「シナモンの部屋」 神経線維腫症(レックリングハウゼン)&側わん症

「シナモンの部屋」 神経線維腫症(レックリングハウゼン)&側わん症

PR

Favorite Blog

スーパーキュートち… けゆぽんさん
我最愛の妻のために Masareieriさん
フミフミランド フミフミ2323さん
がんと戦うために… (・~・)tomさん
みぃばちゃんの闘病… みぃばちゃんさん

Comments

シナモン1996 @ ウィング1276さんへ ありがとうございます。 こんな機能があ…
ウィング1276 @ シナモン1996さんへ こんにちは。 プロフィール機能のプラ…
ウィング1276 @ シナモン1996さんへ ウィング1276の妻です。 返信ありがとう…
シナモン1996 @ ウィング1276さんへ ブログを放置している間にメッセージ機能…
シナモン1996 @ ウィング1276さんへ はじめまして。シナモンの部屋にようこそ…

病気関連の記事  ● 娘の病気のこと  ● 娘の日々のこと  ● 娘の生活 治療・手術 本&絵本♪

娘は 神経線維腫症1(レックリングハウゼン病) という病気です。17番目染色体異常でおこる難病で、3000人に1人の割合で発症します。

生まれた時、大きなカフェ・オ・レ斑がありました。

2歳頃?
皮膚科の先生に「 レックリングハウゼン病 って言われた事ない?」といわれ、初めて病名を知る。
Σ(д゚||)ガーンΣ(  ||)ガーンΣ(||゚д)ガーンΣ(||゚Д゚||)ガーン

4歳の夏
子供が私の膝に座ってうつむいた時、肩甲骨の高さが左右で全く違っていた。
(・・∂) アレ? なんで?
A病院 で側弯症と診断され24時間 装具 を着けることを余儀なくされる。 レントゲン CT MRI などいろいろな検査を経験。

5歳
腫瘍が脊椎、みぞおちの奥の方にできている。
背骨の曲がりも強くなったので側わん手術のためA病院の紹介で B病院 を受診。
B病院の先生は腫瘍があるので、A病院で腫瘍を取ってからでないと手術は出来ないと言う。腫瘍が大動脈近くにあるため結局そのまま様子をみる。

6歳
あまりにも装具がきついので、新しい装具を作るため C病院 へ。 A病院は3~4ヶ月に1回、C病院は3ヶ月に1回受診。 C病院の装具 のおかげで小学校では自分で装具を着脱できた。

8歳
側弯の進行が速いため、手術を行う事に。
C病院の先生に以前から進められていた D病院 へ。
「脊椎後方固定術(グローイングロッド法)」 の手術を行う。
背骨に金属を入れて支える手術で、5~6時間の手術。
5週間ほど入院。退院後も コルセット を装着。
最終手術までに、金属を延ばす延長手術を8~9回行う。


主治医がC病院からG病院に変わったため、 G病院 へ。


13歳
最初の手術&延長の手術(半年に1回ぺース)を、計11回を終わらせている。
H22年11月~12月に グローイングロッド抜釘術 最終固定手術 を行った。

しかし…1年後くらいに再度、背骨の前側から固定する手術を行うかも?!

15歳
予定されていた手術はまだしていません。
H23年12月の診察で装具を外してもいいという事になりました。
少しくらいなら軽い運動もしていいそうです。

H27年4月から就職し、介護の現場で頑張っています。
介護福祉士を目指して‥。


H18.6.2撮影

レックリングハウゼン病だからといっても人それぞれで、大人になっても全く症状が出ない人もいます。レックだからと悲観的にならないで…。
難しいことはわかりませんが、私たち家族が病院でやってきた治療などを掲載しています。病院名などは伏せてありますが、装具など作りたい方はメールをいただければ病院名などお知らせします。
ひとつの症例として参考(?)にしていただければ…と思います。

ヴィジュアル・ダーマトロジー(Vol.3/No.7)
レックリングハウゼン病のすべて
ヴィジュアル・ダーマトロジー(3─7)

二秒の視線
レックリングハウゼン病を知っていますか?
  難病の正しい知識と理解のためのエッセイ。

Designed By チワワン子
障害者スポーツ応援クリック募金 クリックで救える命がある。

※このブログや日記の内容に関係の無い、コメント・トラックバックなどは即刻、削除させていただきます。


側湾症/側弯症/側わん症/側彎症/脊柱側弯症/そくわんしょう/グローイングロッド法/側彎症手術/手術
2015.09.27
XML
テーマ: 子供の病気
カテゴリ: 娘の病気のこと


久しぶりにブログを見返すことになったきっかけは、娘の皮膚を見たからです。

もうすぐ19歳になる娘ですが、レックリングハウゼン氏病(神経線維腫症)から側わん症になってしまい、小さい頃から何度も手術を繰り返してきました。

最終固定手術も5年前に終わり、今は年に1度の診察に行っています。

なので娘の裸を見るこ … [ 続きを読む >> ]




お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.27 14:25:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: