・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

碁盤斬り★古典落語の… New! 天地 はるなさん

【速報】プーチン大… New! 健康奉仕さん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2005.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
約10日の下関休暇を終えて
メールチェックしたら、メールの数々。大変でした。

おめでとうメールとともに、吉祥メールもありました。

それは1月1日の毎日新聞(全国版?)で
「半農半X」が大きな見出しで登場していたこと。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/archive/news/2005/01/01/20050101ddm013070019000c.html

京都府の吉田さんほかたくさんの方が
載ってますよメールをくださっていて、知りました・・・。
ありがとうございます!

鴨川自然王国(千葉)の高野孟さん(インサイダー編集長)が

「農にかかわりながらも、それだけではない半農半Xが面白い」と
コメントのなかで「半農半X」を使ってくださっていて感謝です。

元日の新聞に半農半Xが大きな文字となって登場するなるなんて。

うれしいなあって思いながら
お皿を洗っていたら、ふと、

ああ、これは半農半Xの独り立ちだ

って気づきました。

そんなことを思っていたら、
京都造形芸術大学の原田憲一先生からメールが届き、

毎日新聞を読みましたが、塩見さんの名前はありませんでした。

しかし、考えようによっては、

「半農半X」という言葉が塩見さんの手を離れて
独り立ちしているということなので、
改めて「実践」と「継続」の大切さを認識しました。

とメールが届き、びっくり。

やはりそうなのですね。

「独り立ち」。

つくづく、コンセプトは生きているのだなあって思いました。

2005年1月1日。

これはあるサイン。

そうなんだって思いました。

これから始まる新しい12年のスタートです。

田舎暮らしを実現する情報誌
『月刊ふるさとネットワーク』(1月号)でも

『半農半Xという生き方』が紹介されていて
掲載誌がポストに届いていました。

NHK「ご近所の底力」で田舎暮らしのアドバイザー役をされた
佐藤彰啓さん(ふるさと情報館代表)が発行されている雑誌です。
http://www.furusato-net.co.jp

ほんとうにありがとうございます!

2月に綾部で開催されるフォーラムの
詳細が届きました。ぼくも参加させていただきます。
雪が降らないことを祈ります。

以下、主催者からのお知らせです。

***

「京都府 地域と人をむすぶITコミュニケーションプラザ」
http://www.nkyoto.jp/ の事業として、以下のフォーラムを開催します。

IT活性フォーラム【綾部から型を出せ】
~「素材 Identity」×「縁 Meets」×「テーマ Mission」~

 ITが利活用の段階に入り、田舎や都会といった空間にとらわれることなく
自分の気に入った場所で、自分のスタイルで仕事と暮らしを楽しむことが
可能となってきました。

 この情報技術(IT)を利用した「週3日田舎暮らし、週4日都会暮らし」や
「半農半X」という2つのライフスタイルと「3つの価値創造」をもとに
綾部発の「型(価値)」の創造をテーマにフォーラムを開催いたします。

キーワードは、「スローライフ」「サスティナブル(持続可能性)」
「新しい価値の創造と循環」「多様な社会起業」。

ご参加お待ちしております。

 記

■日時:2005年2月6日(日) 13:00~
■場所:綾部市ITビル 2階多目的ホール(綾部市西町1丁目)
■内容:
 第1部(13:00~14:45 参加無料)
  セッション「ライフスタイルデザイン」
  ・週3日田舎暮らし週4日都会暮らし  浅野 令子(SCCJ専務理事)
  ・半農半X(エックス)という生き方  塩見 直紀(半農半X研究所代表)

 第2部(15:00~16:45 参加無料)
  ディスカッション「新しい価値を創る」
  パネラー(タイトルは仮題)
  ・「都市交流で価値を創る」   高倉 武夫(里山ねっと・あやべ事務局長)
  ・「郡是的なるもので価値を創る」原田 明(プランナー)
  ・「Sustainableな価値」   元井 陽一(綾部ITワークス)
  コーディーネーター   長岡 治明(綾部ITワークス)

第3部 交流会 主催・綾部ITワークス(17:00~) 参加費 1,000円
    ご来場の皆様、出演者の方々も交え交流会を行います。是非ご参加下さい。

■主催:京都府、綾部ITワークス
■後援:綾部市、里山ねっと・あやべ(同不順)
■お問い合せ先:綾部ITワークス http://www.ait-works.org/
 メールアドレス info@ait-works.org 電話 0773-42-6715

★参加お申し込みは、綾部ITワークスのページからお願いします。
http://www.ait-works.org/

●さてさて、今日のお土産(エックス系)のことばは・・・

この21世紀を自在に羽ばたける“自分”をいつまでも問い続け、
その中に数え切れないほどの感謝を見つけていってほしい
(綾部出身のシンガーソングライター・イイダサトミさんのことば)

※もうすぐ綾部で成人式ライヴがあります。
すてきなメッセージですね!

訪問くださり、ありがとうございました。
2005年がすてきな1年でありますように。

(塩見 直紀 2005‐1‐7)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.08 12:15:05
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: