・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

娘に誓約書「私は奴… New! 健康奉仕さん

恋するプリテンダー★… 天地 はるなさん

雑感 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2005.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学生の方から、卒論の相談が来ると
ああ、卒論の季節なんだって思います。

半農半Xが卒論のテーマになったり、
参考文献として登場するようになって今年で3年目かな。

10年後には「半農半Xな卒論」データができるかもです。

今日、とってもうれしかったのは
とある注目の大学で「1コマ」講義の依頼があったこと。

半農半X、大学で講義をする。

250~300人を少しでもインスパイアできたら
いいのだけれど。この秋が楽しみです。


今日、ふと生れた公式です。

世界÷自分のテーマ(USP)=何人?

自分のテーマ(自分が提供できるもの)は
世界で何人が関心をもってくれるの?

というものです。

何人くらいいるのかな。


全国各地で奮闘する13のNPO法人の先進事例を
ルポライターの戸田智弘さんが『元気なNPOの育て方』
(NHK生活人新書)という本にされました。

成功するNPOと失敗するNPOの違いは何か?

21世紀のライフスタイルとして、
ぼくは半農半NPOをおススメするのですが

「半農半NPO」研究のために読んでいこうと思います。

「元気なNPO」が地域を元気にする。

いいですね。

すてきな本です!

●さてさて、今日のお土産(エックス系)のことばは・・・

この道より、われを生かす道なし。この道を歩く。
(武者小路実篤)

この道を一歩ずつ歩いていきましょう。

●今日のインスピレーションワード(keyword, concept, catchcopy…)・・・

9をまく

9LOVE編『9をまく』(大月書店・2005)をやっと手にとりました。
http://www.cafeslow.com/9LOVE.htm

『9をまく』がとてもすてきな本だったので
『9をまく』のようなビジュアルスタイルの半農半Xの本をつくりたい!
という夢が生れました。

インスピレーションをいっぱいもらえる
すてきな本でした。まだの方はぜひ手にとってください!

訪問くださり、ありがとうございました。
今日も明日もすてきな1日でありますように。

半農半X研究所 塩見 直紀 2005.09.15
「X」=mission, calling, lifework, dream...
───────────────────────────
*研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと
http://xseed.ameblo.jp/ 
───────────────────────────
*ミッションサポート系メルマガ「半農半X的生活」(月刊)
http://www.mag2.com/m/0000154759.html 
 登録くださるとうれしいです!次号は10月4日配信予定です
───────────────────────────
*塩見初のフォトログ「BLISSFUL CITY」
http://www.satoyama.gr.jp/blog/con/ 
───────────────────────────





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.16 05:00:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: