・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「四面楚歌とは感じ… New! 健康奉仕さん

碁盤斬り★古典落語の… 天地 はるなさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2013.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
多摩大学大学院教授を退任された
望月照彦先生(構想博物館館主)から

ご著書

『センス・オブ・ハピネス 希望と幸せを創造する社会へ』
(日本紀行、2013)

を賜りました。

なんと、半農半Xを紹介くださっています。

先生、過分なご紹介ありがとうございます。


クリエイティブソサエティ&
ソーシャルデザインへのアプローチ

とご本にありました。

半農半Xもそれにいたる
1つの小道となれたらうれしく思います。

尊いご縁に感謝申し上げます。

いつかゆっくり
お話をうかがえますように。



今日4月8日は
ひなこの高校の入学式でした。

新しい門出ですね。

早速、明日から1泊の研修。

充実した3年間でありますように。

3年後は進学で
綾部から巣立つことになりますね。


京都府の地域力再生支援プロジェクト
交付金の実績報告書

「綾部里山交流大学」バージョン

を整え、明日、提出予定です。

あとは、

「ラジオエックスフルシティ」バージョンです。

半農半Xデザインスクール@イワンの里 4月13日~14日=

塩見直紀的コンセプトスクール@京都(次回→4月27日)

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
インターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシングの
新装版『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→ 専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

「顧客は誰か」との問いこそ、
個々の企業の使命を定義するうえで、
もっとも重要な問いである

P・F・ドラッカーのことば
『マネジメント 基本と原則 [エッセンシャル版]』
ダイヤモンド社 

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『脳はバカ、腸はかしこい』

東京医科歯科大学名誉教授・藤田紘一郎さんの著書名
(三五館、2013)

腸を鍛えたら、脳は必ず良くなる!

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2013.04.08
「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.09 05:06:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: