・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イスラエル首相、ヒ… New! 健康奉仕さん

5/18-3:千葉県・銚… New! 天地 はるなさん

筋トレ 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2013.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨秋の「土と平和の祭典」の際
お出会いさせていただいた荒川 龍さんの本

『自分を生きる働き方』刊行記念トークイベント
「脱経済成長の、いろいろな幸せの働き方」

が東京の代官山で3月25日、おこなわれます。

話されるのは

HandiHouse projectさん
高坂 勝さん、そして、荒川 龍さん。

HandiHouse projectさんも気になります。

以下、主催者からの情報です。

趣旨

『自分を生きる働き方』に登場する
20代と40代の自営業者たちと、
会社員以外の、自分に合った働き方の
可能性について話してみませんか。

日時:3月25日(月)19:00~21:00
場所:代官山 蔦屋書店1号館 1階 総合インフォメーション
http://tsite.jp/daikanyama/access/

主催:代官山 蔦屋書店
定員:50名
参加料:500円(税込)

申込:代官山蔦屋書店1号館1Fにて受付中。お電話でも承ります。
問合せ:TEL 03-3770-2525

詳細

○トーカー紹介

坂田裕貴:
リノベーション自営業者集団「HandiHouse project」26歳

中田裕一:
リノベーション自営業者集団「HandiHouse project」29歳

高坂 勝:
オーガニック居酒屋「たまにはTSUKIでも眺めましょ」店主・41歳

荒川 龍:
「自分を生きる働き方」著者・49歳

**


今日はNPO法人「北近畿みらい」
(理事長:四方八洲男、前綾部市長)の役員会。

2013年の3月から11月まで、
「北近畿みらい塾」の講座を計10回おこないます。

2013年は

兵庫と京都の北部地域「北近畿」に
ゆかりのある先人に学ぶ
「人をたずねる」編となっています。

以下は3~4月の内容です。

1回目=京都府亀岡市(於 大本亀岡本部)

と き:3月23日(土)13:30~16:30
テーマ:「大本教祖 出口王仁三郎」
講師:出口王仁三郎の直孫の出口文営さん
   (楽天社代表)

2回目=京都府福知山市(於 市民会館)
と き:4月13日(土)13:30~16:30
テーマ:「戦国武将 明智光秀」
講 師:丹波福知山明智光秀公研究会会長の
    山口正世司さん

北近畿の先人として、

円山応挙、細川ガラシャ、植村直己、
与謝野鉄幹・晶子、東郷平八郎、
波多野鶴吉、中井権次、北垣国道

に学ぶシリーズとなっています。

気になる人物の際、
または通しで、ぜひお運びください!


北近畿みらいでは「半農半Xツアー」を

5月=篠山(兵庫)
7月=綾部
9月=美山(京都)

でおこないますので
こちらもよろしくお願い申し上げます。

塩見直紀的コンセプトスクール@京都(3月20日)

綾部里山交流大学のこの冬のプログラム

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
インターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシング版
『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→ 専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

英語によって、日本の価値を
世界に伝えた先哲の例

・内村鑑三
『Japan and Japanese(代表的日本人)』=1894年 

・新渡戸稲造
『BUSHIDO: The Soul of Japan(武士道)』=1900年

・岡倉天心
『THE BOOK OF TEA(茶の本)』=1906年

この3冊は

日本人が英語で日本の文化・思想を
西欧社会に紹介した代表的な著作といわれています。

これを超える日本発のものは
いまだにないのかも。

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『「まち歩き」をしかける』

茶谷幸治さんの著書名、学芸出版社、2012

コミュニティ・ツーリズムの決定版
として取り組まれている「まち歩き」の入門書。

基本的な考え方から、実際に「まち歩き」を
しかけて実施する場合の手順、まちの見方、
作法、工夫を実例に沿って説く。

「長崎さるく博」「大阪あそぼ歩」のプロデューサー、
まち歩きをこよなく愛する達人によるバイブル。

観光関係者、ガイドさん必携の書。

詳細

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2013.02.27
「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.28 12:51:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: