媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

Jul 23, 2006
XML
カテゴリ: 生活を愉しむ



スイカやコーン
ピーマン、しし唐
トマト、人参
その他いろいろ

どっさりお野菜をもらってきたので

今週はファーマーズマーケットに
買物に行かなくてよさそうです。


5/22の日記 で実家の庭の木にいる
緑の繭を作る山繭の幼虫を紹介しましたよね。


天気が悪かったんですけど、
頑張って探しましたよ。



いました、いました。



ほ~ら、緑色でしょう。


山繭の繭2


山繭の繭

羽化するのは8月ごろかな・・・・


☆☆ フォトアルバム  ☆☆

お弁当画像

HomeのフォトアルバムにUPしていますので、
よかったらみていって下さいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆



お弁当の本

おすすめメニュー


お弁当箱



ランチバッグ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2006 09:35:58 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あわわわわっ  
yori×2  さん
凄い! 初めて見ました(驚)
でも…虫嫌いなんで↓恐いです(泣)
田舎育ちなのに(埼玉県)何故でしょうか?
両親は平気なのに。 (Jul 23, 2006 11:32:48 PM)

Re:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
SaLaD  さん
こんばんは♪
ご実家、いろいろ栽培されているんですね~!どっさりお野菜、うらやましい限りです♪
緑の繭、ほんとだ~!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! そうそう、あの虫をchuyoshikoさんに見せられたときは衝撃的でしたもの!(*≧m≦*)ププッ あれが、これになるんですね~!ほんと、きれいな繭ですね~。ちょっと黄緑っぽいのでしょうか?もしかして、成虫も緑だったりして??(゜∇゜ )?
(Jul 24, 2006 12:32:56 AM)

Re:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
hirasol2  さん
うぉ~~!!!
緑の繭だわ。すごい芸術ですね。
5/22の日記もみてまいりました。あんな虫ちゃんがどうしてこんな見事なものをつくるんでしょうね。不思議だわ~。
え=さらに羽化した続編も希望します!(^m^)/ハイッ
私もニゲラ大好きです。可憐なのに、凛とした姿、見習いたいわ~^m^ (Jul 24, 2006 09:10:05 AM)

Re:あわわわわっ(07/23)  
chuyoshiko  さん
yori×2さん

★いらっしゃい。

>凄い! 初めて見ました(驚)
>でも…虫嫌いなんで↓恐いです(泣)
>田舎育ちなのに(埼玉県)何故でしょうか?
>両親は平気なのに。

★虫、嫌いなのね~
ごめんなさいね~
でも、見てくれてありがとう!!!

(Jul 24, 2006 10:01:00 AM)

Re[1]:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
chuyoshiko  さん
SaLaDさん

★いらっしゃい。

>こんばんは♪
>ご実家、いろいろ栽培されているんですね~!どっさりお野菜、うらやましい限りです♪

★あれもこれもどっさりありすぎてどうやって食べたらいいか思案中です。

>緑の繭、ほんとだ~!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! そうそう、あの虫をchuyoshikoさんに見せられたときは衝撃的でしたもの!(*≧m≦*)ププッ あれが、これになるんですね~!ほんと、きれいな繭ですね~。ちょっと黄緑っぽいのでしょうか?もしかして、成虫も緑だったりして??(゜∇゜ )?

★そうなの、あの子がこうなるのね。
私もはじめてみたときは感動しました。
そうですね、黄緑が正解ですね。

成虫は・・・・・うーーーん、どうでしょう。

10年位前に見たときは茶色っぽかったと思うのですけど・・・・
オスとメスでちがうかも知れないですね。

(Jul 24, 2006 10:09:20 AM)

Re[1]:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
chuyoshiko  さん
hirasol2さん

★いらっしゃい。

>うぉ~~!!!
>緑の繭だわ。すごい芸術ですね。

★神秘的でしょう。
でも虫、大丈夫なんですか・・・・?

>5/22の日記もみてまいりました。あんな虫ちゃんがどうしてこんな見事なものをつくるんでしょうね。不思議だわ~。
>え=さらに羽化した続編も希望します!(^m^)/ハイッ
>私もニゲラ大好きです。可憐なのに、凛とした姿、見習いたいわ~^m^

★ぞ、続編ですか・・・・(汗)

ご希望が多いようだったら考えてみます。(笑)
(Jul 24, 2006 10:13:22 AM)

Re:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
fellow  さん
こんにちは。

緑の繭の存在知りませんでした。
綺麗な繭なんですね。
この繭もシルクになるんですか?

普通の繭より、緑の繭の方が可愛い??
なんて言うのは変かしら(笑)
今度、山に行ったら気にしてみよう。

何処の山にもいるもんじゃないのでしょうが・・・・
(Jul 24, 2006 10:29:51 AM)

Re[1]:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
chuyoshiko  さん
fellowさん

★いらっしゃい。

>こんにちは。

>緑の繭の存在知りませんでした。
>綺麗な繭なんですね。
>この繭もシルクになるんですか?

★この繭からとれる絹糸は貴重らしいですよ。

>普通の繭より、緑の繭の方が可愛い??
>なんて言うのは変かしら(笑)
>今度、山に行ったら気にしてみよう。

>何処の山にもいるもんじゃないのでしょうが・・・・

★ナラやカシやクヌギなどどんぐりができる木にいるらしいので気をつけてみるとさなぎが見つかるかも・・・・・
(Jul 24, 2006 11:02:04 AM)

Re:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
suzupc22  さん
これって・・・・幼虫なの?
葉っぱと一体化してますね~
よーく観ないと気づかないかも!
すごいね~命の誕生は何時かしら。。楽しみです。
朝顔、可愛らしいお花を咲かせましたね。
何だかハッピー☆ (Jul 24, 2006 12:07:27 PM)

Re:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
こんにちは!

おおー
ほんとだ、緑色!!
よく見ないと分からないですねー
また次号?楽しみにしてます(≧▽≦)

(Jul 24, 2006 12:15:27 PM)

Re[1]:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
chuyoshiko  さん
suzupc22さん

★いらっしゃい。

>これって・・・・幼虫なの?
>葉っぱと一体化してますね~
>よーく観ないと気づかないかも!

★これはさなぎですね。
緑の繭の中で羽化するのを待っています。

>すごいね~命の誕生は何時かしら。。楽しみです。

★羽化は8月の終わり頃だと思うのですけど・・・・私もよくわからないんですよ。

>朝顔、可愛らしいお花を咲かせましたね。
>何だかハッピー☆

★毎朝、元気に咲いてくれて楽しみです。
(Jul 24, 2006 12:59:40 PM)

Re[1]:★ 緑色の繭 山繭 ★(07/23)  
chuyoshiko  さん
ゆっこ(´▽`)ノ☆さん

★いらっしゃい。

>こんにちは!

>おおー
>ほんとだ、緑色!!
>よく見ないと分からないですねー

★葉と似たような色ですから、よーーく見ないとわからないですね。
でも、目の高さくらいのところにぶら下がっていたので思ったより見つけやすかったです。

>また次号?楽しみにしてます(≧▽≦)

★ぎょえ、続きですか・・・・
成虫はでっかい蛾ですけど・・・・・
それでもいいですか?(笑)

(Jul 24, 2006 01:06:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: