【あまえび】 レッドビーシュリンプブログ

2007.07.16
XML
シュリンプをはしめて2年以上経ちました。


この間、新種のスノーホワイトシュリンプを導入。
繁殖にも成功し、何やらスノーホワイトシュリンプ
(ドイツブリード)の突然変異も水槽内に出て
きましたが、先日、さらに新しいシュリンプを発見し
導入してみました。




『バサラシュリンプ』
という名前でした。


basara001.jpg


basara002.jpg



グーグルで検索しても見つからないし、
どうしたモンかと・・・。

海にいるエビの仲間で『バサラカクレエビ』という
のがいるようで、そのエビの模様に何となく似ている
気がしましたが、そこから名前も取っているのでしょうか?



全くワカリマセン!!



どなたか、情報をお持ちでないでしょうか???



何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
お教えいただけないでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.16 20:00:08
コメント(8) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

【あまえび】

【あまえび】


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: