・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

チャイコフスキーの… 天地 はるなさん

渡辺謙でも役所広司… 健康奉仕さん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2004.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は二十四節気の「大寒」。
里山的生活メイルニュースの配信日です。

ローカルだけど、全国区なものをめざしているのですが、
どうかなあ。

2月4日は立春。

「寒(かん)」がつくことばももうおしまいです。

連載の機会をただいているマクロビオティックマガジン
『むすび』の4月号分の原稿を書きました。

3月の第2金曜の発売ですので、
その頃のことを意識しながら書くのですが、
4回目の原稿のテーマは「使命多様性」についてにしました。

自分のなかでは今年の中心テーマは
これだよねって感じです。

『半農半Xという生き方』を読んでくださった方からの
感想メールでも、反応が最も高かったのが、
「使命多様性」ということについてでした。

このことばが生まれた1997~8年頃、

伝統版画家であり、編集者である、とある先生に
「使命多様性」のことを話したら、

「それは1冊の本が書けるよ!」
と言われて、そういうもんですか・・・と返したものです。

とある出版社に企画を提出しているのは
ずばり使命多様性なのですが、
その出版社で実現できれば、とっても光栄です。

ライフスタイル賞の最終選考に関する
質問が届いていたので、作成しました。

写真も2~3点、添付くださいとのこと。

『半農半Xという生き方』のために、
佐々木さん(生年月日がまったく同じ)に撮ってもらった
写真を使わせてもらいますね。

『むすび』誌の写真も佐々木さんの写真だし、
大活躍です。

『半農半Xという生き方』には5枚ほど写真が載っていますが、
お地蔵さんと1本檜の写真、いいなあ。

素敵な写真をありがとう。

ペンを持って、田んぼには行くけれど、
最近はカメラを持っていっていないので、
今年はデジカメで農系フォト、いっぱい撮らなきゃ、です。

さてさて、今日のことばは・・・

人は山々の高さに、海の巨大な波に、
川の流れに、海原の雄大な広がりに、
円を描きつつ移動する星たちのめぐりに、
驚嘆の目を見はるために旅をする。
ところが、自分自身には
驚嘆することなくやりすごす。
(聖アウグスティヌス)

ほんとうにすべてにありがとう!ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.22 06:27:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: