もんのスゴイ健康オタクで、「オレのパワーの源はウコンだ!」と豪語している男です。そのパワーの持ち主は独身貴族なんですが(たぶんずーっと・・・)、大の女好き!しかし、しつこすぎるトークとオヤジギャグでモテない!本人はそれに気づいていない!!!彼の高校生時代のお話です。青春時代の男の子のバイブルといえばエロエロ雑誌であります。みんなでお互いのベスト写真を貸し借りしたりして、楽しんだもの。みなさんも経験ありますよね。ある日彼も自分の「ベスト本」を持ってきた。「コレ、最高だぜ!」・・・ん? 彼がもってきたのはかなり分厚い本でした。「うわー、写真がいっぱいありそ・・・おっ?」写真はほんの数枚しか掲載されていないいわゆる「エロ小説」「なんだよー、写真が少なすぎるだろー! これがベストか?」そう言う私達に、彼はこう言い放ちました。「何言ってる! 写真見るより、読みながら想像するのが最高だろ! あんなこと、こんなこと・・・ぐふっ、ぐふふ・・・。」さすがは「ハブにかまれた男」本土の大学に進学した彼から電話が掛かってきたのは、夏真っ盛りの8月でした。「オレ、明日デートだわけさー! いいだろうー!」女性との交際経験の少ない彼にとって、誰かに報告せずにはいられなかったのであろう。「ガンバレヨ!」と言って電話を切った数日後・・・また電話が掛かってきた。「フラレターーー、デートもうまくいってたのになー・・・」どうして、そういうことになったのか詳しく聞いてみた。スグにわかった!「夕方に待ち合わせして、二人で横浜球場に野球を見に行って、焼き肉食べに行って、そのあと居酒屋(炉端焼きの店)で酒飲んで、シメにラーメン食べに行って終わり」コイツはホントにマイペースな男だ!初デートなのに、真夏の暑い球場で生ぬるいビールとホットドッグ、焼肉に炉端焼きでケムリがボーボー、女性はニオイが染み付くのがイヤだったろうに・・・、最後にラーメン・・・チェックメイト!そりゃ、フラレるわな!そんな超体育系の彼はウコンを飲んで風邪ひとつ引かない体を作り上げているらしい。昨日も、居酒屋で飲み会仲間に「泡盛飲む前に、ウコン飲め! 二日酔いせんぞ!」とウコンを配りまくっていた。そういう「風邪をひかない」「ハブにかまれた男」のようになりたい方はウコンをオススメします。彼の伝説はまだまだ現在進行形。続編をお楽しみに・・・。ウコンその他健康食品のことなら沖縄健康産地 楽天市場支店!へどうぞ!人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 18, 2005
コメント(6)
沖縄へ移住する方が増えてきているようです。昨日、ウチの店に新規のお客様がいらっしゃいました。沖縄が大好きで埼玉から移住してきた20代の男性であります。テレビのアンテナ設置をお願いされて、その方のアパートに行きました。新築のアパートで家賃は5万5千円、2DK、駐車場1台付き、4階建ての4階角部屋という物件(南向き)。店長は「あること」に気がついたのですが、引っ越してきたばかりということもあり、言い出せなかったんです。それは・・・このアパートが建つ前、ここには「ウガンジュ」があったということです。「ウガンジュ」とは「拝む所」という意味で、神様を祀った祠みたいなものがあったんです。もちろん、丁寧に移設されているとは思いますが、「ウガンジュ」がある場所は神聖な土地であることが多く、人がその上に住むということにはやはり抵抗があります。沖縄では現在、アパートやマンションが急ピッチであちこちに建設中です。税金対策の浸透がそういう状況を生み出しているとかんがえられます。そこで、沖縄に移り住もうと考えている方へアドバイス。気に入った物件が見つかったら、近所の人にここが建つ前の土地の状況を聞きましょう(間違っても、大家さんには聞かないでね)「ウガンジュ」があったかどうか・・・あと、沖縄の建築物はそのほとんどがコンクリートで出来ています。台風の多い沖縄ならではの頑丈な構造ですが、注意することがあります。最上階の部屋に住むなら、設置するエアコンのパワーを考えましょう。太陽であたためられたコンクリートはハンパな熱さじゃありませんから。4畳半の部屋なら6畳用のエアコンを、6畳の部屋なら8畳用をといった具合です。仕事についてですが、失業率の高い沖縄で就職するには即戦力をもっているか、資格がないと厳しいのが現実です。新聞の求人広告の募集が多い職業として、介護福祉士、理学療法士、看護士などの医療系が目立ちます。長寿県ですので、そういった職業の求人はこれからも増えていくでしょう。最近は、コールセンターの求人も増えてきているので狙い目かもしれません。あと、魅力的なのが軍雇用員の求人です。短期アルバイトや派遣の仕事をしながら、申し込みしておくといいでしょう。楽天の広場にも沖縄移住計画というテーマがありますので、そこで詳しく調べて計画してくださいませ。今日はマジメなお話でした。人気blogランキングに参加中!です。ブログ王!
February 17, 2005
コメント(5)
沖縄県の浦添市でのとある風景です。 りりしいワンちゃんご登場!彼の名前は『アルフォント浦城ボギー』といいまして、立派な浦添警察署の職員だそうです。職員といっても、本物の「警察犬」ではありません。飼い主のかたは一般の人で、こうやってボギー君と交通安全の運動をなさっているんです。このボギー君、道で交通安全の監視をなさっていらっしゃいまする時には、微動だにせず、じーーーっと行き交う車に「アンタ、スピード出しすぎだワン。」「ウインカーのランプが切れてるんだワン」などと、チェックを入れてるらしい。もちろん人気ものになりまして、 こういうステッカーまで出来ております。昨年のクリスマスでは、 沖縄観光のついでに「ボギー君」に会いに行ってみてはいかがでしょう。警察職員ではありますので、挙動不審な動きをすると職務質問を受けるかもしれません。お気をつけください!浦添市から住民票も発行されていて、立派な「沖縄県民」であり、「浦添市民」です。もっとボギー君を知りたい! という方はコチラインターネットウルマ!メールマガジンが発行されています。秘蔵写真もあるようです。人気blogランキングに参加中!です。
February 16, 2005
コメント(6)
具志堅用高、渡嘉敷勝男など、沖縄からは世界チャンピオンが出ており、これからも続くでしょう!何故、県出身のボクサーが強いのか?その秘密を大暴露!!!「スクープ! 沖縄のボクサーの強さの秘密はハブにあった!」ご存知、沖縄にはハブという猛毒のヘビがいます。先日、久米島でキャンプを張った「楽天ゴールデン イーグルス」も地元から草むらなどに入らないようと注意を受けていたほどです。しかしながら、ハブの攻撃は足元からだけではありません。爆撃機のごとく、頭上の木などから攻撃をしかけてくることもあり、大変危険な生き物であります。そのハブとボクシングとどうつながるの?フッフッフ・・・ボクシングで相手にKOされないようにするには、相手のパンチをよける技術が重要です。かのチャンピオンたちは、沖縄で生活しているだけでその「パンチをよける技術」を獲得できたのです。つまり・・・沖縄では、草むらや頭上の木の上からのハブ攻撃に注意しなければならない。暗い夜道を歩いていると、突然「シュシュシュッ!」と木の上からハブが飛び掛ってくる!アブナイ!!! よけろーーー!・・・そうなんです。ハブから身を守るためには、ハブが襲ってきたらすばやく身をかわし、よける技術を会得しなければいけないのです。そうやって、生き残ってきた我々、沖縄県民は、「パンチ力」さえ備わればみんなが世界チャンピオンになれるのです。スゴイ・・・スゴイぞ沖縄県!!!観光立県の沖縄県民がこんなことを書いてしまったら、観光客が減ってしまうかもしれない・・・だって、ハブをよける技術を持っていない方には、沖縄はキケンな場所なんだから・・・。しかし、沖縄旅行にいらっしゃるみなさんご安心あれ!ちゃーんと那覇空港には「ハブよけヘルメット」が無料でレンタルされてますから大丈夫です!大人用、子供用全てのサイズをそろえております。沖縄の夏はもうスグです。沖縄のハブのシーズンももうスグです。さぁ、みなさん!今年も沖縄にいらっしゃいませでございますぅ・・・ハブの血清の在庫もたっぷりありますから~!!! うっそぴょーーーん! 人気blogランキングに参加中!です。
February 15, 2005
コメント(8)
昨日に引き続き、メチャクチャ忙しいってばー!全従業員総出空調突貫工事昼飯時間無休憩問題外!超疲労困憊多分夕方泡盛大放出祭店長買出自腹なんでやねん!猫手欲 栄養剤売切 生傷絶間無 目下隈 睡眠不足・・・・・・とこんな場合じゃない!店に足りない部品を取りに来たんだったーーーーーーーー!!!みんなが待っているぅ・・・あぁ・・・もっと休みを・・・。休みをくれぇ!!!
February 14, 2005
コメント(4)
本日、朝8時半よりエアコン工事のオンパレード!!!昼飯も食べる時間ナシ!!!店長、今、帰ったばかり(午後7時)でヘロヘロ状態!今から息子をお風呂に入れて、ついでに店長もお風呂入って、ご飯食べて、さぁ、ゆっくりできるかと思いきや、処理しなくちゃいけない書類が残ってるし、図面もひっぱらなきゃいけないし・・・あぁー!!!誰か手伝ってくりぃえぇ~~~!!!ひえぇーーーーーーーー!!!
February 13, 2005
コメント(4)
「なぁ、副機長、ちょっと小腹がすかないか?」「そうですねぇ、機長、キャビンアテンダント(スチュワーデスと昔は言ってました)に何か持ってこさせますか?」「イヤ、ちょっと店に寄っていこう」「エッ、寄っていこうって???」沖縄の不思議スポットです。場所は沖縄県中部の北中城村内にあります。ネタばらしすると、15.6年ほど前まではレストランだったんですよ、この飛行機も本物です。沖縄の地元の航空会社であるJTA(日本トランスオーシャン航空)の前身であるSWAL(南西航空)時代のペイントなので、20代の人たちにはただのハリボテのようにしか思わないかもしれません。店長の世代は南西航空はバリバリに現役で活躍していました。「スカイメイト」という学生割引があり、3月頃は大学受験のため本土に向かう受験生の専用便みたいになっちゃうこともあったようです。南西航空は宮古島や八重山などの離島と沖縄本島、本土をつなぐ航空路線をまかない、まさしく沖縄の青い空を「一人歩き」しまくっていました。店長が初めて乗った飛行機も南西航空。現在のようにセキュリティも厳しくはなかったので、コックピットも見せてもらえ、将来は「パイロットになるじょー」と決心したのもこの頃です。残念ながらパイロットの夢は空のかなたでいまだ飛行中ですが、いつかはなりたいと願う今日この頃です。店長のウチの近くにあるので、車で仕事に出かけてこの近くを通るたびにこの飛行機に視線を移します。ちなみにこれは数年前に撮った写真なのでありまして、今は垂直尾翼が台風で壊れちゃっています。「機長! もう腹いっぱいで食えません! そろそろ出発しませんか」「そうだな、では行くか・・・・ん? 」「なんですか機長・・・?」「滑走路が足らん・・・」「・・・・・・」以上店長コラムでした。オーッホッホッホ!!!人気blogランキングに参加中!です。
February 12, 2005
コメント(5)
この夏新しい自分に出会いたい方へ最新の沖縄モードへご案内いたしますキレイなあなたに出会いたいから・・・ う~ん、スンバラシイではありませぬか!!!沖縄のとある街角でのディスプレイでございます。この夏、沖縄ではこういった『ふぁっしょん』が流行るかもしれません。店長もこういう最新ふぁっしょんに身を包み、さんさんと照りつけるビーチで、そしてパラグライダーに乗りながら青い空の下、沖縄の風を感じたいものである。しかーーーーし!!!残念だ!悲しいかな、私の身体のサイズに合わないのだ,合わないのだ,合わないのだ---!!!悔しいじゃぁないか、悲しいじゃないか!!!この最新ふぁっしょんに身を包み、今年の沖縄で注目を浴びたいアナタ!!そうっ、そこで見ているあなたのことですよ!!!いかがかな・・・。なんでーー遠慮しなくていいさ~!欲しいんだったら、買いなさい!一点ものの『おーとくちゅーる』よ~! たぶん・・・。お詫び多少画像が見にくくなっておりますが、これは「わざと」であります。なにせ「いんぱくと」が強いものですから・・・。人気blogランキングに参加中!です。登録してあなたのブログをもっとたくさんの人に見てもらいましょう!
February 11, 2005
コメント(3)
ディープな沖縄方言講座「山学校」(やまがっこう)山学校の使用例例1「あんたも、りっぱな大人になったねぇ!、昔は大変だったからねぇ!」「そうだね、山学校ばっかり行っていたからなぁ・・・」例2「最近山学校ばっかり行ってるさぁ!」「あいっ! 僕も昨日山学校に行こうって誘われたよ~」店長の周りで使用されている「山学校」の使用例です。みなさん、どういう意味かわかりますか?・・・う~ん、例1はなんとなくわかるんだけどなぁ・・・例2がなぁ・・・何だろう?では答え合わせしましょ!例1で使われている「山学校」の意味はいわゆる不良少年のことを指します。つまり、勉強を教えている学校にはいかないで、友達と遊びに行っていた。ということになりますね。昔は山ばっかりだったので、山に行って、なにか良からぬことを企てていたんでしょう。初対面でこの言葉を使ってはあきません!いい意味で使われることもあれば、悪い意味で使われることもあるからです。ある程度仲良くなったら使ってみましょう。例2は難しいですよ!!!ヒントは・・・毎週日曜日にダンナが朝早くから出かけるところ!結構お金がかかります。それ専門のツアー旅行などがあります。わかったかな・・・・?ズバリゴルフのこと!まさしく「山学校」そのものですね・でも、沖縄は海の島。なんで、「海学校」という言葉がないんでしょうか?やっぱり、「海」という言葉を変な意味に使いたくなかった沖縄の人の暗黙の了解があったからかもしれませんね。追記今日のお昼ご飯は店長が作った豆腐ちゃんぷるーでした。ですけど、作るときに全然味見しなかったのが最悪の結果を生んだ。豆腐が腐っていたってばー!!!わからんで、奥さんが最初に口にしてから怒られたさ~「やーよー(アンタよ~) でーじふらー(とってもアホ!)、ちゃんと賞味期限見てからつくりなさいよ~。」「何言ってる! やーも(アンタも)、冷蔵庫の中のチェックしておけ~。」店長言い返しましたよ!そしたら・・・「昨日、ゴミ捨ての日だから、冷蔵庫の中身チェックしてたのアンタでしょう!。」たしかにそうだった・・・。奥さんは生後一ヶ月のベビーの世話でてんてこ舞い、一度寝たらなかなか起きない店長のかわりに、夜は奥さんが頑張ってくれている。だけど~、だけど~・・・オレだって頑張ってるのさ~~・・・。ずっとお家にこもりっきりでストレスがたまっているのも分かるんだけどさ~・・・。店長の独り言でした。グスン・・・。人気blogランキングに参加中!です。
February 10, 2005
コメント(6)
店長の家の近くにある、有名なショッピングモール「プラザハウスです。観光コースにも入っているので、沖縄にいらっしゃった方なら分かるかもしれませんが・・・こちらのトイレの標識が非常に分かりやすいというか、なんというか・・・まずはその標識をご覧アレ!!!続きまして・・・いやはや・・・具体的というか、露骨というか・・・。しかし、全世界共通のグローバルデザインではありますな!でも、最近は男の人もまっすぐかも・・・「アンタ!立ってすると飛び散るから座ってやんなさい!!!」「だれが、掃除すると思ってんの!!!」・・・って、トイレの掃除はオレがやってんじゃぁねーかよーーー!!!店長のつぶやきです。追記先ほど旧正月で大盛り上がりの大宴会を終え、お家に帰ってきたのですが・・・なんと社会の窓が 全開!!!でした。午後3時ごろにトイレに入ってからずっとそのままだとすると、妻の実家に行く前に立ち寄ったコンビニでも、実家に着いて、あぐらをかいてる時も、帰りながら立ち寄った、 ミスタードーナツでも 全開!!!だったのだろうか・・・。このネタ書いたバチが当たったのであろうか・・・?。人気blogランキングに参加中!です。
February 9, 2005
コメント(4)
沖縄県中部にある浜比嘉島にはありがたい神様がいらしゃいます。子宝に恵まれる神様で、そのご利益はスゴイそうです。有名人もここを訪れ、ご利益を受けた方がたくさんいらっしゃるそうで、ここは沖縄県民でも知らない方が多く、ホントに秘密の場所なんです。店長もこちらにお参りしたことがあったんですが、島に行く前日に不思議なことがあったんです。夢をみたんです。大きな鳥居と、なが~い階段が見えました。もちろん店長は島へは一度も行ったことはありません。翌日、行ってみて驚きました。夢に見た光景とそっくりそのまま・・・。そのご利益があったようで、息子は生後一ヶ月。ちょっと太り気味ですが、すくすくと元気に育っています。この島は映画「おぎゃあ」のロケ地にもなりまして、結構知っていらっしゃる方もいるかもしれないという意見が会長(店長の奥さん)から出されました。どなたか映画「おぎゃぁ」をご覧になった方、いらっしゃいますでしょうか?おぎゃぁ。 ◆20%OFF!<DVD> [DMSM-5224]>人気blogランキングに参加中!です。
February 8, 2005
コメント(1)
新婚旅行で北海道に遊びに言ったときのお話です。店長の奥さん(幸せさがしの会長)はメチャメチャ明るい性格の持ち主であります。ツアーでの旅行で最初に降り立った地は新千歳空港で、お昼前でした。みんなお腹ペコペコです。空港のロビーには同じツアーの参加者(ほとんどが沖縄県民)がおり、みんな今から始まる旅にワクワクしていたと思います。みんなのささやき声が聞こえてきます。「早く、カニ食べたいさ~」「6月なのに寒いね~」「こっちに集まっている人はみんな同じバスで旅行する人たちかね~」・・・その時、いきなり会長が「お腹すいたー、まさか沖縄そばはないよねぇー」あるわけないでしょうが!!!ここは北海道ですよ!!!なんで、わざわざ北海道まで来て、沖縄そば食べんといかんの?まわりの人のクスクスと笑う声がきこえます。「あいっ! あっちで弁当売ってるみたいよ! 買いにいこうぜー!」あんた女の子でしょうが、もうちょっと言葉づかいに気をつけ・・・って・・・聞いてません。会長は「カニいくら弁当」と「カニしゃけ弁当」を購入バスに乗り込むと早速開封!バスの中はカニといくらの香りが充満。すると、バスに乗り込んでいる沖縄県民、緊張のイトが切れたのか、あちこちでお弁当のゴムをハズス「ピリピリピリッ」という音や、ビニール袋を開ける音の絶妙なハーモニーがかもしだされてしまいました。普通はもうちょっと遠慮するでしょ!だって、みんな会ったばっかりなんだから・・・。会長の行動は、その「遠慮」を一気に打ち砕いてしまったようです。その後の旅行期間6泊7日の旅は、内容が濃すぎて一日では書きこめません。沖縄県民のパワーはバスガイドさんと運転手さん、他県からツアーに参加されていた方にもにも炸裂!沖縄から持ち込んだ「サーターアンダギー」をみんなにくばりまくるおばぁや、「これで好きな飲み物でも買って飲んで頂戴!」とバスガイドさんと運転手さんに「心付け」を祝儀袋に入れて渡すおじぃ。ウチの会長は、「あっちで、なんかおいしそうな露天がありますよー!」とみんなを引き連れて、プチバスガイド状態。新婚旅行ならぬ、町民自治会慰安旅行の様相を呈しておりました。最終日は札幌のとある居酒屋にて、参加者みんなで大騒ぎ!まわりにいらっしゃった地元の方たちは、聞きなれない言葉でしゃべっている私達を不思議そうに見つめていたことを思い出します。店長はツアーで旅行したのは初めてだったのですが、ああいうものなのでしょうか?またいつか会長と旅行にいく機会があると思いますが、どうなることやら・・・。「かにずし」が楽天市場にありましたおひとついかが・・・
February 7, 2005
コメント(4)
沖縄の食堂に入ったことのある方!手を上げて!!「 は~い!入ったことあるよ~」という方はわかるハズ・・・そうなんです。沖縄の食堂で、例えば・・・「ゴーヤーちゃんぷるー ひとつ!!!」と注文するとごはんと味噌汁がついてきます。つまり定食になっているわけです。本土(言い方が古いかな・・・)ではご飯とお味噌汁は別々に注文しないといけないところが多いですよね。先日、わたしの行きつけの食堂に観光で遊びに来ていらっしゃる方が入ってきました。「すいませ~ん、とうふちゃんぷるーと野菜炒め」ここまではOK! しかし、更に「ごはんとお味噌汁二つずつ!」40代くらいのご夫婦で、二人だけなんです。食堂のおばちゃんはお二人に近づいてこう言いました。「あのですねぇ、とうふちゃんぷるーと野菜炒めには、ご飯とお味噌汁が一応付いてますけど、もっとご飯もお味噌汁も食べるんですか? 」ご夫婦は、「ヘッ・・・?」という顔で、「あっ、そうなんですか? じゃぁ、ご飯とお味噌汁はキャンセルでお願いします。」食堂のおばちゃんは「そうでしょ! びっくりしたさ~。よく食べる夫婦だねぇ~と思ったさ~ アッハッハ!!!」お二人は無事に注文を終え、「沖縄は初めてみたいだから、サービスしておいたよ~」と言いながら山盛りになったとうふちゃんぷる~と野菜炒めを手に持ったおばちゃんを見つめていました。ちなみに、沖縄の食堂には必ずと言って良いほど「味噌汁」というメニューが存在します。店長が一人旅をしていた頃、あちこちの食堂や定食屋さんに入りましたが、このメニューには出会ったことがありませんでした。この「味噌汁」、お店によって色々とバージョンがあります。白味噌ベースであったり赤味噌レースだったり。中に入っている具もまちまち。どの店にも共通して言えることは、具がてんこ盛りということです。だいたいは、豚肉に葉野菜、卵に大根が定番。もやしやソーキ(豚のあばら肉の甘辛煮)が入っていることもあります。あと「中味汁」(なかみじる)これは豚の内臓、いわゆる『もつ』が入っています。ベースは沖縄そばの汁に近いですが、しょうがを薬味に入れます。他にも、椎茸やこんにゃくの細切りが入っています。沖縄ではお祝いの席でよく出される縁起のいい食べ物ですね。沖縄の食堂での暗黙のルールでした。大食漢の多い沖縄。ホントに「豆腐ちゃんぷるーとお味噌汁」を同時に頼む人も少なくありませんから~ざんね~ん!!!豆腐ちゃんぷるーはお持ち帰りにすれば良かったかも・・・斬り!!!注意「お味噌汁」と「中味汁」にはご飯だけしかつきませんので、あしからず。一度食べてしまえば、なぜか恋しくなる島豆腐。内容は手作り島豆腐(1丁:約1キロ)♪オジィ自...オキハムの琉球料理シリーズ【中身汁350g】これぞ、豚もつの煮込みだ。う・美味い人気blogランキングに参加中!です。
February 6, 2005
コメント(2)
沖縄タイムスという地元の新聞のサイトの中に「残さびらな・島くとぅば」というコーナーがあります。アドレスhttp://www.okinawatimes.co.jp/spe/o_index.html#kotoba沖縄の組み踊りの神様、真喜志康忠さん。映画「ナビィの恋」に出演されていた登川誠仁さん。沖縄のそば博士、豊里実令さん。の生の声が沖縄方言で聞くことが出来ます。もちろん日本語訳(笑)もありますのでご安心を。もっと沖縄を感じたい!ナビィの恋(DVD)「ちゅらさん」に出演されていた平良トミおばぁが主演島唄の世界 <NHK DVD> 沖縄本島~唄者 登川誠仁【ASBY-2041】 =>20%OFF!《発売日:01/12/21》「ナビィの恋」で平良トミおばぁのダンナさんを演じていました。沖縄では有名な人なんです。えっ! もっと沖縄を知りたい!?ならば・・・もっと、もっと沖縄を感じたい!人気blogランキングに参加中!です。
February 5, 2005
コメント(4)
「あわてぃるなーかー よんなー」という沖縄の方言があります。直訳すると「慌てているときこそ ゆっくりしなさい」となりますが、つまり「急がば回れ」ですね。沖縄ではこの言葉を象徴するある習慣があります。「たちゃわん」という言葉です。これを直訳すると「二杯のお茶碗」という意味ですが、みなさんわかりますか?実際にどういう風に使われるか、例をあげてみましょう!店長が仕事でお客さん(60代)のウチに行ったときに使われた「たちゃわん」の例店長 「こんにちはー 電池持ってきたよー!」お客さん 「あい! ありがとうねー!」店長 「最近は寒いから風邪ひかないように、気をつけてねー」お客さん 「なんで? アンタもう帰るのッ! 休んでいきなさい」店長 「今日は忙しいからさー また今度ゆっくりしていくさ~」お客さん 「あい!あわてぃるなーかーよんなー、たちゃわん飲んでいきなさい。」このように使われています。みなさんなんとなく分かりましたか?つまり、慌てるな、お茶を二杯飲む余裕ぐらい持ってから行動しなさい。ということになります。実際、これを言われたらどんなに忙しくても、お茶を二杯は飲んでいきます。みなさんも「たちゃわん」を実行してみてください。沖縄にいらっしゃる予定のある方。「たちゃわん」を実行することで、またほのぼのとした沖縄を感じることができるかもしれません。南国特有のまったりとした雰囲気、真っ青な空、海。そして、あたたかい沖縄の人たち。沖縄HOT情報!幸せさがしの店長でした。本日の沖縄はくもり 気温21度塩せんべい お茶のお供にどうぞ 沖縄のお菓子です人気blogランキングに参加中!です。どうぞよろしくです
February 4, 2005
コメント(0)
今日は空気のお話です。店長の本業は家電製品の販売、修理なのですが、最近お客さんの間で流行っている商品のお話です。【3倍還元0203】ナショナル 松下電工空気清浄機 エアーリフレnanoe ナノイー EH3100-G(グ...沖縄では花粉症に悩まされるということはありませんが、湿気が強い気候なので、ダニの発生がすごいです。このダニの死がいが空気中に浮遊することで、呼吸器系の疾患を起こす原因になるのですが、この空気清浄機は従来の清浄機と違って、汚れを吸い込むというより捕まえに行く、という機能をもっています。ナノイーイオンが空気中に浮遊するダニ死がいやウィルス、そして花粉症の原因になる花粉を、イオンで包んで不活性化させるそうです。しみついたニオイも分解。タバコのニオイや油のニオイまで取るそうです。店長も使ってますが、かなり良いかも・・・。知り合いのサイトで花粉症対策の無料情報メールが配信されてました。「統合医療と健康を考える会」様が今年の花粉症の対策についての最新対応策をお伝えしているようです。ご参考までに。人気blogランキングに参加中!です。どうぞよろしくです
February 3, 2005
コメント(0)
沖縄には「キジムナー」という古い木に住む妖精がいます。赤いザンバラ頭で、子供くらいの大きさだそうです。たまに、各家庭に出向き、住人が寝静まったところで、寝ている人の上に乗っかり、跳んだり跳ねたりして遊ぶそうです。乗っかられた本人は「ウッ・・・ウウウッ・・・」とちょい苦しみますが、悪いヤツではありません。キジムナーはガジュマルという木に住んでいて、昔の沖縄にはたくさんいたそうですが、近年の開発などでガジュマルの木が伐採され、住みかを追われているようです。先日も大きなガジュマルの木が倒されている光景を見ましたが、あの気に住んでいたキジムナーはどこに行ったんでしょうか・・・。【送料無料】多幸の木 人参「ガジュマル7号鉢」妖精・神のやどる樹 -ガジュマル- ハイドロカルチャーキジムナーが訪れた家の住人は長寿・お金持ちになると伝えられているそうです。今夜あたりウチにも来てくれないでしょうか。お待ちしておりまする~!人気blogランキングに参加中!です。どうぞよろしくです
February 2, 2005
コメント(0)
ここ最近の沖縄は暑い日が続くと思いきや、翌日には突然冷え込むなんてことがしょっちゅうです。本日の沖縄は晴れ 気温15度 寒いです。仕事もキャンセルになりました。おかげさまで、冬物の服と夏者の服が洗濯機に一緒に入っている。これも異常気象の影響なのでしょうか?体調も崩れやすく、店長のご近所さんは風邪ひきさんが増えています。風邪薬も入れたり出したり、服も入れたり出したり。さすがにエアコンは使っていませんが、ウチワをつかうことはあります。店長のお気に入りのサイトで、同じく沖縄県在住の 宇根っちさんのサイトでは宇根っちさんオリジナルのTシャツが販売されているんですが、そのTシャツのロゴには「島人」や「琉球魂」とかかれています。まさしく「琉球魂」でこのへんな天気を乗り切りたい今日このごろです。宇根っちさんのサイトには那覇の町の写真などが貼られています。遊びにいってみてはいかがかな・・・。今年、沖縄に遊びにくる方はぜひ宇根っちさんのお店に遊びに行ってみてくださいませ。実物の宇根っちが見れるかも・・・。人気blogランキングに参加中!です。どうぞよろしくです
February 1, 2005
コメント(1)
請福ファンシー 720mlクレラップでおなじみの呉羽化学株式会社が『請福ファンシー』を使った治験データで「泡盛の抗アレルギー有効成分としての利用」として特許申請をしており、花粉症の皆様からの熱い注目を浴びた商品です。以下は楽天市場の請福酒造さんのサイトからの引用文です。実施例】以下の実施例において、いずれも、請福酒造有限会社製、泡盛古酒(5年貯蔵。エタノール含有量35度)「請福(登録商標)」を使用した。試験例120年来、スギ花粉の飛散時期になると、クシャミ、鼻水、眼のカユミ等のスギ花粉症の症状を呈している被験者(成人男性)に、例年スギ花粉の飛散が始まるほぼ1カ月前から、泡盛15ml/回を毎日朝夕服用させた。服用は、スギ花粉の飛散の注意報がなされなくなるまで行ったが、食事をはじめ生活には特に制限はしなかった。服用後、1カ月経過後から、被験者の毎日の自覚症状をもとに予防効果及び、治療効果の判定を行った。スギ花粉の飛散の注意報が報じられている期間のいずれの時点においても例年よりも症状が著しく軽減された。また、スギ花粉の飛散最盛期にあたる、服用開始後50~60日目の自覚症状は、当日服用により著しく軽減された。【0039】試験例210年来、スギ花粉の飛散時期になると、クシャミ、鼻水、眼のカユミ等のスギ花粉症の症状を呈している被験者(成人男性)に、スギ花粉の飛散の注意報が報じられ、自覚症状が認められて、3日後から、泡盛15ml/回を毎日朝夕服用させた。服用は、スギ花粉の飛散の注意報がなされなくなるまで行ったが、食事をはじめ生活には特に制限はしなかった。服用日から、被験者の毎日の自覚症状をもとに治療効果の判定を行った。服用後1~2時間経過後から、明かな、症状の軽減効果が10時間程度継続するのが自覚された。この軽減効果は、スギ花粉の飛散最盛期においても認められた。全然花粉症とは縁の無い沖縄でつくられていた泡盛が、まさか花粉症に効果アリなんて思いもよりませんです。追記 02/05知り合いのサイトで花粉症対策の無料情報メールが配信されてました。「統合医療と健康を考える会」様が今年の花粉症の対策についての最新対応策をお伝えしているようです。ご参考までに。人気blogランキングに参加中!です。どうぞよろしくです!
January 31, 2005
コメント(0)
全70件 (70件中 1-50件目)