感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

みなみたっち @ Re:今日は父の日。何を贈ってきたのかな?(06/16) New! 娘さん、息子さん、昇格おめでとうござい…
根岸農園 @ Re:今日は父の日。何を贈ってきたのかな?(06/16) New! 母の日に比べ・・ まだまだ影が薄い父の日…
monmoegy @ Re:今日は父の日。何を贈ってきたのかな?(06/16) New! 息子さんも娘さんも順調に昇格されてヨカ…
rururu77 @ Re:後1週間のうちに仕上げなければならないこと(06/15) New! お忙しいのですね。 お疲れ様です。 暑い…
あくびネコ @ Re:後1週間のうちに仕上げなければならないこと(06/15) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

ポラロイドのインス… New! monmoegyさん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

京波ピーマン本支柱… New! 根岸農園さん

お刺身バライティー… New! jun さんさん

育つヘアボール New! Juliano33さん

ジャガイモの実 New! mama-gooseさん

霙さんの受難~謎の… New! rururu77さん

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2023.11.09
XML
テーマ: 猫のこと(12)
カテゴリ: 猫のこと


最高気温23度、最低気温18度、曇りところにより晴れの予報です。
朝起きて気づいたら部屋の中の温度は18度でした。
ここまでなると寒いですね。
外はきっともっと低い温度だと思います。
玄関前の花用のビニールハウスを作ってもらっていて良かったって思いました。
実は主人に明日は寒くなるみたいだから、ビニールハウスを作ってね、って言っておいたのです。プランターや植木鉢を入れておきました。
中にはカランコエと金の成る木を入れておきました。
数年前には雪が降った時に、外に置いていたカランコエが数鉢と金の成る木が枯れてしまっていました。
驚きですね。
サニーレタスや、菜園に植えていた野菜たちは雪には強くて、枯れないみたいです。


そら豆の芽とスナップエンドウの芽が出てきましたので、ポットから植え替えを今日はしました。
そら豆は出てこない芽もありましたが、スナップエンドウは全部出てきましたので、菜園に植え替えました。
そら豆は種の袋の中に12個入っていましたので、その分の中から6個だけ芽が出てきました。
ポットの土の中には、反対に出ているのもありましたので、向きを変えて植え替えましたので、もしかして、ちゃんと出てくるかもしれないです。


大根は出てこない部分については、また種蒔きをしましたので、きっと出てくるでしょう。
カブは種がもうないので、その部分については、残っていた大根の種を蒔きました。
菜園のぐるっと回りには、タマネギを植えました。
普通のタマネギと赤タマネギです。
ちゃんと出来たら、裏手のダイニングの前に干しておこうと思っています。
毎日、何かしらすることがありますので、楽しいです。きついですけれどね。


今日は買い物に行ってきました。
帰ってきて、家計簿をつけたら、一つにつき100円くらい値上がりした物がありました。
恐ろしいですね。そう言ったらいいほどの値上がりです。
それでも、ここのスーパーのほうが安いです。
今日はヤズ(ブリの幼魚)があったので、3枚卸しにしてもらい、あらは持ち帰り、皮は剥いてもらいました。
今日は刺身です。残ったものは、漬けにしておくつもりです。
後はキビナゴと芝エビ、肉は豚ロースともも鶏肉にせせり肉を買いました。
これで5日分あります。
今日は野菜は少しで、おかずの魚類と肉類を買いました。
残った分は冷凍しておくつもりです。


我が家には、庭にいつも黒白猫がやってくるのですが、昨日もやってきたみたいで、ライがサンルームに出たがっていました。
でもやってきても、ライはカーテンの後ろに隠れて見ていたみたいです。
黒白猫はライのことを気づいても、可愛い小さな声でにゃんにゃん鳴いてちょっと遠くでライのことを見ているだけのようです。ちょっと小さな猫なので、もしかしたらメス猫なのかもしれないですね。




ライのベッドで、いつもここで寝ています。
昨夜は布団を毛布カバーで囲って作業をしてみました。
かなり暖かかったです。
毛布がなかったら寒いので、毛布で出来たカバーがあれば暖かいです。
これがあると、ライはふみふみしてから寝るルーティンができます。




にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.09 14:50:31
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: