レイジーでクレイジーなブログ

レイジーでクレイジーなブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

singlemalt2005

singlemalt2005

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マミマミ@ Re:iPad! iPad! iPad! その3(06/18) いつも画像がオシャレですね。

Freepage List

June 2, 2024
XML
カテゴリ: 音楽
先日、久しぶりにタワーレコードに行き、何げなくCDを見ていたらフェアーグラウンド・
アトラクションの『First of a million  kisses』のジャケットが目に飛び込んできたので
手書きのポップを読んでいたら再結成し、新曲も出し、来日公演もする内容を読んで驚き、
とても複雑な気持ちになりました。
ネットでいろいろ調べてみるとサブスクで新曲が1曲聴け、さらには『BEATIFUL HAPPENING』
というアナログ盤も発売されます。
フェアーグラウンド・アトラクションは僕がいちばん好きなバンドです。
なぜいちばんかというと嫌いになる要素がなかったからです。
フェアーグラウンド・アトラクションは1988年にデビューしオリジナルアルバムを1枚発表
して1990年に解散しました。
1989年にMTVで『CLARE』を聴き一発で気に入りCDを購入しました。以前のブログでも書き
ましたが『CLARE』以外の曲は当時、魅力を感じずにいました。なのでそれほど大ファンっ
だったわけでもなく1990年に解散したことも知りませんでした。
それから年々、好きな曲が増えていき、今ではすべての曲が好きで、なくては生きていけない
アルバムです。通常、ミュージシャンはデビューすればアルバムを出し続けます。すると
1枚目と2枚目のアルバムは良かったけれど3作目のアルバムはイマイチだ、なんてことが
多々、あります。
しかしフェアーグラウンド・アトラクションはそれがなく、失望とも希望とも無関係でした。
永遠にフェアーグラウンド・アトラクションのエディ・リーダーは甘く切なく瑞々しいままで
僕の心を捉え続けていてくれました。そのためエディ・リーダーのソロは2枚ほどしか聴か
ないようにしていました。
新曲の『What's Wrong With The Worid』を聴いてみました。そこには35年を経たエディの
歌声があり、長い長い年月の流れをひしひしと感じました。
もっと自分が寛容ならば新曲を楽しみ、半年前に来日を知っていればライブにも行くこと
でしょう。(調べたらライブはすでに売り切れでした)
そして迷った末、『BEATIFUL HAPPENING』も注文しました。
けれどレコードが届いてもすぐには針を落とせないような気がします。





ファースト・キッス[CD] / フェアーグラウンド・アトラクション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2024 03:59:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: