2015年02月13日
XML
カテゴリ: 私のツボ
ハンズで万年筆を買う

2月10日の火曜日夜、 ふなの会 の新年会が町田であったので、
早めに町田へ出かけて、ハンズで買ったのは、万年筆。
¥1,000だけど、コンバーターが使える PILOT kakunoと、プラチナプレジール。
あと、¥300のプラチナプレピー極細。
ハンズの万年筆コーナーには、PILOTのボトルインク「色彩雫」がずらり。
何度も試し書きして、よっぽど買おうと思ったのですが、
どうしても好みの色が決められず。
あと、色彩雫のボトルって大きいから収納に困りそうで。(^_^;)



神戸インク物語

で、楽天で注文したのが、神戸インク物語。
2013年6月に神戸へ行ったとき、
ナガサワ文具センター神戸煉瓦倉庫店で出会ったインク
神戸では、実物を見て選べましたが、ネットだとパソコンの画像。
色見本を何度も見比べながら、選んだインクは、
「旧居留地セピア」と「神戸ボルドー」



神戸ボルドーはプラチナ万年筆に

神戸ボルドーは、プラチナのプレジール03に入れました。プラチナのコンバーター、少しエアが残りました。



旧居留地セピアはPILOTカクノに

旧居留地セピアは、PILOTのkakunoのFに。
PILOTのコンバーターは、内部にインクの棚吊り防止が入っているせいか、
ほとんどエアも残らずにインクを吸えました。



神戸ボルドーで書く

神戸ボルドー試し書き。
深くて落ち着いた素敵な色です。これなら、普段使いできそう。
あ、プレジールFって書いちゃってるけど、プレジール03です。



旧居留地セピアで書く

旧居留地セピアは、思っていたより黒っぽい色でした。もう少し、太めのペン先の方が、インクの濃淡で味わいが出るかも。



今日の368ページノート20150213

いつも 368ページノートを書いているのは、「相楽園ティーグリーン」
これからは、気分で、旧居留地セピアにしたり、神戸ボルドーにしようかな。



今日は、15時ごろから、急に雲が広がって空が真っ暗になりました。
昨日は暖かだったのに、また寒気が来てるんですね。
大阪城が降雪で霞んで見える映像にびっくりしましたよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月13日 18時16分35秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちゃげき @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! そういえばネクター見なくなりました。
エム坊 @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! なるほど~ 限定版のペコちゃん、集めて…
エム坊 @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) そうそう、 しっかり、イチジクだよね~ …
ちゃげき @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) 空気の良いところでのんびりしてください…
odetto1990 @ Re:オカワカメをじゃんじゃん食べてます。(06/14) これって種売ってるんですか? 見たことな…

お気に入りブログ

ブランコ New! odetto1990さん

昼寝も夕寝も New! リンゴジャム62さん

言葉を返す:トット… New! エム坊さん

和幸のロースかつ御… New! ちゃげきさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

ズッキーニの花の天… バジリコバジルさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

アルブカスピラリス•… dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: