・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

5/18-2:茨城県・潮… New! 天地 はるなさん

有権者「ばかにして… New! 健康奉仕さん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2005.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
稲刈りを終えて、ほっとひといきです。

日没のため、できなかった作業をしに、朝ごはんの前、田んぼへ。

手刈りした稲を、わらで束ねて、稲架(いなき)へかけていきます。

昨年のわらを水にぬらし、数本使って、今年の稲を束ねる。

あっ、これって21世紀的でおしゃれって思います。

土にかえっていけるものってすてきですね。

武道家の土井さん夫妻が落穂ひろいに
京都南部からやってきてくださいました。

落穂ひろいに京都から。すてきですね。

天候にもよるけれど、1週間~10日くらい干したら
脱穀作業です。新米が近づいています。

綾部には「FMいかる」という
コミュニティFMがあるのですが

あかり作家の大石明美さんからの紹介で
9月14日夕方、出演させていただくことになりました。

DJの松下さんと打ち合わせをするなかで、
出てきたテーマ(仮)は「半農半X出版の裏話」。

話しながら、新たな気づきがあるかもです。
当日はよろしくお願いします!

9・11から4年。

ぼくたちはあの日を忘れていないかな。

そんな声がきこえてきそうですね。

選挙の11日は里山ねっと・あやべに1日駐在です。
里山ねっとが投票会場なので、入場券、持っていかなきゃです。

●ふるさと回帰フェア2005

9月16・17日、東京・大手町JAビル界隈で
「ふるさと回帰フェア2005」が開催されます。
主催はふるさと回帰支援センターです。
http://www.furusatokaiki.net/

「ふるさと暮らし」という生き方を提案されています。

●さてさて、今日のお土産(エックス系)のことばは・・・

アマチュアは物事を複雑にする。
プロこそがシンプルに明快にできる。

カルロス・ゴーン氏(日産自動車最高責任者)が
レバノンで受験生だったとき、神父から教えてもらった言葉で、
現在、持論の1つとしているもの

シンプルにしていきましょう。

●今日のインスピレーションワード(keyword, concept, catchcopy…)・・・

チャンスに集中

書店で手にしたビジネス書に書かれていたことば。

Q あなたが集中すべきチャンスは何ですか?

訪問くださり、ありがとうございました。
今日も明日もすてきな1日でありますように。

半農半X研究所 塩見 直紀 2005.09.10
「X」=mission, calling, lifework, dream...
───────────────────────────
*研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと
http://xseed.ameblo.jp/ 
───────────────────────────
*ミッションサポート系メルマガ「半農半X的生活」(月刊)
http://www.mag2.com/m/0000154759.html 
 登録くださるとうれしいです!次号は10月4日配信予定です
───────────────────────────
*塩見初のフォトログ「BLISSFUL CITY」
http://www.satoyama.gr.jp/blog/con/ 
───────────────────────────





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.11 04:36:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: