・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「四面楚歌とは感じ… New! 健康奉仕さん

碁盤斬り★古典落語の… 天地 はるなさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2015.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


共同シンポジウム


時代は、世界は
大きく変わろうとしていますが、

その流れに翻弄されるのではなく、
自らの望む社会を形作って行くには、
そのような生活をしていく ことが、
最も有効な手段ではないかと考えます。

ひとりひとりの足元にある暮らしを
丁寧に生きること、目の前の選択が
自らの生きる小さなコミュニティを変え、

ひいては社会そのもに変革を齎(もたら)す
大きな影響を与えるのではないでしょうか。

「半農半X」、「百一姓」と言った
個人の生き方が求められていると同時に、

そのような生活を営む人達が、
エネルギーや食べ物などなどの問題に対して
地域のみんなで回答を出して行く
「トランジションタウン」。

これまではあまり一緒に語られることが
無かったこれら3つの取り組みが
協働することで、新たな可能性が
生まれてくるのではないか。

そんな予感の もとに
シンポジウムを企画しました。

半農半Xの提唱者である塩見直紀氏、
パーマカルチャー・センター・ジャパンの設楽清和氏、
そしてトランジションタウンの吉田俊郎氏を初めとして、
これらの実践者が一堂に会して
これら新しい個の生き方から社会作りまでを語り、
話し合います。


半農半X、パーマカルチャー、トランジッションタウン共同シンポジウム
「新しい個としての生き方とコミュニティを単位とした社会作り」

【日時】2015年6月28日(日) 13時~18時

【場所】コクヨエコライブオフィス品川 5F
スタジオ エコ+クリcafe (東京都港区港南1-8-35)
https://www.facebook.com/EcoKriCafe

【参加費】1000円(野菜付き:天候によります)

*懇親会あり 3000円(予定)
貸切パーティー 品川港南口 DELi-style

【申し込み】
http://www.kokuchpro.com/event/46a8d288c6cffcd61759efa8e16d924c/

《スケジュール》
12:30開場
13:00開始
司会 山田貴宏
・会の趣旨、あいさつ
・各活動の紹介(各30分)
半農半X 塩見直紀
パーマカルチャー 設楽清和
トランジションタウン 吉田俊郎

<休憩20分>

15:00 パネルディスカッション 『個の生き方とコミュニティ』
設楽清和、塩見直紀、吉田俊郎、他

16:30 オープンスペーステクノロジー
17:10 発表
17:40 シェアリングまとめ
18:00 終了
19:00より懇親会


FBイベントページ

お申込み


*****

みなさま、ぜひおいでください!

画期的なイベントです!


2015年5月13日
塩見直紀(半農半X研究所)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.13 08:33:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: