Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

March 13, 2021
XML
カテゴリ: 古物(ノート)PC
今日は曇り時々雨。

mouse computer LB-J770X-SH2-A (Core i7 5500U 2.4GHz, メモリ 16GB) に SIM スロットがあるのに前から気付いていました。システムボード上にもそれっぽいスロットとアンテナが来てるし... (^^;

それっぽいスロットとアンテナ
それっぽいスロットとアンテナ

ここにWANカードを挿してアンテナをつないでSIMを挿せば、モバイルネットワークに接続できるのではないか? と考えて、秋葉原のPREMIUM STAGEで0.5千円で売ってるジャンクなSierra Wireless AirPrime EM7330を買ってきました。っちゅうことで、まずはスロットに挿入してアンテナを接続。

スロットに挿入してアンテナを接続
スロットに挿入してアンテナを接続

SIMとしては最近出番の少ない(^^) Serversman SIM LTE を挿しました。SIMスロットはバッテリを外したところにあります。ただし、SIMサイズは標準SIM... nanoSIMにアダプタをかませて挿しました。

この状態でWindows 10を起動すると、ネットワークデバイスとして認識してくれました。

EM7330として認識されている
EM7330として認識されている

ただし、APN設定してないのでモバイルネットワークに接続はされません。

接続はされてない
接続はされてない

APN設定するには、設定の「ネットワークとインターネット」の「携帯電話」を選びます。

[ネットワークとインターネット][携帯電話]
[ネットワークとインターネット][携帯電話]

この中の「詳細オプション」を選ぶとAPN設定があります。

[詳細オプション]を選ぶ
[詳細オプション]を選ぶ

APN設定の「APNを追加します」をクリックするとAPN設定画面が開きます。

APN設定画面
APN設定画面

SIMのAPN設定に従って項目を入れていきます。Serversman SIM LTEの場合は上図のようになります。最後に忘れずに保存を押します。

これでモバイルネットワークに接続できるようになります。今日は機嫌がいいのか、LTEで接続してくれました。(^^;;

モバイルネットワークに接続できた
モバイルネットワークに接続できた

mouse computerの第5世代 Core iシリーズを搭載した13インチ液晶なノートにはWANカードスロットがあるようなので、他のノートPCでも試してみるか...
--- 12:00 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2021 11:59:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[古物(ノート)PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: