Jun 22, 2008
XML
カテゴリ: 旅・お出かけ



先週の金曜日(6月20日)、天気予報では、”一日雨”。

”家で本でもゆっくり読もう”と、思っていると

予報がハズレ、太陽が顔を出しました。

洗濯もできそう!! 庭仕事の続きもできそう!!

午前中にパパッと家事を片付け、塩原温泉方面へドライブに出ました。

この日の昼食は、那須の蕎麦粉を使用したお蕎麦屋さんへ


soba.jpgsoba1.jpg


左は、新蕎麦のもり蕎麦

右は、天ぷら、那須の野菜の小鉢、漬物、かやくご飯、蕎麦のセット

打ちたて、茹でたて、盛りたてのお蕎麦を食しました。

お腹もいっぱいになったところで

塩原方面へ移動。


***

渓谷沿いに新緑の木立が連なり、木漏れ日が美しいドライブ日和。

以前から立ち寄りたい場所があり、行ってみました。




塩原 天皇の間記念公園



旧塩原御用邸は、大正天皇が幼少の頃に栃木県令三島氏が譲った建物で

その後第二次世界大戦の折には、天皇ご一家の疎開先にも利用されていたそうで

現在では、この建物は「塩原視聴覚センター」に使われ、

一部の建物を「塩原 天皇の間記念公園」に移築されたそうです。

建物の門構えは、手入れされた庭が美しい。

soba2.jpg

平日ともあって、見学者3組だけ。

ゆっくり見学できました。


soba3.jpg


庭から見た天皇の間の建物


天皇ゆかりのこの地は、山紫水明の渓谷のせせらぎの音が

静かに響いていました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2008 01:26:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[旅・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: