全206件 (206件中 1-50件目)
日記の更新が随分と滞ってしまいました(汗、汗) みなさんは風邪など引いていませんでしょうか? …私は延々と引いています(涙) そんな寒さにめっぽう弱い私ですが 木曜日から一泊2日で福島方面へ 出張に行っていました。 太平洋岸の浜通りと呼ばれている双葉郡へ 電車で片道2時間半以上かけて 4つの事業所さんのところをご訪問しました。 仙台よりも暖かく海も綺麗で とても良いところでした この地区には、東京電力の原子力発電所が 1号機から6号機まで設置されているため、 訪問先も東電関係で潤っているとのことでした。 美味しいおそばをごちそうになったり お土産までいただき大変恐縮しました。 豊かな自然の裏で原発という目に見えない巨大産業。 地方の実情を目の当たりにしました。 追記 もちろん温泉にも入ってきましたよ。 和室10畳というゆったりとした広さで またもや一人でくつろいじゃいました(笑) どこに泊まっても爆睡です 今度はぜひ春に訪れて、夜の森公園の 桜のアーチを堪能したいですねぇ~
2006年11月19日
コメント(357)
最近『もう若くないなぁ。。。』と 自覚することが増えたためでしょうか(笑) 忙しい日常の中で 流されないように生きなければと 焦燥感に駆り立てられる毎日です 人間知らないほうが幸せだと言う意見もありますが… もし、知らないままの私だったら 与えられた仕事に 不満や疑問を抱きつつも 慣れた業務をあくせくとこなしながら ずっと今の仕事を続けて行く事ができるかもしれない。 それはそれで幸せなことかもしれません… 自分らしい生き方を通すことは 決して楽な道ではありません。 だけど、それを貫く人生の方が ずっと楽しいという事に 気づいてしまったのです。 なるがままに身を任せて 自分の行きたい所へ行けるはずはありません。 夢には相当な覚悟が必要なんですよね。
2006年10月28日
コメント(6)
本日、城下町鶴岡から戻ってきました 日本海側の庄内地方は、とても情緒があり 仕事とは言え、素敵な時間を過ごすことが出来ました。 仙台から高速バスで2時間半あまり。 車窓からは月山の紅葉が美しく、ため息が出るほどでした おかげさまで 眠気(5時起きだったので…)も吹き飛びました。 いつものように 温泉にゆったり浸かって、郷土料理を楽しんできました(笑) 初日にいただいた『鮭とイクラの親子丼』は 秋鮭の脂が乗っていて最高でした。 秋刀魚のお刺身も美味しかったなぁ… 最終日は名物の『むぎきりうどん』をいただきました。 付け合せの『からどり芋の茎のお浸し』も素朴なお味で 大満足でした 仕事の合間に、観光もちょっぴり 鶴岡公園や大宝館や庄内神社など。 中でも印象的だったのは 鶴岡カトリック教会の黒いマリア像。 日本で唯一の黒い聖母ですが、実際は茶褐色でした。 世界的にも珍しいとのことですが 神秘的で厳かな雰囲気に包まれていました。 キリスト教の信者ではないのですが 思わずひざまずいて、祈りを捧げてしまったほどです。 不思議ですね… さっきまで、庄内神社でお参りをしていたのに(苦笑) …日本人の宗教心は曖昧だとよく言われますが 神教、仏教、キリスト教と 様々な宗教心を持ち合わせ 異国の神々を認めているおおらかさは 誇れるものではないでしょうか… 一神教という考え方は戦争を生み出してしまいます 日本人で良かったなぁと感じた秋の旅でした。 最後に一句 秋刀魚食べ 美味いとつぶやく ひとり旅 う~ん、秋の夜長ってなんかさびしいかも…(泣笑)
2006年10月27日
コメント(0)
木曜日に職場でパソコンのアクセス研修を受けました。 まだ初級コースですけど… う~ん、難しいですね テーブルとかクエリーとか 用語だけでパニックになっちゃっています 時代に取り残されていることを実感しました… エクセルの関数だってサクサク使いこなせていない私。 はたしてエクセルとアクセスの使い分けが スムーズにできるようになるんでしょうか 不安ですね 社労士としては どこまで習得すればOKなのか どなたか教えていただければありがたいです。 とりあえず基本をしっかり勉強して 実践で応用できるように頑張りますっ! 追記 同僚にパソコン超得意な人がいるので すぐに聞いちゃって 自分で問題解決をしていないことが 大問題ですね(反省) …で、すぐ忘れちゃうんですよね(苦笑)
2006年10月21日
コメント(2)
昨日秋晴れのなかウォーキング教室に参加してきました。 主催者側なのですが 参加者が少なかったので(汗) サクラとして指導員の方と一緒に3キロの山道を 楽しく歩きました 無報酬の休日出勤でしたが とっても気持ちよかったです♪ 早起きは時間を有効に使えるので得した気分になります。 ひとりだと超早足ですが ゆったりと会話を楽しみながら 秋の景色を愛でるのも格別ですね。 最近余裕のない毎日を過ごしていたなぁ… とちょっぴり反省させられました その日は合計で6キロほど歩きましたので 夜は爆睡でした(笑) 追記 記念品でもらった万歩計。 バッグに入れていてもカウントできるし 様々な機能がついている優れものです。 一日一万歩目指して頑張らなきゃ
2006年10月15日
コメント(0)
今日は芸術の秋を満喫するために 仙台クラシックフェスティバル(略してせんくら)へ音楽を聴きに行きました。 大好きなモーツァルトを聴くことが出来て幸せでした 今年は生誕250周年という記念の年ですよね。 お部屋でCDを聴くのとは全然違いますね 目に見えない波動が体中に響いて 心地よいひとときでした 以前読んだ『水は語る』という本の中に 同じ水を2つに分けて、ガラス瓶に入れ いっぽうには「ありがとう」 もういっぽうには「ぱかやろう」 と書いた紙を貼り付けて 一晩放置したものを氷結させると ありがとうの水は美しい結晶になり ばかやろうの水は無残に崩れた結晶となっていました。 音楽実験でも クラシックとヘビメタを聴かせると同様な結果が出ていました。 私も毎日飲んでいるお水は もちろんありがとう水です(ペットボトルにありがとうと書いた紙を貼り付けているだけですが…笑) 人の身体の70%が水分で 水から成り立っていることを考えてみると 良い波動の力は大きいですね。
2006年10月09日
コメント(2)
ここのところずっーと残業が続いていて お疲れモードのピークに達していました 4月から私の所属している課の人員が 1名減になったことが大きな原因です… 水曜日&木曜日は会議室に引きこもり状態で 本部監査を受けておりました チクチクやられました 去年はその後に 都庁検査まであったので 今年はまだマシかもしれませんね(苦笑) 終了後の飲み会では めずらしくお酒をいただきました。 飲まずにはいられない気分だったので… 牛タンがとっても美味しかったので 救われました やはり食べ物の持つ 癒しパワーは偉大ですね
2006年10月08日
コメント(4)
もう10月ですねぇ~。 タイトルが長かったので 秋らしく?シンプルに変更しました! ところで この間の説明会の聴講者から 聞きやすい声だとお褒めの言葉をいただきました。 もちろん嬉しかったのですが 以前読んだ、悪徳商法マニュアルの中で とにかく顧客を褒めまくって 誉めるところがない人に対しては 声を誉めろ! という項目がありました なるほどなぁ~と感心している場合ではありません と言う事は… …ちょっぴり複雑な心境になりました。 しかし、誉められる機会が少ない私としては ありがたーく額面どおりを受け取ることにしました 誉められる人より 他人を誉める人でありたいと思っています。 一日3回人を誉めよう♪ わざとらしくなく 自然に誉めることって、難しいですが 実践していきたいですね。 追記 月曜日に高速バスで片道1時間かけて 栗駒市へ出張に行きました。 岩手県寄りなので 仙台よりも秋の深さを実感しました。 秋のままで止まらないかな~ と思わずつぶやいてしまいました。
2006年10月01日
コメント(4)
またもやお久しぶりですっ 先週の月曜日から一泊2日で出張に行ってました。 以前のブログでも書きましたが 普段の出張は一人なので 気が楽なのですが… 説明会となると大変なんですぅ 所長や課長が一緒だと 超気を遣うし 人前で話すことが大の苦手な私にとっては ツラ~イ出張なのです でも、6箇所の関係先周りと2会場での説明会も なんとか無事終わり安堵しております 会場となった 山形国際ホテルと郡山ビューホテルアネックスは とても綺麗でした。 唯一の楽しみであるお食事は 山形で食べた 板そばがめっちゃ美味しかったです それと、すごく贅沢をさせていただきました。 過密スケジュールだっため 福島駅から郡山駅まで 新幹線つばさに乗って移動しました。 乗車時間たったの15分 狭い日本そんなに急いでどこへ行く …もっと堂々と人前で話せる人になりたいですね まだまだ修行が足りないことを実感しました
2006年09月24日
コメント(6)
久しぶりの更新で~す(すみません…汗) 先週の金曜日から 遅い夏休みをいただいて 実家のある高松へ帰省していました。 仙台~高松の直行便が廃止になったため 神戸経由の行程となりました。 神戸空港は今年の2月16日に開港したため とても綺麗で 海も近く、外国船を臨む景色は素晴らしかったです 空港からポートライナーに乗り三宮へ。 そこから高速バスで2時間20分かけて ようやく高松に到着しました 近場の外国よりも遠いと思ってしまいました(笑) 約一年ぶりの高松は やはり暑かったです(笑) …すっかり仙台の涼しさに慣れてしまっている私です 一人暮らしの母の元気な顔を見ることができ 安堵しました。 楽しみにしていた 大好きな讃岐うどんを食べながら 近くに住んでいる姉夫婦と姪っ子の にぎやかな近況報告を聞くことができ 楽しいひとときでした やっぱり地元は落ち着きますね(…しみじみ) 私の誕生日でもある9月6日から出勤しましたが 親王誕生という おめでたいニュースが飛び込んできました。 …日本全国からお祝いしていただいたような気分でした 気の早い同僚から お誕生日が祝日になるね と言われちゃいました(笑) 長生きしなきゃ
2006年09月09日
コメント(2)
最近よく耳にする メタボリックシンドロームという言葉を直訳すると 内臓肥満を基盤にした内蔵脂肪症候群のことを言うそうです。 日本の判断基準は ウエストが 男性85センチ、女性90センチ以上を必須条件として その他に 高コレ、高血圧、高血糖値を2項目以上満たすと そのように呼ばれてしまうそうです 私は、もちろん当てはまっていませんよ(念のため…笑) 毎朝の日課であるウォーキングをしていると 楽々と私を追い抜いていくマラソン人達の 引き締まった筋肉に目を奪われてしまいます …太っている人にはお目にかかったことがありません 今回の医療制度改革関連法案では メタボリックシンドローム予備軍を把握し 早期に対応することで 将来的な医療費削減に 結びつけるという方針を打ち出しています。 厚労省は 医療費が国の財政を圧迫していることから 特定健診に国費をかけて取り組むそうですが… …いくらお金をかけても 個人の意識レベルの問題のような気がします。 上昇志向が強く 人生に対して意欲がある人と そうでない人との 格差は拡大する一方かもしれません ところで ハンカチ王子爽やかですね お兄さんもイケメンで二度びっくり あの冷静さと頭のよさは 大人も見習われなくてはいけませんね
2006年08月27日
コメント(6)
金曜日に1泊2日の盛岡出張から帰ってきました。 まだ帰省のピークだったんですよね 行きの新幹線(はやて1号)は満席のため 立ち席となってしまいました 新しい靴だったので疲れちゃいました(とほほ…) ところで 出張時のお楽しみといえば お食事です 今回は、以前から気になっていた有名店で 名物のじゃじゃ麺&チータンタンをいただきました。 観光客でにぎわっていましたが めっちゃ美味しかったですよ 翌日は、十割そばのお店で 海鮮サラダそばをいただきましたが こちらも超美味しかったです 満足、満足でしたが 仕事的には ご訪問先4社中1社の担当の方は 電話でお話していると 感じ悪い方だったので ちょっぴり気が重かったのですが 予感的中でした… 当たり前のことですが 最低限の『笑顔』は必要です これがないと先に進みません 私って敵なのね… と改めて思っちゃいました。 …やっぱアウェーはキツイなぁ(こわかったです!) 高圧的な態度ぐらいでひるんでしまうとは 私もまだまだ修行が足りませんね でも仕事なので ひとりで頑張って戦いました。(あちらは男性二人でしたが…) そこで 今回の気づきは 『笑顔が幸せを呼び込む』です。 マナーとして 業務用の笑顔はもちろんですが 普段の微笑みも重要。 心がけていないとなかなか出来ないと思います。 姿勢を正して 口角を上げて 穏やかな微笑み。 『口癖』と同様に 『表情』は その人の人生を決めるといっても過言ではなさそうです。 無意識に 良い言葉遣いと 良い笑顔ができるようになったら 人生敵なしですね。 鏡に向かって練習しましょう 北風よりも太陽を目指して…
2006年08月20日
コメント(3)
来週からお盆休みの方も多いかと思います。 私は9月に夏休みを取って 帰省する予定です お休みが待ち遠しい私ですが その前に頑張って仕事を片付けなきゃ…ですよね ところで 最近、はまっちゃているものは 外貨投資(FX)なのです デイトレは時間的にきついので のんびり、ゆったりと 中長期で運用しています 現在保有している外貨は 麗しのニュージーランドドルさまです 週末に指値注文を出したり チャートを分析したりと 気分はすっかりディーラーで~す(笑) 私は、田平氏ファンなので 同氏の本やDVDを購入して お勉強しましたが 本を5冊読むよりも 取引を1回実践したほうが はるかに身につきますね 投資を通じて 多少のリスクがあるほうが 人生っておもしろいかも と思えるようになりました。 まだまだ初心者で 不労所得の確保には至っておりませんが 心に余裕が生まれました 特にひとりで生きている女性にとって 時間やお金に振り回されない生き方って 重要ではないでしょうか 安定を保ちつつ 挑戦を続けていきたいと思っています。
2006年08月13日
コメント(2)
早いもので、ブログをスタートさせて一年が過ぎました。 初期の頃は、ほぼ毎日更新しておりましたが 今では、日記ではなく週間ブログになってしまいました この点は大目に見ていただくとして(笑) 単純に続けられたことが何よりの喜びです 読んでくださった皆さん、ありがとうございます ところで ちょっぴり大げさですが 私のブログの根底に流れているテーマは 実は『自立』なのです …感じていただけたら嬉しいです 仕事も恋愛も勉強も遊びも 自立をモットーにしています 倖田來未さんは 『エロかっこいい』ですが わたしは 『ツヨかわいい』を目指しています 強くてかわいい女性です(…赤面) これからも 公私共に自分の可能性を信じて 出きる限りの努力を積み重ねて 少しずつ成長していけたらと思っています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたしま~す
2006年08月05日
コメント(4)
出張最終日は、六ヶ所村へ行きました。 野辺地駅から、担当者さんの送迎車で 海沿いを45分くらい走りました。 途中には信号もなく 石油の備蓄タンクや 風力発電設備が見えました。 到着した原発関連施設は 身分証明書を提示のうえ 氏名や住所等を記入後 ようやく入所証明書が交付され 施設内に入ることが出来ました 広い構内の中では 多くの企業が集まっていて ひとつのコミュニティが出来上がっているような とても興味深い体験でした。 なんか、大人の社会科見学といったところでしょうか 元請の所長さんとも様々なお話が出来て有意義なひとときでした。 そして、帰りは念願の浅虫温泉まで足をのばしました 陸奥湾を眺めながらの展望温泉は最高でした そうそう、浅虫水族館にも行ってきましたよ (水族館大好きなんです…魚たちに癒されました) それから、浅虫海岸をのんびり散策しました。 周りはTシャツに短パンや水着姿の カップルや家族ずれなのに ひとりスーツにビジネスバッグというスタイルというのは いかがなものでしょう(笑) 彼方に見える津軽半島がイイ味を出していました。 久しぶりにリフレッシュできましたが これで、復命書がなければ言う事ナシなんだけどなぁ…(とほほ)
2006年07月30日
コメント(0)
水曜日から2泊3日ではじめて八戸方面へ出張に行ってきました。 仙台から新幹線で1時間30分という近さです。 夏休みということもあって、 駅周辺はにぎやかな雰囲気でしたよ。 訪問先の担当者さんが、 ウミネコの繁殖地として 天然記念物に指定されている蕪島と 種差海岸にある展望台へ 連れって行ってくれました(ラッキー) 太平洋がすごーく綺麗でした そして、いつものように(笑) 美味しいものを食べまくりました 特に美味しかったものは うに丼(2日続けて食べちゃいました…汗) イカのお刺身(八戸はイカの水揚げ日本一です) いちご煮(うにとあわびのお吸い物) せんべい汁(郷土料理で、白いせんべいが入っていて、すいとんのような食感です) などなど… 知らない土地でのひとりごはんって、なんでこんなにおいしんでしょうね ドラマ『結婚できない男』に近いかも と、ふと不安になってしまう私です(苦笑) きっと 普段の草食動物的な食生活の反動と 開放感によるものだと思いま~す(あはは…)
2006年07月29日
コメント(2)
木曜日に事業所訪問へ行ってきました。 訪問先は、従業員80名弱で、地元での知名度も高く、業績も概ね良好のところです。 それなのに、社内の空気が重くて暗い… 担当者の方にお話をお伺いしていると 次々と人が辞められていて 仕事が回らず、業務に支障をきたしているとのこと。 心の病が原因で離職している人が多いそうです。 残業をしても時間外手当が支給されない… 人員を補給してくれない… 社長が超ワンマンで、皆ピリピリしている… などなど、ため息の嵐 わかります、わかります。 どこもたいへんです 必要以上に抑制して頑張りすぎると 心と体に歪みが生じて、ストレスが蓄積されていきます。 私も本心とは違う行動を強いられ 理想と現実のギャップに苦しんでいます。 自分の心に素直に生きることが 一番幸せだと感じる今日この頃です。 例え、上司にけなされても 社内で認められなくても 自分のことをとことん信じてあげられる私でありたいと願っています。 自分の最強の味方は、自分自身だから 甘いのは良くないけど 自分大好きでいいのではないでしょうか(苦笑) ところで メンタルヘルス・マネジメント検定試験がスタートしましたね。 セルフケアだけでなく 組織全体で取り組むべき重要課題だと実感しています。 追伸 金曜日も11時まで残業をしてクタクタです(涙) 働かないと食べていけませんから、仕方ありませんが…
2006年07月22日
コメント(4)
昨夜、とっても楽しみにしていたユーミンのコンサートへ行ってきました もう、言葉にならないくらい 今回も期待通り…いやそれ以上に素晴らしかったです 毎回肌で感じることは 普遍的なんだけど斬新なところがカッコイイんですよね そして、ステージ上でのユーミンは信じられないくらい初々しいのです♪ ラジオでのちょっぴり毒舌(ごめんなさい!)なユーミンとは明らかに違うのです。 ユーミンって、なんと52歳なんですよ 年を重ねるごとに進化しているような気がしちゃいます 若いダンサー達と一緒に踊っていても全然違和感ナシ エネルギーに満ちているし、衣装もヘアスタイルもキュートでノリノリでしたよ 今回のステージは ニューアルバム『A GIRL IN SUMMER』のテーマでもある 夏の海の香りがいっぱいで 真夏の太陽のように、まぶしくてキラキラ。 だけど、ノスタルジックでセンチメンタルなムードが漂っていました(さすがユーミンは深い!) どんなに大御所になっても 常に若いミュージシャンと同じ土俵に立って 勝負している姿に共感を覚えます。 天才なんだけど 努力の人なんでしょうね。 初心を忘れない真摯な姿に感動しちゃいました(涙) ユーミンには長生きして欲しいです ずっと勝手についていきますから(笑) 追記 ニューアルバムの中でいちばんのお気に入りの 『哀しみのルート16』を生で聴くことができて幸せでした。 あと、ラストの『埠頭を渡る風』(私のベスト3に入っています)では 全身鳥肌が立っちゃいましたぁ~
2006年07月16日
コメント(0)
久しぶりの更新です! 先週から今週にかけて、超忙しくって疲れちゃいました 10時頃まで残業をしていたので 出前の食事と睡眠不足のために 夏カゼをひいてしまいました…(グスン) 忙しいのでお休みする訳にもいかず ひたすら我慢の子でした ふぅ~ あいかわらず、課長は仕事中もせっせと新聞を読んでいて 5時になったら即行で帰っちゃうし… 所長は大好きなテレビを見飽きた後は とても大事にしている観葉植物のお手入れに夢中だったりして… なんて優雅なんでしょう(…泣) どうなっているんでしょうね いつものことながら本当に情けない光景です こういうことに何も感じない人が この職場で生き残っていける人達なのでしょう… 私は絶対無理っ と言いつつ …ずっとしがみついている私が 間違いなくいちばん情けないなぁと思いますぅ…
2006年07月15日
コメント(4)
『病気にならない生き方』という本を読みましたが 今まで信じていた常識を覆す とても衝撃的な内容でした。 今まで多くの健康本を読んできましたが 一番オススメの本です 筆者は胃腸内視鏡外科医として、30万例以上の人の胃腸を診てきたことから 非常に説得力があります (スゴイ方だけど、解りやすい言葉で述べられています) 私は、牛乳とヨーグルトが大好きで常食していましたが この本を読んでからは、怖くなって食する気持ちがなくなったというか… 今日からやめる決心をしました かのマドンナも乳製品は一切摂取していないといううわさは耳にはしていましたが やはり乳製品(特に牛乳)はよろしくないんですね 余談になりますが マドンナが全幅の信頼を寄せている専属シェフは 日本人女性で米国で著名な方で、本も出されています。 (職場の管理栄養士さんから近々借りて読む予定です) 日本発のマクロビ(マクロビオテック)が なぜ、これほど全世界に広まり支持されているのか…。 この背景には、日本ではなく、まず米国のセレブをターゲットにしたという戦略が隠されているようです。 やはり、何事も戦略って必要ですね。 …話は戻りますが 健康オタクのわたしですが 肉と乳製品はやめられず 完全なマクロビは実践できておりませんでした。 これからは、少しずつ取り入れていきたいなぁと思っています。 管理栄養士さんとも先週の旅行中 健康的に生きていくことについて熱く語りあってきましたが やはり食事が大事という話に落ち着きました。 もちろん外部からの情報を鵜呑みにするのではなく 自分で色々な勉強をして、正しい知識を得ることが重要だと思います。 ちなみに管理栄養士さんは、東京までマクロビ教室に通うそうです。 本の中で 『あなたはあなたが何を食べているかで決まる』 つまり、健康も病気も日々の積み重ねの結果であることが書かれています。 (生活習慣病ではなく、自己管理欠陥病だそうです…汗) 習慣は遺伝子を書き換えていくことができるし 習慣は『努力と意志の力』で変えることができるのです。 そして、良い事を始めるのには『遅すぎる』ということはありません。 人間の細胞が入れ替わる四か月間は 頑張って人体実験をしてみます 楽しみで~す
2006年07月02日
コメント(4)
昨日、職場の旅行で山形から帰ってきました。 庄内地方は、日本海側でありながら、まだ雪の残る月山を眺めることもできる、自然がいっぱいの絶景スポットでした 羽黒山神社へ参拝して、温海温泉に一泊しました。 宿泊したのは萬国屋さんという由緒ある名旅館で お料理も露天風呂も従業員さんのサービスもすべて大満足でした また機会があればぜひ訪れたいお宿でした そして、翌日はお楽しみのさくらんぼ狩りへ。 はじめて、さくらんぼが実っている光景を見て感動しました。 やはり、もぎたては新鮮で美味しいですね。 食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れちゃいました …100個は軽く食べちゃいましたね(笑) 色気より食い気です 実家にも奮発していっぱい送ったので、喜んでくれると思います。 追伸 日本海を眺めていたら、地元の瀬戸内海を思い出しました。 海はやっぱりいいなぁ…
2006年06月25日
コメント(6)
ようやく、映画『ダ・ヴィンチ・コード』を観に行きました ストーリー展開が早くて、飽きさせません 主演のトム・ハンクスがとっても素敵でした(うっとり) 昨日ヒルズの美術館で、ダ・ヴィンチの画風や宗教に潜む歴史的背景について 理解を深めていたことが功を奏しました 何を信じて生きていくのか… 信じることへの強さと弱さを 垣間見たような気がしました。
2006年06月18日
コメント(2)
盛岡出張から帰って、次の日から二泊3日で熱海へ出張へ行きました こちらの温泉もとてもよかったです さすがにちょっぴりお疲れモードでしたが、宿のお食事も美味しく海も空気もきれいでした 空き時間には伊豆山神社へお参りに行きましたが、落ち着いたいい感じの神社でした 次回は、ぜひMOA美術館まで足をのばしたいですね 帰りは、東京で途中下車をして 参加したかったセミナーを受講後 六本木ヒルズの美術館にて話題の『ダ・ヴィンチコード展』を観に行きました。 …やっぱり、東京は人が多いですね(笑)
2006年06月17日
コメント(0)
出張のため一泊2日で盛岡へ行ってきました。 不動温泉はなかなか良かったです いつもは、ひとりで静かにホテルでくつろぐのが定番ですが 急に映画が観たくなり、タクシーに乗って映画館へ行きました。 小さな映画館は、なんと私を含めて3人だけという貸しきり状態でした。 『ナイロビの蜂』というアフリカを舞台にしたサスペンス映画で 大手製薬会社がアフリカの貧しい人々を使い、新薬の実験をしていて その新薬に問題があることに気づいた妻が事実を調べていくうちに 殺害をされてしまい、その夫が真相を探っていくというストーリーです。 世界中に溢れている薬の恐ろしさ。 お金のためには手段を選ばない企業。 アフリカの貧しい現実。 とても考えさせられたスケールの大きな映画でした。 映画の後は、夜遅くて開いている店も少なく リトルスプーンで野菜チキンのスープカレーを美味しくいただきました。 たまにはこんな夜もいいかも
2006年06月14日
コメント(0)
昨夜メルマガを読んでいたら 『感謝するより感謝される人になろう』 というフレーズにはっとさせられました 感謝の気持ちを忘れないように、日々心がけてきましたが 自分の内にある世界観から、一歩踏み出して 積極的に人とのかかわりをもつことで、人間としての幅が広がるように思いました。 早速、最近読んでおもしろかった本の中から3冊を選んで 職場の後輩達に貸してあげました。 すごく喜んでくれて嬉しかったです 自分のためだけでなく、まわりの人のために 優しい気持ちで接していけば どんどんプラスの連鎖が広がって 世の中ももっと良くなるんじゃないかと思いました。 幸せの種をどんどん蒔いていきたいです
2006年06月08日
コメント(2)
水曜日に課内研修会があり、今回は私が講師を担当することになりました。 他課の受講希望者を募ったため、15名の参加がありました。 仕事の合間を縫って、資料を作っていたのですが なかなか思うように捗らず苦労しちゃいました なんとか、予定の45分を使い切ることができ、ひと安心しましたが いつも人前で話した後は、猛反省です… 全く知らない人の前で話す時も、もちろん緊張しますが 身内だと変にあがっちゃうんですよね 事例を交えたり、質問を投げかけたりと 色々工夫はしているつもりだけど …何かが足りない やはり、自信でしょうね なので、7月からはじまる『話し方教室』に思い切って申し込みをしちゃいました これで、少しでも変わることができれば… まずは勇気を出して一歩から
2006年06月04日
コメント(4)
『運命は「口ぐせ」で決まる』というすごくおもしろい本を読みました。 人間の脳(自律神経系)は、事実と想像したものの区別がつかないそうです だから、本当はそうでなくても、いつも楽しいことやうれしいことを想像しているだけで、とってもハッピーになれちゃうんです これからは、苦しいことやつらいことは、考えたり想像しないようにします また、感動したことは、何度もまわりの人に話すことが大事だそうです。 それは、言葉にして話すことによって、その経験を何度もしたように脳が読み取るからです。 言葉の力って偉大ですね 最後に、究極の口ぐせとは、「これでいいんだ」という言葉。 この一言で、人生がうまくいくそうです 私も日常的にいい言葉を発していこうと心に誓いました
2006年05月28日
コメント(6)
日曜日に大好きな江原啓之氏の「スピリチュアル・ヴォイス2006」へ行ってきました 密かにファンクラブにも入っています(笑) すごーく感動して号泣でした 人生という旅の目的は、経験と感動をいっぱい積み重ねて、大人の感性を磨くこと。 すべてを失っても必ず得ることがあるから、恐れることは何もない。 自分の力で自分の道を切り開いて行くのだから、道に迷うはずはない。 考えてみれば、本当の失敗ってないのかもしれないですね… 私の心の中にある恐怖心や 物質的な執着心を取り除いて 自分の目標を信じて 努力を続けていけば きっと心からの笑顔で毎日を過ごすことができるはずですよね
2006年05月27日
コメント(0)
出張明けは、書類の山でぐったりの毎日でした 早出&残業の日々でお疲れモードです …ですが、久しぶりに大好きな盛岡冷麺をいただき、かなり満足の出張でした お気に入りのぴょんぴょん舎の冷麺も美味しかったのですが、2日目のお昼に行った三千里の冷麺も超グッドでした そして、つなぎ温泉では、初めてわんこそばをいただき、盛岡三大麺(じゃじゃ麺・盛岡冷麺・わんこそば)をようやく制覇?することができました 仕事とは言え、温泉と食べることが大好きな私にとってつかの間の安らぎのひとときでした ところで、最後にご訪問させていただいた事業所の専務さんは、とても素敵な方でした。 手作りの『自分年表』なるものを拝見させていただき、とても感動しました。 私自身は、過去を振り返ることはあまり好きではなかったのですが 過去を振り返ることで、未来が見えて来ることを実感しました。 年表には 上段に社会情勢、二段目に会社の業績を。 三段目には自分史として 宅建や一級建築士合格、 マラソン大会初出場とか囲碁大会優勝、 台湾旅行に行ったことなどが詳細に記されていました。 やはり、仕事&勉強&遊びのバランス感覚って大切ですね また、そちらの事業所では定年制を設けていなくて、社員の自主性に任せているそうです。 ちなみに最高齢記録は、75歳の現場作業員さんとのことでした(スゴイ!) お話をお伺いしていて感じたことは 『よくない』意地と『よい』意地があるということです。 『意地っ張り』という言葉にはネガティブな印象を受けてしまいますが この作業員さんは、若い人には負けたくないという『よい』意地を持ち続けて一生懸命働いていたようです。 いくつになっても、プライドを持って仕事を続けていきたいと改めて思いました。 私もまだまだ努力していきま~す
2006年05月20日
コメント(4)
今日は母の日ですね! 今年は、ネットで赤いカーネーションの鉢植えを注文したので、本来ならばもう実家に届いているはずなんですが… なぜだか、私のアパートの出窓に飾られています(笑) そうなんですよねぇ~ 注文時に実家の住所を入力するのを忘れてしまったのでした なので、また同じ物を注文したんですが(今回は実家の住所をちゃんと入力しました…汗) 母の日には間に合いそうもありません(グスン!) お母さんごめんね 一人暮らしを始めた頃は、お花を欠かすことのない潤いのある生活を送ろうと 心に固く決めていたのですが… 一応フラワーアレンジメントを3年ほど習っていて、お花は大好きなんです ところが、最初のひと月でくじけてしまいました 今では、パソコンの隣にあるサボテン(電磁波を吸収してくれるスグレモノです!)だけが、私を癒してくれる唯一のお友達?となっています お水をあげなくても枯れないから楽なんですよね ふう~ これを機に心に余裕のある暮らしにしたいですね 追記 明日は、盛岡へお泊り出張へ行くので、5時起きです つなぎ温泉と盛岡冷麺を楽しみに頑張りま~す
2006年05月14日
コメント(4)
GWもあっという間に終わっちゃいましたね お休みボケをしているヒマもないくらい残業続きの多忙な毎日です GWは、予定通りはじめて秋田の秘湯玉川温泉へ行って来ました 玉川温泉は日本一強い酸性のお湯で、包丁を一晩つけて置くと刃がぼろぼろに溶けちゃうほどなんですよ(驚) 100%源泉の湯船に入ると、皮膚はぴりぴりと痛くなるし、目に入ると痛くて開けられなくなっちゃうほど、とっても刺激的な温泉でした(笑) この温泉を知ってしまうと今までのまったり系の温泉では、物足りなくなってしまう気がしました 好き嫌いがはっきり分かれると思いますが、私は相当気に入っちゃいまして 一回の入浴で一時間は湯船につかり、一日に5回は入ってましたから(笑) うっかり洗い流さず出てしまい、赤い湿疹が出来て大変な目にあっちゃいましたが… 懲りずに入り続けて、カサブタが出来てしまいましたよ ですが、ぜひぜひまた行きたいですねぇ~ 観光スポットとしては、田沢湖で遊覧船に乗ったり、角館の武家屋敷を散策しました。 田沢湖はまだ雪が残っていて、角館では桜が満開という冬と春の両方を味わうことが出来ました また、きりたんぽ鍋や稲庭うどんも美味しかったし、極楽気分満喫のひとり旅でした 新幹線の指定席が取れずに行きも帰りも立席になっちゃったことや リュックを車内に忘れてしまって 秋田駅から着払いで自宅まで送ってもらうというオマケもありましたが(…笑) ところで、最近の研究では、旅に出ると記憶をつかさどる海馬という脳細胞が増え、脳機能低下の歯止めになるそうです(スゴイ!) 大好きな旅は脳に効くんですね♪ ヨカッタ、ヨカッタ
2006年05月13日
コメント(2)
いよいよゴールデンウィークですね なかには、9連休という方もいらっしゃるんですよね うらやましいけど、そんなに休むと永遠に出勤できなくなりそうな私です 毎年、カレンダー通りのお休みなのですが 年次有給休暇をほとんど消化していないので、5月2日はお休みをいただいちゃいました 慌てて、旅行の予約を申し込みましたが 既に予約済みとのことでした (何事も早めの行動が重要ですね…ぐすん) 結局、ゴールデンウィーク後半に 秋田の玉川温泉へプチ湯治に行ってきま~す 奇跡のと言われているを 探ってみたいと思っています(超たのしみです…笑) 追記 今日は、塩釜神社へ散策に行った帰り 塩釜港でぼう~~と海を眺めていました。 かなり癒されました 明日は、頑張ってお仕事を片付けなくては
2006年04月30日
コメント(6)
今日は、利府町へ日帰りの出張に行ってきました。 空気の澄んだのどかな場所で癒されました 最初にご訪問した事業所様は、お手洗いにトイレの神様の御札がお供えされており お掃除も行き届いていてキレイで感心しちゃいました 社長自らが率先してお掃除をされているそうです。 (スゴイ) 無心にトイレ掃除をすることで、『心を清め、邪念を吹き飛ばす』ということなので、私も見習わなければと思っちゃいました 帰りは電車が来るまで、利府駅の構内にある町営図書館らしきところ?で本を読みました。 待ち時間に読書という、goodなアイディアに、これまた感心しちゃいました そこでは、『なりたい自分』になれる本というタイトルに惹かれ、ちょこっと読んでみたところ 「願えば思いは叶うもの」的な無責任な楽天主義者ではなく 現実に足のついた期待をする用心深い楽天主義者になろうというような一文があり、すごく共感しました。 …悲観主義より楽観主義のほうがいいけど タナボタではない、努力による信念を持ち続けることが大切なんですよね
2006年04月26日
コメント(2)
今朝は6時30分に起きて、念願のジョギングを始めちゃいました 本当は5時30分に起きる予定でしたが 無理無理でした 3年くらい前にスポーツジムで少し走っていたことはあるのですが、春の陽気に誘われて外へ出たくなりました。 最初から飛ばし過ぎないように、20分で帰ってきましたが、すっごい汗が出て超気持ちよかったです♪ 今はやりの岩盤浴にも行ってみたいと思っていましたが、 一回1500円もするしなぁ~と躊躇しておりました(貧乏性ですみません…汗) でも、ジョギングのほうが無料だし時間もかからないので良いですね やっぱり、ストレス解消には運動が一番です 走る前は不安でしたが、完走?出来たので、ちょっぴり自分に自信がつきました。 心と体はつながっているので、精神的な弱さを克服するためにも、休日のジョギングを続けていきたいと思っています。 夢はハーフマラソン出場で~す(笑)
2006年04月23日
コメント(8)
今日は朝から快晴で絶好のお花見日和ということで、桜100選にも選ばれている大河原町の桜並木を散策に行きました 桜並木と平行して走っている列車は、お花見シーズン中は徐行運転してくれるので、車窓からの眺めも格別でした 白石川沿いになんと8キロも桜並木が続いており、背後にはまだ雪の残る蔵王が雄大にそびえ立ち、まさに絶景の一言に尽きます。 『一目千本桜』と呼ばれているだけあって、ため息が出るくらい美しかったです。 延々と続く桜並木ですが、川からの風が吹いて来るので、涼しくてとても気持ちよかったです。 日本一巨大な染井吉野の桜です 桜を愛でながら遊歩道を歩いていると、日本人で良かったなぁという想いと 100年近くも毎年花を咲かせ続ける生命力の強さに感動しました。 自然って偉大ですね。
2006年04月22日
コメント(2)
今日はとても暖かな一日でした。 先週末に髪を10センチ以上もバッサリ切っちゃったので、軽やかな気分の私なのです♪ そして、DCプランナー2級の合格通知が届いていました 良かったで~す 忘れないうちに次は1級を目指すつもりです(汗) あせらず、あきらめず、ゆっくりと… マイペースで頑張ります 追記 残業続きで睡眠不足です。 今宵こそは早く寝なくっちゃ!ですね。 …美容の大敵ですから(笑)
2006年04月13日
コメント(8)
ここのところ残業続きでバテバテの私ですが 職場では、研修を終えた新人さん(23歳の女性)と派遣社員さん(21歳の女性)のお二人が加わり、フレッシュムードが漂っています。 若年層の勤労意欲の低下が叫ばれている昨今ですが お二人に限っては、やる気に満ちたパワーが感じられ 素直に「若いっていいな~」って思っちゃいます(笑) 若い感性が、周囲の雑音や権力に押しつぶされることがないように、老婆心ながら祈りつつ 必要なときには、手を貸してあげたりしながら 温かく見守っていきたいと思っています 『組織』といえども『個人』の集まりですから 一人ひとりの個性が発揮できて みんながキラキラと輝いていられることができる職場が理想ですよね… 現実はかなりのギャップがあります 職場を離れる準備?をしている私ですが 在職中は、先輩として良いお手本として頑張らなくてはと思っています。
2006年04月08日
コメント(10)
今日からCFPのお勉強を始めました。 CFP試験は6科目を1度に受験しなくてもいいので、とりあえず1科目だけ受験する予定です。 1科目といえども、試験日が6月なのでいつものことながらあせっております AFPの受験当時に学習したことをすっかり忘れちゃってます(…涙) 1番とっつきやすい『ライフプランニング・リタイアメントプランニング』を受けることにしました。 『金融資産運用設計』と『不動産運用設計』は、AFPの頃から苦手で 『相続・事業継承設計』と『タックスプランニング』は、その次に苦手で 『リスクと保険』は、まあまあといった具合なので 全科目制覇するまでは、時間がかかりそうな気配…です。 少しずつ、できるところからコツコツと 知識って、まずは広げていかないと 絞り込めない(特化できない)と思いますので 苦手な分野も頑張って取り組みたいですね
2006年04月02日
コメント(6)
今日から新しい年度になり、気持ちも新たに頑張ろうと思っています 昨日まで雪が降っていて、冬に逆戻りをしたような寒さでした。 そして、仙台にやってきて早2年が過ぎました。 本当にあっという間でした。 初めて仙台空港に到着したときも、4月だというのに雪が降っていました。 あまりの寒さに震えながら 1人でやっていけるかなぁ… と不安な気持ちで、空を見上げた時の記憶が鮮明に蘇ってきました。 でも『住めば都』とはよく言ったものです。 すっかりこの街の空気にも馴染み、こうやって元気に過ごせる日々に感謝しています。 1日というよりも その瞬間をもっと大切に生きなければいけないなと 自分に言い聞かせた3度目の春の日でした。
2006年04月01日
コメント(0)
昨夜は久しぶりにコンサートへ行ってきました。 大好きな佐野元春さまのコンサートへ エネルギッシュで熱いんだけど シブーイ大人のコンサートでした (うっとり~) 意外と男性ファンが多くて、低めの声で『元春ゥ~』という雄叫びが響いていました(笑) 3時間ノリノリで踊ったため 足にキチャイマシタ… でも、すごーく楽しかったし いい運動にもなったし 最高の夜でした 追記 前から10列目の中央席だったので、何回も目が合っちゃいました(たぶん…笑)
2006年03月25日
コメント(2)
以前のブログにも書きましたが、私は人前で話をすることが超苦手です(涙) 心臓はバクバク。 足はガクガク。 おまけに、声はうわずっちゃうし… もう最悪なんです。 だけど、仕事ととなると避けては通れない 今回も事務所の会議室で○○講習会があり、講師として1時間も下手なお話をさせていただきました(…大汗) 常日頃から、アウトプット能力の未熟さを自覚しておりましたが やはり表現力不足とか、相手にわかりやすく伝える難しさを改めて実感いたしました。 ふう~。 知識をいくら詰め込んでも、それを表現(活用)できなければ意味がないんですよね もっと、知識や経験を最大限にアウトプットできる能力を磨いていきたいです。
2006年03月23日
コメント(2)
最近、人の名前が思い出せなかったり、漢字が書けなかったり… 年齢とともに脳の老化をひしひしと実感していたのですが ところが、ある本を読んでいたところ 『つながりを発見する能力は30歳を超えた時から飛躍的に伸びる』 という一文が心に響きました。 そうなんですよ このつながりを発見する力を磨くために、私はシコシコ勉強しているんだ!と…妙に納得しちゃいました(笑) そして、間違っていなかったんだって嬉しくなりました 脳の本質は、ものとものとを結びつけることだから これからも大人の勉強を続けてゆこう だって、脳って全然疲れないそうですよ。(実際に疲れているのは、目だそうです!) まだまだ、これからこれから 追記 特定社会保険労務士になるための『特別研修』は、残念ながら抽選に漏れてしまいました やる気満々だったのになあ~(残念!) それだけ多くの社労士が申し込みをしたんでしょうね。
2006年03月19日
コメント(6)
今日は、小雪が舞い降りる中、DCプランナー2級試験を受験しました。 久しぶりの試験ということで、やはり緊張しました。 (ちょっぴりお疲れモードです) 受験者層は、若年の金融関係の方たちが多かったように思います。 2級の次は、忘れないうちに1級を受験するつもりですが、また2級を受験することになっちゃうかも 怠け者なので、試験という目的がないと頑張れない私なのです… 基礎知識を身に付けていないと、新しい情報も目に留まらないし、より深い知識へとつなげるためにも、これからもコツコツ勉強しなきゃ…ですね。 勉強に終わりはないとつくづく感じる今日この頃です!
2006年03月12日
コメント(2)
最近よくブレーカーが落ちるので、おかしいなぁと思い、管理人さんに相談したところ、漏電しているかもしれないとのこと。 電気屋さんに調べてもらったら、やっぱり漏電していました! 原因は電子レンジ。 電子レンジから漏電していて、スイッチを入れてなくてもずっと入っている状態になっていたそうです。 だから電気代が2倍になっていたんだと納得してしまいました。 また新しい電子レンジを購入しないといけないけど、大事に至らなかったので良かったですね。 追記 最近、眼がしょぼしょぼします。 早くも花粉症かも!?
2006年02月28日
コメント(2)
女子フィギュアスケートのショートプログラムのすばらしい演技は、見応えがありましたね。 たくましさとしなやかさ。 私なんかが想像もできないくらいの過酷な練習やプレッシャーを自力で乗り越えてきた彼女達は、本当に美しいと思いました。 そして、 そこには愛がいっぱいあふれていました。 フィギュアスケートを心から愛しているからこその情熱が伝わってきました。 …やっぱり愛なんだ。 私も愛のある場所へ辿り着きたいな…
2006年02月22日
コメント(4)
今日は地元のお友達から電話があり、2時間以上もおしゃべりしちゃいました。 さりげない心配りが嬉しかったです。 悩みを聞いてもらえたし 普段は控えている?バリバリの方言で思いっきり会話出来たし(笑) 友達は大切ですね。 ここのところ 母の手術や 4月からの人員削減による業務の負担増とか… いろいろなことがあり、落ち込んでいました。 でも、生きているうちは不安はなくならないし 不安はあって当然なんだと認めることができたので 少し気持ちが楽になりました。 心の状態をきちんとコントロールして、前向きに生活することって難しいですね!
2006年02月11日
コメント(6)
あいかわらず寒ーい日が続いていますね(涙) 昨日が立春ということなので、暦の上ではもう春なんですねぇ~。 うそ~って感じです。 去年は一度も水道管が凍結しなかったのに、今年はもう何回も凍結しちゃってることからも、いかに寒いのかがわかります。 でも、窓をいっぱい開けて、隅々までお掃除をしました。 すっきりです! ストレッチとかスクワットやステッパーをしたら、少しだけあったまりました♪ 暖かくなったら、もっと運動してあと3キロはやせたいなぁ… ジムかヨガに行こうと計画中です!
2006年02月05日
コメント(4)
昨日は、ひさしぶりの大雪でかなりの積雪でした。 雪が降り続くなか、お断りできない系の飲み会に参加して遅めに帰宅したら… ナント、アパートの外階段や玄関まわりに雪が全然ナイ! そう、住人のどなたかが雪かきをしてくれていたのです♪ 感激ですね(…涙) まだまだ世の中捨てたモンじゃありません。 人の温かさが身に染みた雪の夜でした。
2006年02月02日
コメント(4)
今朝は久しぶりにすっきりと目覚めることが出来ました。 …2週間ぶりに風邪の症状がおさまったのです(ふぅ~長かったです…) しばらくお休みしていた朝のウォーキングももうやく復活です! 冬は大の苦手だけど、ウォーキングにはこの寒さが心地よく感じます。 ひんやりとした朝の香りを思いっきり吸いこんだら、まるで細胞が生まれ変わったようないきいきとした気持ちになれるから不思議ですね♪ 健康はすべてではないけれど 健康でないと、できない楽しみがたくさんあることを 改めて実感した一日でした。
2006年01月31日
コメント(2)
キャリア・コンサルのお勉強をしていて、気づいたこと。 私は未来指向型であるけど、 最近の若者は現在指向型が多いらしい。 なので、将来展望をもとに目標を設定するという働きかけは有効ではないとのことです。 現在指向型は 現在の過ごし方が重要なので、まず現在の充実を最優先にして、その活動の中で目標の実現を考えていく… 未来指向型の 将来の目標を設定して、その実現プランを考えて、実行していくという働きかけは、なじまないそうです。 私は、たとえ今が苦しくとも、あきらめずに頑張ればきっと明るい未来が待っていると信じているし (だから努力することは苦にならないんだけど…) 今の若い人達にとっては、将来への希望を描きにくい時代なのかもしれませんね。 自分の尺度で物事を判断してはいけませんね(汗) 私も若者に負けないように、今を楽しまなくっちゃ 他者理解って大切です!
2006年01月29日
コメント(4)
全206件 (206件中 1-50件目)